• ベストアンサー

スピード社の水着の身体に及ぼす影響は?

先月 日本選手のスピード社製水着着用を認めるという判断が下された後 美容&健康 のカテでこの質問をしましたところ ご回答が一件しか寄せられずまだ自分の中でもやもやしておりますので カテを変えて再度質問させていただくことにいたしました。 最初の質問は↓です。 http://okwave.jp/qa4090363.html 質問はこれと同じ内容ですが とりあえずコピペします。 このところ スピード社の水着を着用した水泳選手が次々と記録を出しています。それ自体は喜ばしいことですが 私は長所ばかり聞こえてくる隙間を縫って漏れ聞こえてくる「足がしびれる」という選手の声がとても気になっています。 一人では着られないほどのきつい水着を長期に渡って着用するということで 身体になんらかの悪影響が出ないものなのでしょうか。 水着が身体にフィットするのではなく 身体を水着にフィットさせるのです。 例えば無理してきつくて足をほっそり綺麗に見せるパンプスを長期に渡り履いた結果 外反母趾になったりします。 そのような不自然な状態を長く身体に強いる水着の着用は 着用時間をかなり考える必要があると考えるものです。 選手の将来の身体の調子を考えると 諸手を上げて賛成というわけにはいかないように私は思うのですがいかがでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。リンク先の私のお礼の文もお読みいただいた上でご回答いただければなお嬉しいです。 ご回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubetf91
  • ベストアンサー率54% (96/175)
回答No.1

スピード社のレーザーレーサーは強い締め付けで体の体積を小さくし、 なおかつ水を弾く素材で摩擦を極限に減らしているようですね。 性能だけを考えれば確かに記録を狙える素晴らしい水着だと思います。 質問者さんのように、選手たちの健康を気にされることもわかりますが、 オリンピックでメダルを狙うためには、 選手たちからしたらコンマ1秒でも縮めたいと思うのは当たり前だとも思います。 しかし、やはり強く締め付けることによる血流の悪化のような悪影響は 少なからず出ると思います。 それでも、選手からしたら何度もチャンスがないメダルを獲りたいという 思いが上回るのでしょう。選手たちには何も否はありません。 私は選手ではなく、そういった身体に悪影響を与える水着を着るということを 選択することができる、水泳自体の制度に大きな問題があると思います。 使用できる水着を統一し、今のような選手に負担をかける水着をなくして いってほしいと思いますし、皆が同じ水着でレースをするようになれば、 わざわざ身体に悪影響を与える水着を着ることもなくなるでしょう。 オリンピックのことに詳しいわけじゃありませんが、 オリンピックって純粋に競技者の力を試す大会のように思っています。 なので、レーザーレーサーのような水着が登場し、 選手の力よりも水着のことが話題になってしまうのはおかしいと思いますし、 レーザーレーサーを着た選手と着ない選手では公平な勝負にならないように感じます。 純粋に選手たちが力を競えるような制度になってほしいです。

petitchat
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございました。 勿論選手たちになんの落ち度もございませんし それを着なければいくら速く泳いでもメダルに手が届かないでは 選手が可哀想です。 同じ土俵で戦えないわけですから。 ただ 危惧しておりますのは その水着着用決定がよその国より遅れてしまったがために 練習の為の一回の着用時間が長くなり 体に加重な負担をかけることになるのではないか ということなのです。 昨日の新聞の声欄にも あの水着は体に良くない旨の投書が載っておりました。 人間というのは 何か起きないと 間違いを正さない ことが大きいようですね。 セナが亡くなり F1の世界ではアクティヴ・サスをなくし 安全面をpriority にした結果 このところ大変面白い昔の素朴にドライバーの力量が試されるF1にもどってきております。 犠牲者がでないと 気づかないのでしょうか。 水泳選手の方々のごご健闘をお祈りすることは勿論ですが 後弊害がでなければよいが と思っております。 ご回答ありがとうございました。

petitchat
質問者

補足

>そういった身体に悪影響を与える水着を着るということを 選択することができる、水泳自体の制度に大きな問題があると思います。使用できる水着を統一し、今のような選手に負担をかける水着をなくしていってほしいと思いますし、皆が同じ水着でレースをするようになれば、わざわざ身体に悪影響を与える水着を着ることもなくなるでしょう。 >選手の力よりも水着のことが話題になってしまうのはおかしいと思いますし、 >純粋に選手たちが力を競えるような制度になってほしいです。 このご意見に 私は全面的に賛同するものです。 メーカーの利権が絡み過ぎる現代のオリンピックの歪を顕著に表している例だと思います。 「水着」で出せた記録に重みがあるのでしょうか。確かに 何かを作り出すのに 「道具」 は大事ですが。

