• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分の大切な人が鬱になりかけている・・・あなたならどうしますか?)

大切な人が鬱になりかけている…あなたならどうしますか?

このQ&Aのポイント
  • 大学院生の男性が後輩との関係で悩んでいる。後輩からのSOSメールで、教育実習中に鬱症状が出ていることが判明した。
  • 彼氏でもないため、連絡手段が限られているため助ける方法に悩んでいる。病院に連れて行くこともできなくて困っている。
  • 経験者やうつ病の家族からのアドバイスを求めている。助けるための方法を知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ss2514
  • ベストアンサー率58% (10/17)
回答No.5

私は鬱でした。 SOSのメールは、やはりあなたを頼りにして発したのではないか、と思います わりと女性は、相談は、ただ聞いて欲しいので、話していることが多く、そういう場合にアドバイスをされると、拒絶してしまう時があります。 男性は、問題を解決しようと考える傾向があり、いろいろアドバイスして嫌がられた、というようなことを聞きます。 とにかく、彼女の気持ちに寄り添う、「つらいんだね、頑張っているんだね」と声をかけてあげれば、いいのではないでしょうか。 電話をしてもだめ、というのは、出てもらえない、ということでしょうか? まずは話をしてみて、「病院にも着いて行くから、ちょっと行ってみない?」と言われてはどうか、と思ったのですが、もし、話をすることを拒絶されるなら、難しいかと思います。 多分、無理矢理連れて行くと、その人を信用できなくなります。 相手の方が一番信用されているのは誰でしょうか? その方に、話をしてもらってみるのが一番いいような気がします。 まずは、相手の方が受け入れられる人が、話をされるのがいいと思います。 もちろん、もし鬱なら早く病院に行くほうがいいのですが、まずは本人が病院に行くことを受け入れられなければ難しいのではないでしょうか。 鬱は、鬱のことを理解してくれる、支えてくれる人が、とても重要です。 家族でも、彼氏でも、鬱を理解してくれない人は毒になります。 ‘これまで、上手く話を聞いてあげられなくてごめん。つらい気持ちを分かってあげられなくてごめん。反省している。もし、許してくれるなら、自分でよければ力になります。いつでも連絡してきて下さい’ と、メールを送ったら、あとは待つしかないのではないでしょうか。 もし、あなたに助けを求める気持ちになったら連絡があるだろうし、残念ながら、連絡がないかもしれません。 あとは、相手の決断を待つしかないのではないでしょうか。

lllbiolll
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。実際にうつ病を患われておられた方の話というだけあり、とても助けになりました。 No.3の方もおっしゃっていましたが、SOSの意味を勘違いしていたみたいです。ss2514さんがおっしゃるとおりで、なんとか解決策をひねり出して救いたいと思っていました。 電話ですが、完全に留守電になっており、私だけでなく友人からのメールも放置しているみたいです(彼女の高校のときの親友と知り合いで頼んでもらいましたが連絡無しだそうです)。 病院の話はあったときに様子見てするかどうか決めようと思います。心療内科に通ってたおかんの勧めで私も一度言ったときがあり(受験でヒステリック気味になってたとき)、すぐにすっきり収まった経験があるので重症化する前に行くべきだと思ってますが、まだまだ一般の人は抵抗があるで・・。 ss2514さんのアドバイスどおり、そのような文面のメールを送ました。彼女は僕がうつ病の研究をしていることも知っていますので彼女が頼ってくれるのを祈って待っています。

その他の回答 (5)

