自己破産後 賃貸マンションの審査で落とされました。
8年ほど前に 自己破産をしました 。
その後 カードなどは一切作っていません。
この度 分譲貸しの賃貸マンションに引越したいと思いマンションを探し出したのですが、審査に通りませんでした。
不動産会社の方(仲介)は、なぜ審査に通らなかったのかわからないと言っていました。
私は、自己破産後頑張って働き今は年収350万円近く稼いでいます。
見つけた賃貸マンションの家賃は、7万円弱です。
年収から考えても、高い家賃ではありません。
不動産会社の方いわく
「考えられる理由は、オーナーさんが子供の多い方(我が家には子供が3人います)は嫌だと言ったのでは」と。
不動産会社の方には、自己破産をしたことは伝えていませんでした。
私が思い当たるのは、やはり自己破産の事くらいです。
主人もいますが、二人とも自己破産をしております。
更に 主人は自営業のため収入が安定しておりません。
そのため 私の名義で借りようと思った次第です。
もちろん 保証人もきちんとした方になってもらいました 。
やはり 自己破産をしてしまった私が賃貸マンションを借りるのは難しいのでしょうか。
また、他の不動産会社ですと審査が通るといった事はありうる事なのでしょうか。
お礼
私もその様にしようと考えていたのですが、なにせ初めての事で教えてgooに投稿してご意見を聞いてみようと。1軒の不動産屋でしばらく待つと云うご意見も頂いたのですが、今お願いしている不動産屋ではちょっと無理な感じなので、良さそうな不動産を何軒かチョイスしてお願いしてみます。大変参考になりました。ありがとうございました。