• ベストアンサー

金魚について

子供が夜店で金魚すくいをしたのがきっかけで 生まれて初めて金魚を飼いはじめました。 飼育セット(ホームセンターで売ってる安物)を 買ってきて飼いだしたんですが、 3匹いたのが一匹は尾ひれがなくなって死に、 一匹は昨日急死しました(元気に泳いでいたんですが)。 残る一匹は3匹いたころとはまったくちがう泳ぎかた をしています。興奮したようにすばやくいったりきたり を繰り返しているのです。 いつも3匹よりそって泳いでいた時とは一変しています。 なにが考えられるでしょうか? 水槽は外掛け式のフィルターでろ過しています。 見た目汚れてきたら水を代えています。 それ以外はなにもしていません。 いわゆるブクブクはありませんがこれがいけないんでしょうか?それとも仲間がいなくなったせい? 金魚自体は外見上なんともないので病気ではないと 思います。 まったくの初心者なのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。 >一匹は尾ひれがなくなって死に、 おそらく、「尾ぐされ病」ではないかと思います。 細菌性の病気で、伝染します。水質悪化したり、キンギョ が怪我をしていたりすると、発生しやすくなります。 おそらく、まだ菌は残っているでしょうから、抗細菌性 の魚病薬(メチレンブルー等)や、塩を入れて感染予防した方が良いです。 (現在病変が見られなくても、今後体調を崩した時や 水質が悪化した時に発生する可能性が高いです) 外掛け式濾過の水が、水面に当たるようになっていれば、 ブクブク(エアレーション、といいます)は無くても問題ありません。 >見た目汚れてきたら水を代えています。 人間の「見た目」は、魚の感覚とは全く別物です。 魚の飼育に慣れた人は「見た目」や勘で良い状態を維持できますが、 慣れないウチは、定期的に少量交換する方が失敗が少ないですよ。 (例えば、週1回1/5、位かな) 濾過のフィルターが何かわからない(活性炭なのか、 スポンジだけなのか、その他なのか、濾材で全然効果が 違います)ので、水換えの頻度もハッキリ言いにくいのですが、 水槽立ち上げ~1ヶ月位は、水質が非常に不安定になりやすい ので、ややこまめな水換えをした方が、安心です。 また、水換えは、全量換水は行っていませんよね? 一回の水換えは全体の1/3以下で、水温を合わせる 事、いきなり大量の水を入れず、何度かに分けていれる 事、を守ってくださいね。 金魚すくいのキンギョは、特別弱い種類や弱い個体では ありません。むしろ、丈夫な種類です。 (熱帯魚店では、肉食魚の餌として安価で流通しています) ただし、金魚すくいのキンギョは、縁日の期間中に激しい水温の変化や 水質の悪化にさらされる上、ポイや網でできた傷が付いている 場合が多いです。(よく見ると、鱗が何枚もはがれて いたりします) そのため、初期に病気を発生しやすいので、最初に薬浴を させておくと、死亡率はグンと下がります。 これは、今後のご参考になれば。

参考URL:
http://members.jcom.home.ne.jp/kojifish/ogusare.htm
b-mamoru
質問者

お礼

全量換水ですか・・ 2回もやっちゃいました。 水質をつくるのってほんと大変なんですね。 勉強になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.4

再度。いいページが有ったので、一度ご覧下さい。如何に水槽を安定させるのが難しいかが判ると思います。 【かんたんな金魚の飼い方】 http://members.jcom.home.ne.jp/m381t/index.html

b-mamoru
質問者

お礼

すごくいいページですね。 ほんとにありがとうございます。

回答No.3

すでに死んだ金魚の病気をうつされている可能性もあります。もともと内臓に問題を抱えていたかもしれません。とにかく異常な泳ぎ方は体調がおかしいサインです。ヘタな薬剤を入れるより、ほんの少しだけ水に天然塩を入れるという方法があります。元気な金魚に施しても害はないものなので、一度お試し下さい。

b-mamoru
質問者

お礼

塩ですか。 意外なものが魚にはいいんですね。 様子が変わらなかったら試してみますね。 どうもありがとうございました。

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.2

先ず、金魚すくいの金魚は弱いです。と言うのも、この金魚さんたちは普通のお店では売れない規格外を殆どタダ同然で露天商たちが仕入れしているからです。 と、言うものの、我が家では長女がその昔(8年程前に)金魚すくいでとってきた金魚が一匹居ります。でも、それも5匹くらい居た内の最後の生き残りで、全長15センチ程になり、これまた、長女が買って貰った(10年程前に)金魚との間出来た卵が初めて稚魚となりました。これも、千個以上あった卵からほぼ90%の卯かを果たしたのですが、現在は30匹程度に淘汰されています。(稚魚の保護の為に親をバケツに移したところ、10年の金魚さんがお亡くなりになった(合掌) という事で、金魚さんは死ぬ時は死にます。(意外とストレスに弱いのです) そして、水替えは意外と一番彼らにとってストレスなので(ペーハー値が違うと呼吸困難になるらしい)、なるべく控えた方が良いと思います。(つーか、本職の金魚やさんの育てている池って結構見た目汚れてるそうです(笑)) あと、小さい時は外掛け式のフィルターによる水流による体力の消耗で死んでしまう事も多いので、流れの留まる部分を作るために大き目の石などを入れてあげるのも良いと思います。(動きが異常に早いってのは酸素不足も考えられる) とにかく、ある種、水槽ってのはバクテリアを含めた安定した生態系を作るまでが難しいので、極力、変化させないってのがコツです。(えさも与えすぎない) これまで、金魚さんのお墓やハムスターのお墓を何度作った事でしょう。最後の一匹がお亡くなりになってもめげずにまた挑戦してみて下さいネ。(僕は子どもらに金魚すくいだけは勘弁してくれ!って言ってるけど(笑))

b-mamoru
質問者

お礼

私の妹のところの金魚も金魚すくいから きてかなり大きくなりました。 この残った一匹もそうなればいいんですが・・・ 経験を積むしかありませんね。 ありがとうございました。

回答No.1

水槽のサイズがわからないのではっきりとは言えませんけど外掛け式のフィルターを使用しているのなら特にブクブクをつけなくても大丈夫だと思います。 金魚はもともと群れで生活する魚なので1匹だと落ち着かないのかもしれませんね。 まあ長年1匹だけで飼っている飼育例もありますけど。 外見上病気はないとのことなのでしばらくは様子を見てください。

b-mamoru
質問者

お礼

ありがとうございます。 見てるとほんと仲間を探し回ってるって 感じなんですよね。 仲間を増やしてあげようかなって考えてます。