- ベストアンサー
偏屈なワイン通の方への内祝
お世話になります。 タイトル通りの方から、出産後約1年経過しているのですが、娘の出産祝いをいただきました。 主人の両親の実質的な仲人らしく、我々とはお付き合いはないのですが、ないがしろにはできない方のようです。 いただいたものはぬいぐるみのセットと現金で総額15000円です。 当方から、義理の母に「内祝いはワインがお好きなようなので、何かワインを送ったらいいでしょうか?」と相談したところ「あちらはグルメでワイン通だから・・・高級なもの、珍しいものを多く飲んでいらっしゃるし、あなた方が贈る様なものでは満足しないわよ~。お礼状だけでいいんじゃない」という答えが返ってきました。 我々なりに考えてトカイワインなどの「貴腐ワイン」かおつまみということで「パルマ産プロシュート」にしようかなあと思っているところなです。 そこで質問です。 内祝の予算は7500円程度です。 この程度の値段では、偏屈な方には、ワインの贈り物はやめておいたほうがよいでしょうか? もし、7500円で求められるとすれば、先様に対し失礼のないワインはありますでしょうか? (女の子ということもあり、できましたら甘口のワインを贈りたいと思っています) 内容次第では、義理の両親に嫌味の一つや二つ言ってきそうだと、主人と二人、恐恐としております。 アドバイス、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#63537
回答No.3
その他の回答 (2)
- jedimaster
- ベストアンサー率35% (112/312)
回答No.2
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21384)
回答No.1
お礼
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 スパークリングワイン!!!なんだかおめでたい内祝いにぴったりですね。グラスから立ち上る小さな泡が華やかですし。 教えていただいたHPを参考に選びたいと思います。 ありがとうございました。