その他の回答 (3)

  • octo1all
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

こんにちは。 とおりかがりで、気になる質問をみつけましたので、投稿させていただきます。 質問の答えになっているかどうかはわかりませんが・・・ 大変失礼なお答えになるとおもいますが・・・ 私としては、 名誉や、栄光を目指すためなら、たとえ、グレーゾーンだろうが・・・着用します!違反は絶対にいけませんが・・・ グレーゾーンでは違反ではないので、やってもいいとおもいます。 それが、アスリートの宿命かと思います。 それに、自分を犠牲したくないのであれば、大会や試合に出なければいいのです。 仮に、着用したA選手が金メダルを取って、 着用していないB選手が銀メダルを取ったとしましょう。 2人の選手間では・・・ B選手 着たから勝てたでしょうね・・・ A選手 着たから勝ったのさ! B選手 体の体調は? A選手 そんなの関係ない!勝つことがすべてさ! B選手 その気持ちの差が金と銀なのか・・・ 周りはB選手の着ていないことで、銀メダルをほめると思いますが、 記録には、銀・・・ 金とは載りません! 目指すものがあるからこそ、多少の犠牲は付くものです。 あなたが話していた、F-1のセナは、 グレーゾーンであったから、各チームでも、アクティブサス導入を方針していて、最終的には、ウィリアムズのような究極のハイテクマシーンができました。その後に、そのマシーンが、スポーツを行うモータースポーツに、ハイテクを導入するのはふさわしくないとして、禁止され、全て白紙となったウィリアムズチームに、一から作り直さなければならない時に、セナの悲劇が起きたと思います。あのセナさえ、グレーゾーンの禁止さえなければ、ウィリアムズチームで走って、勝ちたいと思いました。それが、アスリートの心境ですよね? すべては、アスリートや、そこに立っているものでしかわからないことがあるのでしょう。 質問者のあなたが、選手の体調を心配する気持ちはすごくわかるとおもいます。 でも、 選手心理にしてみれば、 使っている人に負けたら、水着のせいとおもいたくもないし、 まけること次第が嫌だからです! ライバルに勝ちたいから着用する! それがオリンピックに出る選手達の心境ではないでしょうか?

petitchat
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 この水着がグレーゾーンの水着というのがわかりかねるのですが 最近のオリンピックの方向性を如実にあらわしているご回答のような気がいたし興味深く拝読いたしました。 勝負に賭けはつきものですので 私はこの水着の着用自体に反対しているわけではございません。 ただメーカーとの交渉に手間取り結果この水着を着用して練習する時間の短い日本選手の体調に悪影響がでないか ということを心配して この質問をさせていただきました。 いずれにしましても目の前に迫っているオリンピック 水着で負けては選手が可哀想ですので着用できることになったことは 良いことです。 体への影響は着用してみた結果を研究しなければわからないことです。 ですから この質問自体がきちんとした答えの出るものではないとわかりつつ こういう疑問をもつ者もいるということを皆様に知っていただきたくあえてカテをかえて投稿いたしました。 ご興味を持っていただきありがとうございました。

petitchat
質問者

補足

F1のセナの死はアクティヴ・サス全盛期に起きたものです。 この時セナの前に 予選でシムテックのラッツェンバーガーも亡くなっております。 セナの影に隠れてしまい 大きく報道はされておりませんが アクティヴ・サス導入で車が勝手に走り 技量の低いドライバーでもチャンピオンになれた時代に起きた「二つの悲劇」です。 この事故を契機にFIAが大幅にレギュレーションを見直し 現在ではドライバーを守る事を最優先にして車の開発が行われております。 F1の歴史をお調べくださいませ。

