• ベストアンサー

ほとんど吠えない犬が手がつけられないほど吠えるようになりますか

はじめて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 6ケ月になる柴犬(メス)を室内で飼っています。 2ヶ月で家族になり、それから数えるほどしか「ワン」と吠えたことがありません。 両親犬、ことに母犬は本当に穏やかな性格でやはりほとんど吠えない犬だそうです。 2ヶ月まで母犬、兄弟犬と一緒に過ごし、その後直接我が家へ迎えました。 今はたまに窓から人影が見え、それがなかなか去らなかった時のみ2,3回吠えます。 電話がかかってきたり、玄関チャイムが鳴ったり、知らない来客があっても吠えません。 隣家に10カ月になるキャバリア(オス)がやたらに吠えています。 気がつくといつも吠えているような感じです。 隣家も室内で飼っています。 時間帯も全く関係なく夜中の2時3時も吠えまくり、吠え始めると数時間泣きやみません。 隣との物理的な距離が少しだけあるので、窓をしっかり閉めて またシャッターを下ろせばほとんど声は聞こえませんが、 全く聞こえない状況とは言えません。 我が家の柴もこの声につられて吠えだすというようなことがありますか? また、まだ6ケ月の仔犬なので吠えないけれど これから大人になって自我が芽生えると吠えるようになると聞きました。 隣の犬のように手がつけられないほど吠えるようになることもあるのですか? このまま無駄に吠えない(無駄吠えというのはないと思いますが、何らかの理由があって吠えていると思いますが) でいてくれるようにするためには何か努力することはあるでしょうか? ちなみに散歩は十分に行けるだけの環境で、私も日中はほとんど家にいるので 長時間留守番させるということはありません。 夫が隣家の犬がものすごく吠えているのを聞いて 「うちの子があんなになったら即家から追い出すしかないな」と 言い出したので心配になりました。 (でも、もしそんなことになったら私も一緒にこの子と家から出ます)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mkko89
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.3

>ほとんど吠えない犬が手がつけられないほど吠えるようになりますか 飼い主さんの接し方次第です。 >今はたまに窓から人影が見え、それがなかなか去らなかった時のみ2,3回吠えます。 >電話がかかってきたり、玄関チャイムが鳴ったり、知らない来客があっても吠えません。 警戒心が芽生えてきたんですねー。柴ちゃんを含む日本犬は基本的に番犬に向いていますもんね。 うちは鳥猟犬なので鳥を見ると、飛び上がってガラス戸に飛びついたり吠えたりするのですが、これは本能でやめさせられないので(昼間から雨戸を閉めて見させないというわけにはいきませんので)、「こい」と呼び戻しをするしつけをしました。 そうすればすぐ吠え止みますので。もちろん来たら褒め褒めです。 玄関チャイムはまだこれから吠える可能性はありますねー。 うちも子犬の頃吠えなかったので、特に何もしていないかったのですが8ヶ月くらいから吠え始め、未だなおしつけ中です・・・(現在1歳半) まだ吠えていない段階なので、今からでもチャイムがなったらお座りやハウスに入る訓練をしてみてはいかがでしょう?できたらおやつや遊んであげるというご褒美つきで。 これは私が今になってやっておけば良かったと思う訓練です。 ともかくやたらめったに吠えないようにするには、十分な運動が一番です。ただ散歩で歩くだけでなく、ボール遊びとかしつけも兼ねた遊びを一緒にしてあげると大分満足すると思います。 selen1212さんは十分してあげることができる環境という事で、柴ちゃんは幸せですね。 それから家にいる時も構う、構わないのON・OFFをしっかり飼い主さんの主導で行う事です。 一眠りして退屈になったら遊んでと来た時、散歩に行こうと来た時など いくらselen1212さんが時間があっても、無視し、諦めた頃遊んであげたり、散歩に行ってあげればいいと思います。 ともかく犬が要求してきた事には、絶対に応えないという事ですね。 頑張ってくださいね。

noname#66238
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 たくさんのヒントをありがとうございます。 大変参考になりました。 チャイムのときの対応、さっそく今日から実践します。 幸いなことに我が家の柴は散歩が大好きなので、 これからも十分出かけて私も一緒に楽しませてもらいます。 常に優しく愛情を持って、時に厳しく、接していくように心がけます。 ありがとうございました。頑張ります。

