• ベストアンサー

男性の不妊症

友人から相談を受け二人で悩んでいるのですがどなたか教えてください。 友人(女性)は結婚して6年になりますが子供に恵まれず悩んでいます。 しかも、その原因が旦那さんのがわにあるようなのです。 旦那さんは高校生のときに髄膜炎を患い入院した経験がありしかも風邪の為の発熱と思い込み治療が遅れた為本人曰く生死の境を彷徨うような状態だったそうです。しかも熱を下げようと熱い風呂に入って汗を出すという荒療法までやったそうです。 彼女は生理痛がひどく寝込むほどのときもあるため婦人科の診察を受けたことはありますがそのときは内膜症などの内科的な問題は無くヘルニアのためとわかりました。まだ不妊治療を目的とした診察は受けたことはありません。彼女としては検査を受けるつもりはあるのですがもし彼女に問題が無く本当に旦那さんの側に問題があった場合治療する方法はあるのでしょうか?旦那さんに原因があったら自然な形での妊娠は不可能なのでしょうか?二人の間ではあくまでも自然な形の妊娠を望んでおり人工授精や体外受精に頼らなければならないようなら諦めると言っています。 私も友人として二人の力になれればと思っています。 どうかご存知の方ご協力をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tez3
  • ベストアンサー率20% (53/262)
回答No.6

妻が風邪をこじらせ病院関係のサイトを検索していたところ、偶然見つけたサイトです。日中この質問があったのを思い出し、URLだけでもと思いました。 すでにご覧になっているかもしれませんが、一応のせておきます。 何も回答、アドバイス等できなくてごめんなさい。子宝に恵まれますことお祈りいたします。(他にも山とHITしてますが、 取りあえずこの位で…) http://www.geocities.co.jp/Milkyway/5537/ http://www.ceres.dti.ne.jp/~litsuko/gynecology/index_women.html http://www.geocities.co.jp/SweetHome/1525/chiryo.html http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/9234/

参考URL:
http://www3.freeweb.ne.jp/feminine/sspooky/
634
質問者

お礼

ありがとうございます!! さっそく教えていただいたページにいってみましたが大変参考になりました。 これから友人にもURLを連絡します。 奥様の風邪が早くよくなりますように。

その他の回答 (5)

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.5

不妊症は御夫婦どちらに原因があるものであっても 二人ともとても心理的に負担になります。 昨今は不妊治療をする科と産科が別の場所に設置される病院も増えてきましたが 治療のたびに待合室の産婦さんを見る病院はとても多いはず。 その度に 辛い気持ちを持つことになるのではないかと思います。 どうぞ十分に夫婦二人の間で話し合いを持たれること 同時に、どちらか片方でも治療(もしくは通院)が辛い、と感じるようになったら いつでも止める決断ができるようにすべきです。 不妊科外来に通い始めたからといって すぐに原因がわかることもありますが 原因がわからないまま 何年も通いつづけるのは本当に辛いですし 原因がわかっても それ相応の成果が何年のうちに出る、という保証はありません。 勿論、子宝に恵まれたら幸せでしょうが 夫婦二人の幸せはそればかりではないこと。 ましてとにかく深刻になってきますと 親身になってくれるお友達の声さえ 御夫婦を追い詰めることになります。 治療法が、などの 具体的なお話ではなく 「絶対に子宝に恵まれるよ。頑張って」 などの励ましの言葉も おそらく 事態が深刻になればなるほど ご夫婦を傷つけるでしょう。 お友達の状態をよく把握して そして よりよいサポートをしてあげてください。

634
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 旦那さんも一度診察を受けてみるつもりでいるようです。 やはり二人でやらなければいけないことは二人とも理解しているらしく 私もその点は安心しています。 今は診察を受けに行く病院を探すため本を読んだり人に話を聞いたりしているところです。

