- ベストアンサー
犬の無駄吠え??で・・・
こんにちは。 今3歳のヨーキーを飼っています。 そこで相談ですが、玄関のチャイムに必ずと言っていいほど反応して吠えるのです。人影にも・・ あと、家の中から人が出て行くとき(友達が帰る時)に吠えながら玄関までついていくのです。 吠えるのをやめさせたいのですがどうしたらいいですか? チャイムを変えても(メロディなど)に変えても効果はないですか? 酢を水で薄めて吠えた時にスプレーしてますがあまり効かないようで・・・ 普段平日は共働きなので日中お留守番です。(サークルの中で) 良い方法ありましたら宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私はMダックス(5歳・♀)を飼っています。 うちも、玄関のチャイム、電話の呼び出し音、サイレン(救急車や 消防車)、家族の外出と帰宅、散歩をしたい時、食事が終わった時、 家族が喧嘩している時(仲裁として)、風呂が沸いたことを知らせる チャイムなど日常生活の色々なシーンで吠えます。 犬が吠えるのには必ず理由があって、無駄吠えということは無いと という説を唱える人がいらっしゃいますが、私も全く同感です。 群れで生活する犬の感情表現として、コミュニケーション手段とし て吠える行為を「無駄」という人間の価値観で全面否定するのはいか がなものか……… 但し、他人との共同生活の中で延々と吠え続けさせるのは「迷惑」 以外の何ものでもないことも事実です。 要は、犬が吠える理由に対して飼い主が理解をし、それに応じた 方法とコマンド一つで吠えるのを止めるように訓練することです。 犬が吠える理由として、 1.知らせる 2.怖い、うれしい等の感情表現 3.要求 4.威嚇 など、又、それらの複合的なこともあるでしょう。 例えば、玄関のチャイムですが、この音が鳴ると知らない人が訪ね てくるということを犬は学習しています。家族や知人の場合もあるで しょう。前者だと飼い主に知らせている、もしくは怖い、威嚇、後者 も飼い主に知らせている、もしくは嬉しいということが考えられます。 この場合、私は二つの方法で対処しています。 相手が知らない人の場合、吠えた時点でお座りをさせ、クレートに 誘導します。クレートの扉を閉じた段階で吠えなくなります。用件が 終わり、クレートの扉を開けおやつを与えます。 知人や家族の場合は、吠えても3~4回で終わります。嬉しいの ですから、抱きしめて頭を撫でてやると、じきに興奮は収まります。 興奮が収まらない場合は、お座りをさせてアイコンタクトを取ります。 飼い主の指示に集中すれば吠えなくなります。 犬は飼い主の気持ちを的確に察します。犬が吠える状況になった時 に飼い主がうろたえて「どうしよう!どうしよう……」なんて状況が 一番マズイのです。毅然として、「おまえの言いたいことはわかった から私の命令を聞きなさい!」という感じでコマンドを出します。 「お座り」、「待て」、「伏せ」などのコマンドに従う訓練とアイ コンタクトをとって次の指示を待つ訓練が大事です。吠えるのを止め させるのは、お座りをさせて、アイコンタクトをとって、「静かに!」 と命じます。最初のうちは指示に従ったら褒め言葉とおやつを与え、 動機付けを強くしていきます。慣れてきたら褒め言葉だけで充分です。 飼い主に服従させる訓練としてクレートトレーニングも有効です。 コマンドひとつでクレートに入る訓練をします。私の場合、クレート を指さしながら「ハウス!」というコマンドでクレートに誘導します。 クレートに入ったらおやつを与えます。最初は扉を閉じなくても 良いので、クレートに入っただけでおやつを与えます。犬は狭い所が 大好きで安心感もあるようです。 次の段階はクレートに入ったら扉を閉めます。しばらく時間を置い て大人しかったら、クレートの隙間からおやつを入れます。クレート に入って大人しくしていたらおやつがもらえる、そう犬に思わせたら 成功です。 毎回、おやつを与える必要はありません。最終的には褒め言葉だけ でもOKなのです。飼い主のリーダーシップ(信頼・尊敬)があれば、 犬への最高のご褒美は「おやつ」から「褒め言葉」へと転化していき ます。 家の中で他人が作業をする場合(ガスの点検など)でもクレートに 犬を入れて布などで覆っておくと静かになり便利です。 電話とかサイレンなどの一過性のものは、犬に「おいで!」呼んで 抱き上げて、「わかったよ」とか「怖くないよ」とか言いながら体を 撫ぜてあげます。頃合をみて犬を下に降ろせば大丈夫です。 うちのわんこはパトカーのサイレンには反応しないのですが、救急 車と消防車にはしっかり反応します。先日、テレビでやっていたので すが、救急車のサイレンは狼の遠吠えと犬には聞こえるらしいです。 仲間が吠えているのでそれに反応しているということらしいです。 夏場で窓を開けていると、外で吠えている犬につられて吠えますが 「静かに!」と命じると小さく吠えます。(笑) 犬が吠えるのを100%抑えるのは無理だと思います。 犬が吠えると、犬が嫌いな超音波が出る機械も試してみましたが、 駄目でした。首輪に電気が流れる機械もあるそうですが、取り扱って いるペットショップも自信が無いのか販売ではなく無料のお試しレン タルでその気になった人だけに販売しています。 このことは飼い主と犬のパートナーシップの上で構築していかない と難しいということを示していると、私は思っています。 お役に立てれば幸いです。楽しいわんこライフを!
お礼
ありがとうございました。 そのような理由があるのですね トレーニングをしてみます。