その他の回答 (2)

回答No.2

 こんにちは。柴犬オス生後14カ月目を屋外飼育しています。お宅のワンちゃんは良い子ですよ。うちのワンも同じ様な良い環境から来ました。やはり吠えません。全くに近いほど吠えません。吠えるのは食器、オモチャ、リードを庭に出しっぱなしにして、それを教えようとしてくれるときと夜間に庭にネズミが現れて、サークルのそばを通過したときくらいです。滅多にないですが。番犬になりませんが。  実はうちの一つおいてのお隣に、メッチャメチャ吠える、豆柴生後9年目メスがいます。この子は道路によそのワンコが散歩してたらそれはそれはけたたましく、吠えます。何にも芸しないって言ってましたから、あんまり躾してなかったのかな?(オスワリすらしないって。)うちのワンはよそのワンコの散歩をじっと眺めてはいますが、吠えない。特に吠えないように躾をしていたわけではないです。生後12カ月前後で来る、反抗期みたいなのを乗り切れば、お宅のワンちゃんも大丈夫違いますか?愛情もってメリハリもって接してたら、大丈夫だと思います。  うちも生後4カ月目頃から週1でスクールに行ってます。うちの場合はスクールにいる、いいワンちゃんと遊ぶという社会化目的です。ただし、行けばワンちゃんが(勝手に)いいワンちゃんになるわけではなく、飼い主が日常の躾方をコーチに習うんだと思ってください。

noname#66238
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様の柴ちゃんは屋外で、いろいろな刺激も多いのにとてもお利口ですね。 必要な時に吠えて知らせてくれる…理想です。 うちの柴もそのようになってくれるように頑張ります。 一番大切なのはやはり愛情ですね。溺愛でなく、時に厳しさを持って接することですね。 特に反抗期前後のフォローをしっかりするように気をつけます。 我が家の近所には残念ですがスクールのようなところは無く、訓練士さんに出張してきていただいていました。 スクールや幼稚園のようなところがあれば私もぜひ通わせたいです。 ありがとうございました。

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

性格が良い、頭の良さそうな柴ちゃんでよかったですね。 犬が吠えるのはそれなりの理由があってのことです。 お隣のキャバは家庭内であまりかまってもらえないか、逆に我がままに育てられたのかも知れませんね。 いずれにしても、飼い主までバカに見えてきて気の毒です。 今まで通りあなたが愛情を注いで育てれば、無駄吠えすることはないと思いますが、もしその兆候が見えたら早めにしつける(調教する)ことも必要かもしれません。 家族の一員として、やさしく厳しく、愛してあげてください。 >でも、もしそんなことになったら私も一緒にこの子と家から出ます< そうなると、ご主人が気の毒ですね(笑)

noname#66238
質問者

お礼

早速回答いただきありがとうございました。 お隣も、気の毒な感じです。 飼い主さんはさすがに夜中に吠えられるのはご近所に申し訳ないと ほとんど不眠不休でかまってあげている様子です。 やつれたお隣の方を見るにつけ、あんな風になったらどうしようと焦ってしまいました。 ご回答を拝見して、少し安心しました。 今まで通り、でも厳しさを忘れずしっかりと見守ってゆけばよいのですね。 しつけも2ヶ月くらいはしっかり専門の訓練士さんにお願いしました。 今は本当によい子で何の問題もないので、訓練をお休みしていますが もしそのような兆候が出たらまた訓練士さんにお願いすることも検討します。 ありがとうございました