  • henjin26
  • ベストアンサー率16% (17/105)
回答No.6

大学にはスクールカウセリングが居ます。 素人で判断は危険ゾーンです、専門家の力を借りるべきです。

lllbiolll
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよねぇ・・・。私は医者じゃなく、単なる科学者なので、病気の原因は詳しくても、治療はさっぱりなので・・・。 授業で精神科の先生の担当分もあったので、会えることになったら授業のとき聞けなかった質問と称してアドバイスをもらおうかなって思います。

noname#143153
noname#143153
回答No.4

仲良くしている、または、心を許している女性のお友達にフォローを頼んだ方が良いと思います。 恋人未満の男性に寄りかかる女性ではないと思いますよ。 ただどこまで自分の弱みを見せられるか、彼女次第です。 それから、研究をしている人にこう言うのも何ですが、助けたいと思っても相手が本心から助けて欲しいと思っていなければ独りよがりの発想にすぎませんよ。 彼女が助けて欲しいと手を伸ばしたときになら、助けてあげられるかもしれませんね。 今のところそういう感じではない気がします。

lllbiolll
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 僕も恋人未満ってのもあって連絡がしづらいのかなっと思い、彼女の仲のよかった先生、高校のときの友達に連絡をお願いしたのですが全部反応なしのようで・・・。外界と完全にシャットアウトしてるみたいです・・・ ご指摘のとおり確かに独りよがりになってるのあかなぁとも悩んでいました。あの手この手を尽くしてもやはり頼るまで待ったほうがいいってアドバイスが多かったのでそうしてみようと思います。

回答No.3

「うつ病や統合失調症の研究」をされているとのことで、是非、頑張って頂きたいと思います。 心から応援させて頂きたい気持ちです。 その意味で、今回のことを、是非今後の教訓にもして頂けたらと感じます。 「うつ病や統合失調症の研究」を進める中で、ある程度その「メカニズム」なども理解出来てくると思います。また、実際に患者さんと接する機会もあると思います。 患者さんのSOSを受け取ると、専門的な立場から「○○してはどうか?」とアドバイスしてあげたくなったりもすると思います。 しかし、必ずしも、そんなアドバイスを期待してSOSを発信する人ばかりではありません。 「私の辛さを、理解して欲しい」 その一心で、まさに心の叫びとしてSOSを発信している人もいます。 そんな人に対して、「○○してはどうか?」と応えることは、何ら救いにならないこともあるということを、是非知っておかれた方が良いと感じます。 本人の「思い」に寄り添った視点に立たなければ、「病気」は理解出来ても、その病気の「背景」までは理解出来ません。ましてやその人の「苦しみ」に共感することも出来ません。 無論、うつ病も統合失調症も、「病気を治せば解決」という類の、単純な問題でもありません。 「仕事」と「プライベート」では、立場がまったく違いますが、いずれにしてもlllbiolllさんが真っ先に「病院に連れて行くのがいいとは思いますが」という発想を持つ限り、彼女はあなたを拒否するのではないかと感じます。 もし、逆の立場であればどうでしょう。 志を持って学業に取り組まれているlllbiolllさんが、鬱によって学業を続けられない状態になったとしたら、「病院に行ってしっかり治すことが先決ではないかな?」という言葉を、素直に受け入れられるでしょうか。 まずは、「気持ちとは裏腹に学業を続けられない無念さ」や「自分には弱さだけではなく、強さもあるんだ」といったことを理解して欲しいと思うのではないでしょうか。 あるいは、大切な人が「ぼろぼろ」になってあなたを救ってくれたとして、それで本当にあなたは救われるでしょうか。 少し厳しい言葉になりますが、「学業に集中することさえ難しくなってきました」という状態で彼女に接触したとしても、それは、彼女を救うことではなく、単にlllbiolllさんの気持ちを満たすだけの「自己満足」になってしまわないでしょうか。 私は、「待つこと」や「信じること」は、「治療」と同じくらい、とても大切なことだと思っています。

