- ベストアンサー
川原での走行
FF車で川原を1キロ程走行したいのですが、スタック予防にはタイヤ幅の広いのがい良いか、直径の大きいタイヤが良いかアドバイス願います。また、スタッドレスタイヤで効果があれば情報をお願いします。ちなみに、車両はマツダのデミオです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
スタッドレスのサイドウォールの当たりを見て下さい、S&Mと成っているはずです。 このMはスノー&マッドの略です多少の土の上ならオールシーズンのラジアルよりは良いです、しかし、砂だとそんなに効果が無いかも・・・
その他の回答 (4)
- KHKnao
- ベストアンサー率22% (35/157)
質問の回答とはずれますが、 その川原は自動車で走行可能なのでしょうか?(法的に) 他人が走っているから・・・ではなく 環境保護の観点からも緊急事態でもなければ走行することはお勧めしません。 スタックしたらどうするおつもりですか? ウインチなどの脱出装備も無く、スタックして、上流で大雨が降ったり、ダムの放流などで水位が急に上がることもありますよ 良くニュースで、キャンパーや釣り人が中洲などに取り残され、消防などに救出されています。 車でそのような状況になったら、どうします? その車を捨てていきます? 後日レッカーやクレーンを手配して廃車・・・ そこまでの覚悟は出来ていますか? 今の季節は集中豪雨も良くあり、何時、何処で水位が上昇するかわかりません。 少し遠回りでも一般道で目的地に行く方法は出来ないのでしょうか? ちなみに昔、知り合いがタウンエースの4WDで川原を走行中に浅い水の中を走行し、エンジンが水を吸いエンジンブロックが割れ、走行不能、エンジン乗せ替えになった事があります。 私は川原の土手(自動車走行可能の場所)で横転し、新車を廃車にしました。 悪い事は言いません。辞めておいた方が良いですよ!!
- yasubee337
- ベストアンサー率37% (785/2072)
まず、その河原が車両走行してよいかどうかですね。次にガレ場なのか、小石程度なのか、砂利なのか細かい砂なのか。さらに言えば、起伏の状態など多岐にわたると思います。 タイヤ直径を大きくすれば駆動力が小さくなりますし、ガレ場などで周囲を注意しつつゆっくり走るのなら良いと思います。またやわらかい砂地などであれば太目のタイヤで面圧を分散させて一気に走りぬける方法が良いと思いますし…。 走る場所の状況・状態がまったく書き込まれていない中、これが良いなんて薦めることは出来ません。
- bikatsu
- ベストアンサー率56% (50/89)
■幅や外径を変更すると,タイヤとボディが干渉(接触)する可能性があります。 ■非舗装地での走行性能が高い乗用車用タイヤは,ラリータイヤです。 以下から,現在デミオに着いているサイズと同じサイズを選んで装着するのがいいでしょう。 http://tyre.dunlop.co.jp/motorsport/product/product_dirt_rally.html#86r http://www.bridgestone.co.jp/tire/potenza_re55s/index.html http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/tire/competition.html ■川原が砂地であれば「一般ダート~軟質ダート」用のラリータイヤが良いと思います。
お礼
ありがとうございます!!!!! ラリータイヤにも種類があるんですね。 現在装着しているタイヤが175/70/13なので195/50/15サイズなら干渉もしないし、効果があるのではと考えております。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
どのみち車には規定に合ったサイズのタイヤしか装着できません。 確かに地上高の高い、タイヤ径の大きな車のほうが不整地の踏破力は 高いですけど、だからといって普通の車に大きなタイヤを履かせても タイヤハウスに干渉しちゃうだけですよ。スノータイヤだって、あの ブロックは「雪道に特化」してますから、川原の砂利や泥にはあまり 効果が無いですしね。 私も木津川の川原にCubeでバンバン入りますけどね。不整地走行って、 要は「路面を読む目」と「ステアリング操作のウデ」ですよ。
お礼
回答ありがとうございます!!! タイヤの形状上、スタッドレスタイヤなら少しは効果があるかも?って思ってたんですけど、ラジアルよりは良いみたいとの事でまた一つ疑問が解消されました。感謝感謝です。