- 締切済み
建設関係でしょうか? 他県ナンバーの車をよく見ます
カテゴリ違いかもしれませんが、質問させて下さい。 家の近所にビジネスホテルがあるのですが、そこの駐車場で他県ナンバーの車をよく見かけます。 多分建設関係だと思うのですが、何故他県から仕事に来るのかと疑問に思っていました。 (中部地方なのに、北関東や関西ナンバーの車があるので不思議です) 地元の業者に頼んだほうがコストが安いと思うのですが、何か理由があるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yayoi4736
- ベストアンサー率32% (282/880)
電工さん限定で…。 たぶん、名古屋製鉄所関連かと。 今、大きい製鉄所を作ってるんですよ。 地元の人は一足早く始まった、和歌山製鉄所や倉敷に行ってます(予想)。 中部地方は慢性的に職人さんが足りないんです。トヨタや三菱がありますから。 仕方ないので、遠くの職人さんに仕事が来てます。 仕事道具以下、車持ち込みの条件で。 当地九州でも、トヨタや日産が落ち着いてきたので、ゴッソリ行ってます。
- miina02
- ベストアンサー率25% (218/849)
特殊技術を持っている方は、チーム編成で動いていることがあります。 舗装とかのように、地元の建設業者でも普通に施工できることは地元の人が多いです(近隣からも来ることはありますが) ですが、日本に○台しかないような機械を使用して施工となると、その機械を持っている会社のお抱えの技術屋さんが来ます。そうでないと、どのように管理したらいいかわからない、段取りに手間取る、1日当たりの施工が少ないなど良いことが全くありません。 施工が上手い人が集まれば、予定数量(標準施工量)の1.5~2倍ほど進むことも珍しくありません。それだけ施工機械の拘束代が短く済みます(モノによっては、1日拘束するだけで100万円とかいうものもありますから)。宿泊代を払ってもお釣りがきます。 もちろんそれだけの技術力があるわけですから、日本全国の現場へと行かれることでしょう。家族は大変だなぁと思います。 あとは、全国区の建設会社にお勤めの方は、現場ごとに動くことも珍しくありません。 その時に、現場(地元)の方で使用するための車を持って行ってねということもあります(現場側では用意できないから)。私の友人は、九州まで現場用社用車に乗って行きました。 現場監督は資格が必要で、入札時にフリーでいる人(その時に固定の現場を持たない)をとりあえず書くため、電話1本で「次は新潟に行ってね」と言われることも不思議ではない世界ですから。
- ddg67
- ベストアンサー率22% (1211/5475)
ホテルに泊まるぐらいですから、特殊な技術や道具を持っていると考えるのがいいでしょう
お礼
みなさん回答ありがとうございます。 ちなみに私は名古屋ではありません。 特殊技能を持った人に他府県から来てもらうのは私でも想像できますが、 地元にコンビナートなど特殊な工場が無いので、建設業者独特の悪しき慣例があるのかと勘繰っていました。