lllbiolll
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。とても勉強になりました。 私はどうしても、ご指摘のとおり「問題」があると「原因は?」となり「どうすれば?」と解決法を探ろうとします。相談するときはそれを探るためにしてるので、相談することもためらわないですし、私も昔心療内科に行きましたが、風邪で行く感じのように行きました(母が心療内科に通っていたこともあって)。 しかし、彼女はsakura-394さんのおっしゃるとおり「辛さをわかってほしい」というつもりでSOSをだしたのかなぁと今、思いました。不器用だけどもプライドがかなり高いことで有名だったので、助けるつもりで声をかけるつもりが、逆に自分が自慢に思っていた強さを否定していることになってたのかなって思います。 私は科学者としてうつをやっているので治療のこととか実際の患者さんにどうすればいいのかってことは素人なのでかなり悩んでました。しかも、知らないうちに自己満足になっていないかってことも悩んでいて・・。 友達にも相談しましたが、待つしかないのでは?といわれました。彼女の強さを信じてしばらくまとうと思います。 先日ここのアドバイスを読んだ後、悩んだ結果、「待ってるから話せる気分になったら頼ってほしい。絶対にまってるから。」とメールして待つことにしました。

  • shion0851
  • ベストアンサー率48% (342/710)
回答No.2

「彼氏ではない」という理由で距離をとる必要はないと思います。 友人として、あるいは人として困っている人を助ければ良いのだと。 メールや電話という手段も距離を取ったやり方に感じます。 仮に遠距離だったとしても先方へ押しかけて行って、彼女の腕を掴んで近くのファミレスか公園にでも引っ張って行って、サシで話を聞くというのも一つかも。 時には強引に機会を作る事で八方ふさがりの相手を助けることもできます。 相手との接し方・話し方は、うつ病などの研究をしているという質問者さんであれば大丈夫かと思います。 「話す機会」を強引に作るまではいいと思いますが、「話すこと」まで強引に引き出さなくていいです。 まずは『きっかけ』です。 うつになるギリギリのところであれば、病院へ連れて行こうとすると拒絶がでるのでは。 また、まだ連れて行く段階ではないように思います。 私が勝手に思うに、その彼女が今必要なのは「一緒に泣いてくれる人」のように感じます。 私なら一緒に泣いてきます。 私は専門家ではないので、あくまでもご参考までに。

lllbiolll
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 半ば強引でも会いに行きたいのは山々なんですけど、友人などに相談してもやはり逆効果では?って意見が大半でした。 私以外にも一切連絡を絶っているようで、とても心配なのですが、あって話をしようと言っても、留守電入れても音信不通なので。。 確かに、元気なときはそういう話題をお互い避けてました。今そのときの楽しい雰囲気を壊すんじゃないかって恐れて。今度会ったら必ずしようと思います。避けないほうがいいって思いましたし・・・。

  • iamhappy
  • ベストアンサー率26% (127/473)
回答No.1

なんで直接行かないんです? 文章を読んで最初に感じた疑問がそれでした。 「なにがなんでも」とか「ボロボロになっても」とか、「それが理由で今はうつ病や統合失調症の研究をしています」とか勇ましい言葉の割には、取った行動はと言えば電話とメールだけ。 うつ病の研究をしているのなら、うつ病が電話やメールだけで治るかどうかわかると思うのですが? 本当に本気で彼女を救いたいんですか? 邪推かもしれませんが、あわよくば彼女を助けてそれでついでに自分の彼女になってもらえれば、などと考えているから嫌われてまで踏み込む事に躊躇しているようにも見受けられるのですが。 「経験者、うつ病の家族の方」にはそういう下心がないから嫌われようが憎まれようが正しいと思える治療に踏み込めるのです。 ま、それが悪いとは言いません。あなたには治療の義務があるわけじゃないんだから。 だけど、下心が理由で踏み込めず、それで上手な方法を「経験者、うつ病の家族の方」に求めても無駄じゃないのかなあ、と思うので。

lllbiolll
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 下手に会いに行くことこそ逆に症状を悪化させる可能性があるため会いに行きたいけれども会いにいけない状況なんです。。。 しかし、その後その子と仲の良かった友人にも協力してもらい、メールしてもらいましたがやはり音信不通。 毎日見ているMixiからメッセージを送っても返事無しでした。 完全に外界とシャットアウトしてる状況です。(人に会いたくないって症状はうつの始まりですから・・) ちなみに下心は一切無いです。今は快復してほしいと願ってるだけです。好きだとか言うのはこの問題が片付いてからだと思ってますし^^;

関連するQ&A