  • buran
  • ベストアンサー率33% (259/782)
回答No.4

私の先輩が、結婚7年で欲しいにもかかわらず子供ができず、お医者様にかかるということが昨年ありました。 当初は、奥さんのほうの体質か、と奥さんがうつになるほど悩んでおられたのです。やはり相談もしにくく(そうですよね・・・)両家の両親からのプレッシャーもきつく、今度は先輩(旦那)が重度のうつ病で半年入院してしまうなど、夫婦二人で悩みでボロボロになってしまい、昨年春に大学病院の「不妊外来」を受診したところ、先輩のほうに原因があることが分かりました。 精子を作る精母細胞に欠陥があり、精液はあるものの中の精子数が少ない上に活動能力が低いということでした。 意を決して、1ヶ月職場を休んで、治療にあたり人工授精を行ないました。 治療として、精巣から精母細胞を採取し培養して精子を作る方法と、自然に生成される精子を採取する方法と両方を行い、奥さんの体から取り出した受精卵と体外受精させて、奥さんの体に戻したそうです。 結果的には、流産してしまい、希望は叶わなかったのですが、「やるだけやったのでしょうがない・・・」と先輩は言ってました。 ご質問の、人工授精や体外受精以外の方法(自然受精)としては、精子自体の能力と数によるそうです。ある「程度」以下だと難しいらしく、先輩も奥さんも最初は自然受精を望んでいたんです(当たり前ですよね)が、能力・個数ともに困難とのことで、確実な体外受精に踏み切ったのですが・・・。 お医者様は、例え精子が能力的に劣っていて個数が1個であっても、自然妊娠の可能性がゼロになることはないそうです。そのあたりが生命の神秘というか、神様の領域です。 いずれにしても、本当に旦那さんの生殖能力に問題があるのか、気持ちは進まないとは思いますが(精子の提出など男性にとっては恥ずかしいものです、気持ちは揺らぐでしょう)、調べるためにも、「不妊外来」を受診されてお医者様に一通りの事情を話し、自然妊娠に向けて必要なアドバイスや措置を聞くことが、メンタルへルスからも大事だと思います。 友人として、ここは「不妊外来」の受診を勧めてあげてください。いいかたちでお子様に恵まれればと思います。

634
質問者

補足

具体的なお話ありがとうございます。 もう少しお話をお聞きしたいのですが ”1ヶ月職場を休んで、治療にあたり”とありますが 具体的な治療法があるということなのでしょうか? 友人夫婦が知りたいのはまさにその部分なのです。 治療により条件によっては男性に原因があってもその原因が取り除かれることがあるのか? お聞きになった範囲で結構ですので是非その辺をもう少しお聞かせください。

回答No.3

kyojoさんがおっしゃられている通り、女性の場合は病院を訪れるさいは基礎体温表を最低でも1ヶ月(整理がはじまってから次の整理が始まるまでの間)はつけていっていただきたいです。ある程度、グラフがえがけます。無排卵月経の有無がわかったり、ホルモンバランスが正常かどうかを判断する一つの材料になります。何もつけづにいった場合、そのグラフを要求されますので治療もそれからとなります。すこしでも早い治療を望まれるのでしたら、面倒とはおもいますが朝起きる前に枕もとに婦人体温計を用意されはかってみられることおすすめします。毎日つけることが、望ましいのですが・・・・たとえ一日はかりそこねたからといって、やめてしまわないでくださいね、ある程度その前後でグラフえがけますから。根気よくはじめてください。

634
質問者

お礼

基礎体温表はここ数ヶ月つけ続けているといっていました。 基礎体温表を見る限りきちんと高温期と低温期に分かれているようです。 あくまでも自己判断なのでその判断が正しいとは言えないと思いますが。 ありがとうございました。

  • kyojou
  • ベストアンサー率11% (7/59)
回答No.2

結婚して正常な夫婦生活があるのに二年間妊娠しない状態を不妊症と呼びます。 最近は男性側に原因のある場合も増えているという話も聞きますが、私が大学で習ったのは8割が女性の側の原因だということです。 できれば基礎体温表を持って(不妊に力を入れている)産科婦人科への受診をお勧めします。

634
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 不妊外来での診察については現在夫婦で病院探しも含めて検討中だそうです。

回答No.1

ご主人の精子の数を調べるのでしたら、泌尿器科に足を運ぶか?奥様が通院されている婦人科に足を運ぶかです。当然、精子の数を調べるにあたってご主人が射精しなければなりません。病院でそんなことはしずらい!とおっしゃるようでしたらあらかじめ病院から容器をいただいておいて、来院される朝にでもご自宅で容器にご主人の精液をとりお持ちになれば、なんら問題はないかとおもいます。病院に行った際、顕微鏡で実際の精子の動き具合を肉眼で見せていただけるかと思います。結果が、思うようなものが得られなかった場合、よく医師と相談されて今後の治療方針をおきめになったほうがよいかとおもいます。メンタルな部分が男性側のこころを傷つける場合がありますので、女性側の何気ない一言にはお気をつけられるよう配慮したものいいをしていただければよろしいかとおもうところです。

634
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 友人の旦那さんも検査のことも気になっていたようです。 精子の採取を家でできれば かなり検査を受けに行くのが気が楽になると思います。 お医者様と相談するように言っておきます。

関連するQ&A