• 締切済み

金魚を手放す先は?

子供が異常に金魚を怖がり、これ以上飼い続ける事が困難な 状況です (目が怖いのだと思うのですが・・・私にしがみついてきたり  あっちにいって欲しいと、たどたどしい言葉で言ったり・・  怖がるようになってからは夜泣きがあり、少し心配です)。 家は大きい作りではないので、子供の目に触れさせない場所への 設置は無理な状況です。 金魚ですがお祭りの夜店の金魚すくいで、8匹つりました。 通常の赤い金魚です。 1年生きております。 知り合いや他、色々聞いてみたのですがもらってくださる方は 居ませんでした。 こういった場合、どういう方法がありますか? どうぞ、教えてください。

みんなの回答

  • yukiinu
  • ベストアンサー率42% (172/409)
回答No.4

子供さんはおいくつなのでしょうか? 幼稚園や小学校に行っているならば先生に相談してクラスで飼っていただくと言うのは? 私が子供の頃の話ですので今の時代は難しいかも知れませんが 結構、クラスメイトの子の家で飼っていた小鳥や金魚などを教室で飼っていましたよ。 交代でお世話したりしてみんなで可愛がっていました。 子供さんもみんなで飼うようになったら違った見方が出来るかも知れませんよ。 それが無理なら動物病院などに貼り紙させていただくと言うのはいかがでしょう。 掲示板が大抵あると思うので割と快く貼らせてもらえるのでは?

makohaha
質問者

お礼

怖がってる子供は2歳です。 その上に4歳の子もおります。 4歳の子の幼稚園に一度聞いてみようかと思います。 無理な場合は、地域の広告(譲ります、譲ってください)や 近くの小学校に聞いてみます。 アドバイス、ありがとうございました

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.3

一時的なものだと思いますので、子供さんの手の届かない場所(靴箱の上とか)に水槽を置き、子供目線の範囲になにか布か画用紙の細工ものを貼り付けて、見えないようにしてしまったらどうでしょうか。 金魚は元気ならどんどん大きくなります。友人宅のは最終的に1匹だけ残りましたが体長が12cmもあり、立派な鮒でした。 幼稚園など池で飼っているところに放させてもらうのは一つの方法ですが、必ず持ち主の了解を取ってからにしてください。

makohaha
質問者

お礼

賃貸に住んでおります。 家の作りで大きなタンスやクローゼット、その他、ほぼみな備え付けの 天井まである高さのもので、 あと我が家所有の家具は子供の手の届くところにあります。 一度、1メートルくらいの高さの家具の上に金魚を置いて その上に布をかぶせ隠したのですが・・・ 発見してしまいました。 なので、金魚を設置する場所がありません・・。 地域の広告(譲ります、譲ってください)に 出したいと思います。 子供がまだ小さいので(2歳)、小学校には伝はありませんが、 ↑が無理ならあたってみようと思いました。 ありがとうございました

回答No.2

まぁ、どっかに放流なんでしょうけど・・・ 自然界に放流した場合、金魚は目立ちますから、 まず、他の動物に捕食されて終了ですね。 ブラックバス、ナマズ、超大型の鯉あたりが候補ですか・・・ あとは白鷺とかの鳥が・・・(^^; 事情を説明してから 神社や寺の池とか、小学校なんかにも池があれば良いんでしょうけど・・・ それとも、庭とか子供の目に付かないようなベランダとか無いんですか? 庭やベランダがあれば外で飼う事も・・・ 水さえ豊富にあれば、案外平気ですけどね^^ 逆に、日当たりが良すぎると酸欠で弱っちゃいますし 水が緑色になってるのを放置する位が良かったりですから ネコと鳥にさえ注意すれば・・・^^ 真冬でも、自分の体が氷漬けになりながらも冬眠(?)してジッと耐えてますよ。 春になると、ガリガリになりながらもエサ食って復活します。 外飼いで半野生するなら、秋にガッツリとエサ食わせてあげて下さいw そもそも金魚すくい用なのは 養殖業者の選別で洩れた「商品価値」の無い金魚ですから 残念ながら貰い手は、そんなに居ないかと・・・ (最終選考まで残るのは、1000分の一以下らしいですが) 大事に育てれば 30cm位な大きさになれるんですけどねぇ(^^;

makohaha
質問者

お礼

転勤族の為、アパート暮らしです。 ですのでベランダや庭はありません。 地域の広告(譲ります、譲ってください)に 出したいと思います。 子供がまだ小さいので(2歳)、小学校には伝はありませんが、 ↑が無理ならあたってみようと思いました。 ありがとうございました

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

知り合いの知り合いを探す。 張り紙、ネットで譲り受けてくれる人がいないか探す。 ペットショップなどに相談する。 それでも駄目なら最後には処分(金魚の場合、安楽死という言葉が適切かどうかはわかりませんが)させるしかありません。 自然に放すと考える方がいますが、法律にも触れます。 決してしてはいけません。

makohaha
質問者

お礼

色々顔の広い人に聞いてもらったのですが、 引き受けてくださる方はいませんでした。 住まいの土地の広告(譲ってください、譲ります)に 出してみようかと思います。 放流?というのでしょうか? それはするつもりはありません。 やはり、やってはいけないことだと思います。 ありがとうございました

関連するQ&A