• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大切な人が鬱かもしれません。)

大切な人が鬱かもしれません

このQ&Aのポイント
  • 大切な女性が鬱になっているかもしれません。彼女の職場が変わり、業務内容や人間関係に悩んでいるようです。
  • 彼女との関係は友達に戻り、再び会うことになりましたが、彼女は会社を休んでいるようで連絡が取れません。
  • 彼女は気分の浮き沈みが激しく、些細なことでキレたり過食が続いています。うつ病の可能性も考えられます。私はどう接すれば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • micky9646
  • ベストアンサー率59% (62/104)
回答No.3

No2です。 そう、人から詮索されたり気を使ったり、そういうのが一切わずらわしくなってしまうんですよね。 友達からメールで遊ぼうといわれて、病気で…と返すと、 え、病気!?なんの?とか、だいじょうぶ?とかいわれると、 いちから説明しないといけないわけで…。 さらに、病気だと友達に伝えると、それがまた他の友達に伝わっていったりして… 尋問口調は、落ち込んでいるときにはけっこう辛いと思います。 それよりか、そんなに辛いんだったら誰とも会いたくなくなるよね、とか 詳しいことは気力が出たときにでも話してよ、とか言ってくれたほうが 気が楽ですね。 突き放す優しさ…とでもいいますか。 逆にそういう時は、近しい人よりも、見知らぬ人のほうが 支えになってくれました。 近い人はどうしても打算とか気を使うとかが出てきますが、 例えばこういう質問サイトとか、うつの人の掲示板とか 全く見ず知らずの他人に相談するほうが私は気が楽でした。 もちろん、そういうところだと、同じような経験をした人がいて、 理解してくれるというのも大きかったです。 あとうれしかったのは、いちいち文章を書かなくていいやりとりです。 例えばふざげたデコメひとつだけのメールとか。 ちょっと笑えるし、いちいち返事を考える手間もありませんので。 逆に電話がNGでしたね。 電話恐怖症になりまして(うつの方に多いみたいですが、でもそこまで大げさなものでもないです)。 電話は即返事を考えないといけないし、口調なんかも 落ち込んでても盛り上げないといけないし、自分が変な対応をしていないか気になるので。 あと、なんで病気になったのとか、引きこもってばかりいないで 外に出たら?とかうつの人にはNGなことを電話で言われたら (実際に言われたことはありませんが)その場でフリーズしてたと 思います…^^; その点一歩時間や考える暇を置ける文章でのやり取りが 私にとっては良かったです。(それすらできないときもありましたが) あと調子が良くなったときですが、 私は大学を休学していて、良くなってきて復学することになったので、 友達とはまあ1ヶ月に一回くらいはメールしたりしてたので、 卒論どうだった?とか、教授に相談するのだいじょうぶかな?とか そういう復帰に際する不安を友達に聞いたりしたので、 自然にコミュニケーションが復活しました。 友達も、ああ大学に戻るくらい良くなったんだと思えば、 買い物や旅行に誘ってくれたりしましたし、 社会復帰の慣らしのつもりで、私も積極的に誘いに乗っていました。 旅行なんかは、帰ってきて疲れて寝込んだりすることもありましたが、 旅行できるまでになったんだ!回復した!という 自信のほうが大きかったです。 でもこれは人によるかもしれませんね。 拙い回答ですが、ご参考になれば…。

sub-y
質問者

お礼

貴重なご意見いただきまして誠にありがとうございます。 彼女と連絡がとれて、話し合いの場をもって、ひと段落つきました。 友達と言う距離が空いてしまいましたが遠くから彼女のことを見守って行ければと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • micky9646
  • ベストアンサー率59% (62/104)
回答No.2

大変な状況お察しします。 うつかもしれないとのことですが、この情報だけではなんともいえませんね… さらにこのサイトは診断を下すこと禁止されてますからね^^; ですので、私の体験くらいしか話すことがないのですが、 参考になれば幸いです。 私はまあ、うつになって1年くらい経つんですが、 ひどかったころ(特にまだ病院に行ってないころ)は、 パソコンも携帯もやりませんでした(やれませんでした)。 なのでその間、パソコンにメールをくれた人も、 携帯にメールをくれた人も完全にシカトですね。 うつだと診断された後は、友達にうつだと言えたので、 それなりに楽でした。 でもメールがきてもコンスタントに返事はできないし、 完全シカトモードに入ってしまうこともしばしばでした。 そうすると、友達から、どうしたの~?とかメールがきて、 それでさらに心が重くなって…。 友達も段々心得てきて、メールの最後に、返信しなくていいから とか書いてくれたりしました。 ま、それでもメール返信しなきゃ、みたいな感情は湧くので、 (でも返信しない)それなりに疲れましたね。 タイミングもありましたね。 みんな私の調子のいいときにメールして~ていう感じでしたが、 そんなことは不可能ですね(笑 友達と会いたいとか、恋人と会いたいとか そういう気持ちは皆無になるので、 sub-yさんの彼女が返信しないのもそれかもしれませんね。 あとは根堀葉堀聞かれるのが嫌だったり。 とにかく人と付き合うのが嫌になる(友達、恋人限らず)のが 私のうつだったので、もしかしたらsub-yさんの彼女さんも そういう感じなのかもしれません。 自分の経験ばかりですいません。 参考になれば^^;

sub-y
質問者

補足

こちらでのルールと言いますか常識をわきまえてなくて申し訳ございません。 以前、彼女とも話したことがあるのですが、micky9646さんがおっしゃる通り、誰とも会いたくなくなる時があるし、干渉されるのがとてもイヤだと言ってましたので、私も思うにmicky9646さんと同様な気がします。 なお、私の話し口調として始めて人から指摘されたのですが、疑問口調で終わるのが尋問されてるようでイヤだとも言われました。現に電話を切られた時は疑問口調で話してました。 もう遅いかもしれませんが、メールにしても数を抑えようかと思います。 micky9646さんのお話しをお伺いしたいのですが、人と接したくない時は周りの方からされて嬉しかったことはありますか?また、調子が良くなった時、周りの方とはどのように連絡を取り始めましたか? 差し支えなければ、教えていただければと思います。

  • natsu74
  • ベストアンサー率33% (26/77)
回答No.1

現在は、親密な関係から友達に戻っているとのことで ただ単に彼女がこれ以上の関係になることを避けているのか メンタル的なことが原因なのかで、対応も違ってくると思いました。 メンタル面が原因の場合、仲の良い友達の言葉さえ、 刺激となってしまうこともあるので、気をつけることが大切です。 彼女の様子を共通の友人または家族から聞くことはできれば 良いのですが。。どちらにしても、いま、ほぼ毎日メールして いらっしゃってお返事がないとのことなので、 しばらく間をあけてみるというのも彼女にとっても sub-yさんにとっても変化をみるいみで良いのではとも思います。

sub-y
質問者

補足

回答ありがとうございます。 両パターンとも考えられるかと思います。 以前、仕事の相談とかされてましたが会社のためにも辞めることが出来ないとも言ってましたが、現状として休んでいることに葛藤や今後のことで悩んでいるのかもしれません。 また、避けてるのも心あたりがあります。 事情が事情なだけに、知人が見たら特定出来てしまうためここでは避けさせていただきます。 相談させていただいてるにも関わらず申し訳ないです。