• ベストアンサー

ガムの効果について

ガムを噛むと歯周病予防やリラックス効果などが良いとされていて私もほぼ毎日食べていますが、ガム自体に含まれているあらゆる添加物は体にあまり良くないような気がするのですがどうでしょうか? 食べる頻度によっても変わってくると思いますが、多少の摂取ならば大丈夫かもしれませんが、毎日となると体の中に蓄積してしまうような気がします。 そこで、是非皆さんの意見をお聞きしたいと思います。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • catsamurai
  • ベストアンサー率36% (697/1901)
回答No.2

ガムの効果は、精神状態の安定、歯の清浄作用、あごの発育、眠気防止、老化予防、口臭予防、疲労回復などがあると言われています。 確かに大量に食べれば問題ですが、少しだったら大丈夫だと思いますよ。 http://www.green.dti.ne.jp/food_safe/syokuten_abc.htm#(12) http://tenkabutsu-kiken.269g.net/article/8593460.html http://www.f7.dion.ne.jp/~sabtle-e/additive.htm#gousei

defcut2001
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 紹介していただいたページはわかりやすく参考になりました。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

なんら問題はありません。 http://e.oisyasan.ne.jp/html/kenko123.html

defcut2001
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 よい効果も多々ありますし、添加物についてあまり気にしすぎるのも良くないかもしれませんね。 参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A