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.3

ニュースで見ただけで着用したことのない一般人には答えづらい質問です。 100mで1秒の短縮に左右されるアスリートがレースのときだけ着用するので健康には殆ど影響ないでしょう。

petitchat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい 確かにその時だけならあまり影響はないでしょうが 問題になるのは それを着用して練習をしなければならないことにあるのです。 リンク先のお礼にも書いておりますように チーム・ドクターが様子を見ながら徐々に慣らして行くのなら 問題は最小限にとどまると思います。きちんとしたドクターが付いていれば この選手の体型ではこの水着の着用時間は一日これくらい とアドヴァイスするはずです。 メジャーで活躍中の松坂選手でも 日本だったら当然投げさせられるであろうあの程度のことで故障者リストに入りオール・スターに出場できません。アメリカがどれだけ選手のことを考えているかよくわかる例です。だから ランディ・ジョンソンのように長い間一線で投げられる選手が出てくるのです。 日本はメーカーとの関係を考えるあまり「着用自由」を決めるまでに時間がかかりました。ですから いきおいあの水着に慣れる為に練習時の着用時間を長くしなければなりません。選手がどのように考えているのかは 推測するしかないのですが メダルを取らねば という必死の思いがありますので それを着用することにより出る体の不調も タイムが短縮できれば我慢してしまう ということもあり得ます。 いずれにしましても 私は選手の体に何も悪影響が出ないことを祈るばかりです。杞憂に終わることを祈っております。 ご回答ありがとうございました。 

  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.2

身体に良い影響はないでしょうね 私らがする健康的なスポーツと違い極限の状態で行うスポーツですのでこう言った事がおこるんでしょうね タイムを縮めるなら悪魔に魂を売っても良いと思っている人もいるくらいですから ドーピングもその表れじゃないでしょうか ただこう言った事は水泳だけじゃあないですよね マラソンランナーのシューズも紐をきつく縛り上げていますし スキーやスケートのブーツも血が止まるくらいきつく締め上げているそうです はっきりいってあのステージに立つには常識の事を考えてはいられないんでしょうね レーザーレーサーを使えない選手が出てくる・・・ これは貴方が例えているF1にも言える事だと思いますよ あのメーカーの速いエンジンがうらやましいって言っているようなものです オリンピックは各メーカの道具の競争でもあります その競技に結果を残せばその後の業績につながります もしメーカーを統一したら・・・・ ありえませんねそのメーカーに選ばれる為に裏でもっと汚れた取引が行われるでしょう 器具の開発はルール内であれば自由です ですが本当に悪影響があればこれから何らかの措置はあるでしょう

petitchat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 おっしゃる通りです。色々なメーカーの利権が絡み メダルを取りたい というか国の期待を一身に背負った選手たちが メダルを取らねばと無理に無理を重ねる。自分の体のことなど 考えている余裕はありません。 ただ 日本の選手は引退後も何故かそれに関わる仕事しかできなくて 私はそれも気になっております。あの 冬季オリンピックで五冠を達成したエリック・ハイデンにしろ 昔々のマーク・スピッツにしろ 医師として活躍しております。ちょっと 話がそれますが。 レーザー・レーサーに関しましては まだ出来たばかりですので それが身体に及ぼす影響についての医学的な研究はなされておりません。 何か起きれば なされるのでしょうが・・・そうなった時には誰かが犠牲になっているのです。 ご回答の中にありますように シューズ ブーツ の問題もあります。 オリンピックは結局メーカー同士の競争の場でもあり 選手は利用されている そして 莫大な利益をオリンピック委員会が得て 役員達は贅沢な暮らしをしている。今の社会の縮図を見る思いです。 ですから 私はオリンピックというものが あまり好きではありません。選手たちを見ていると痛々しくなり 期待に答えられなかった選手たちの顔を見るにつけ複雑な思いがします。 勿論 開発途上国の選手たちの中には それで名を挙げ生活が豊かになる人もいるのでしょうが。 オリンピックは一応アマチュアの競技会です。選手たちは チェスのコマなのでしょうか。壊れたら取り替えたら良いのでしょうか。 貴重なご回答をありがとうございました。

関連するQ&A