- ベストアンサー
新生銀行 レイク買収の影響
先週土曜日、 新生銀行が、GEより、レイクを5800億円で買い取ったというニュースが報じられました。 これに関する質問です。 1.新生銀や、アプラス、シンキなどの株価に、 これはプラスに働くでしょうか? ・・・今のところ、投資家の間では判断が分かれているということです。ある格付け機関も 「判断保留」 といった対応をしたそうです。 ・・・もちろん、株価の予測など、「教えて」もらえるものではありませんが、どなたか、ご意見をいただければ、ありがたく思います。 2.アプラスとシンキとレイクの 違いについて 新聞を見ると、レイクとシンキは、一つにくくられているようです。 アプラスは、消費者金融でも、何か別のカテゴリーに入れられているように (その文面から)感じます。 これはいったい、どうなっているのでしょうか? 回答をいただけると、ありがたく思います。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO.1です。 イメージが悪いのはそれとして、貸し金業をグループ内に入れて、業績向上につなげるというモデルが過去のものなのではないかと思うところです。 自分は投資家というより、預金者の目線で見てますが、新生銀行は、預金者に勧めるより、自分で売っている投資信託を自分で買って資産運用したら良いのではないかと思う次第です。 はっきり言って、ビジョンがないのです。
その他の回答 (2)
- m-tahara
- ベストアンサー率38% (383/983)
アプラスは、消費者金融というよりクレジットカードの発行会社、という印象があります。 現に新生銀行は自行で発行している新生VISAカードの発行会社をアプラスにしています。 あくまで一ユーザーの私見なので参考になるかどうかも定かではありませんけれど‥‥。
お礼
どうもありがとうございました。 ホームページを比べてみると、 アプラスは、明らかにカードが前面に出ていました。 シンキとレイクこそが、巷の「消費者金融」イメージ で、よさそうですね・・・。
- masuling21
- ベストアンサー率34% (2491/7233)
全くの個人的見解です。 会社の再建策が貸し金業者の買収とは、もっとまともな策はないのか?
お礼
貸金業者 = 悪いイメージ ですね。 どんな策があるか、 誰かが教えてくれると、新生銀行も喜ぶんでしょうけどね。 ありがとうございました!
お礼
ご回答、どうもありがとうございました!
補足
モデルが過去のもの・・・というご指摘が、興味深いと思いました。 もっと、基本を勉強しなさいといわれたら、それまでなのですが、 銀行(より広く、金融業でしょうか)の稼ぎ方として、 かつては、貸し金業も傘下に入れて・・・というのが一つの形だった・・。 逆に、今後は(今は)こういうモデルである・・・ といったものは、あるのでしょうか? もしも、教えていただけますと、ありがたく思います! いずれにしても、ご意見をいただきまして、どうもありがとうございました。