- 締切済み
DELL ウイルス感染
DELL VOSTRO200 desktopを使用しています。昨日、ウイルスに感染してしまいました。 ≪症状≫ ・壁紙が一面ブルー、アイコンのみ表示 ・スタートの「コントロールパネル」など表示されない ・「接続」のみひょうじされ ・すべてのプログラムも表示されない ・Cドライブが表示されない ・「windows security alert」が出る(過去ログ参照し解決) ≪対策≫ ・カスペルスキーを購入・スキャン中 ・フリースパイウェア駆除ソフトを併用 ≪質問≫ (1) 同じような症状になって解決した方いないでしょうか? (2) 大切なデータは別ドライブにあるので、Cドライブをリカバリした方よいのでしょうか? 回答よろしくお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ryu-fiz
- ベストアンサー率63% (2705/4228)
たぶんウイルスではなくスパイウェアに類する感染ではないかと。 >・「windows security alert」が出る(過去ログ参照し解決) どのような情報を参照して実行したら解決したのか…全く不明ですね。それによって、もしアドバイス出来るとしても内容が変わる可能性が高い。例えば…、 http://wiki.higaitaisaku.com/wiki.cgi?action=ID&b=KAOSD20P0yF1C6JhmWbaEQ もしSmitfraudFixを使ったのなら、 >・壁紙が一面ブルー、アイコンのみ表示 これは既知の現象。この種の感染はアクティブデスクトップを乗っ取るケースが多いため、その辺を一旦初期化するためにこうなるのです。 該当する場合は、壁紙の設定を再度自分でやり直す。それでOKです。 >・スタートの「コントロールパネル」など表示されない >・「接続」のみひょうじされ >・すべてのプログラムも表示されない >・Cドライブが表示されない システムファイルやレジストリの改変が多岐に渡ると、このような状況になる可能性も十分にあります。 次のURLで紹介されているNorman Malware Cleanerをセーフモード上で利用すると、そうした状況の一部が改善される可能性があります。 http://m-filestation.seesaa.net/article/34993210.html ただし、必ず治るという確約は致しません。 >≪対策≫ >・カスペルスキーを購入・スキャン中 >・フリースパイウェア駆除ソフトを併用 いかにカスペルスキーが優秀なウイルス対策ソフトであっても、感染発覚後に後から入れたのではそれだけで全て改善とは行かないこともままあります。 トロイの木馬やスパイウェアの類は、後手に回ると一般に対処が難しいものです。 >大切なデータは別ドライブにあるので、Cドライブをリカバリした方よいのでしょうか? 結局は急がば回れ、そうした方が結果としては早くて確実かも知れません。 ただし…例えばUSBメモリを介しての感染を行う類のものは、データのみ格納されたドライブにも感染、潜伏するケースがありますから、Cドライブ以外は安全と単純に考えない方が良いです。リカバリ後もデータすべてを対策ソフトでチェックすることは怠りなく。 安全にリカバリを進めるためには、次のURLを参考にしてください。 http://iwata.way-nifty.com/home/2004/10/1017.html 昨今の感染は手強くなっており、ウイルス対策ソフトで防ぐことが困難になっているものも増えています。ウイルス対策ソフトを入れて、怪しいサイトを見ないようにするだけでは防げない感染も少なからずあります。同様な感染を防ぐために次のような点に注意してください。 1)各種アプリケーションソフトのセキュリティ更新を怠らない。 Windows Updateの必要性はこれまでも叫ばれていますが、悪用されるセキュリティ上の問題点=脆弱性は、WindowsOS上のものから各アプリケーションソフトのものへと移り変わりつつあります。つまり、これからのネットセキュリティにおいては、OSだけでなく、その上で実行される各種アプリケーションソフトを必要に応じて最新のものに更新することも怠ってはいけません。例えば、 ・Firefox、Operaなどのブラウザ。 ・Sun Java 仮想マシン(JRE)。 ・Flash PlayerやShockwave Playerなどのプラグイン。 ・Real Player、QuickTimeなどのメディアプレイヤー。 ・Adobe Readerや圧縮解凍ソフトなど、それ以外のアプリケーションソフト。 最新の感染では、そうしたアプリケーションソフトの脆弱性が利用されることが殆どです。一般サイトが何らかの理由で改変された結果、そうした脆弱性を利用した仕掛けのある悪意のあるサイトにこっそり転送されて感染が試みられます。 http://internet.watch.impress.co.jp/ http://www.itmedia.co.jp/enterprise/security/ こうしたサイトを出来れば毎日チェックし、速やかな対処を行えば防ぐことの出来る感染も多いのです。 2)標準設定のInternet Explorerはセキュリティ上危険な面が多いことを認識すること。 IEで扱うことの出来るJavaScriptは特殊なもので、各種感染に利用されることがあります。勝手の知らないサイトではIEのセキュリティレベルをあらかじめ上げておく必要があると考えられます。 でも、セキュリティレベルをTPOに合わせて切り替えて使うことはユーザーにとってかなり負担になります。IEに依存しないFirefoxやOperaのようなブラウザを普段遣いにすることで、各種感染のリスクを大幅に下げることが可能です。 http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/ http://jp.opera.com/ もちろん、各ブラウザにおいても随時セキュリティ上の問題点が見つかることがあり、その場合には危険が生じます。でも必要な情報を入手した上で随時最新のものを使うように心掛ければ、IEほどには感染のリスクは高くありません。
当方もDELLユーザーで、カスペルスキーを使っています。 既に購入されて、スキャン中との事ですけど、結果はいかがでしょうか? それ以前は全くの無防備だったのでしょうか?
補足
今日の朝ネットで購入し、10時から完全スキャンをしたまま学校へ行ったので結果はわかりません。 ウイルスに感染したのは家のパソコンで、現在は別のパソコンから投稿しています。 >それ以前は全くの無防備だったのでしょうか? フリーウイルスソフトのAVGを入れていました