• ベストアンサー

離婚→復縁って自分次第?

3人の子供を持つシングルマザーです。 今は子供と私とで4人で暮らして半年になります。 お互い短期で些細な事で口げんかも頻繁になり、 結婚6年目に離婚に至りました。 その間元旦那の半年無職、転職もありました。 私も必死で子育て、仕事、家事、介護 ・・・をしていたつもりでした。今思えば私自身必死に なり過ぎて周りが見えていなかったように思います。 でも元夫は自分だけほったらかしにされてると 思っていたようです。 そんなつもりは私にはありませんでした。 気持ちがすれ違っていたようです。 でも半年間離婚して別居しお互い反省しました。 お互いの存在、家族でいる事の大切さが離れてみて改めて 気付かされました。 3人の子供達も元旦那の事が好きで帰りたがってます。 私の両親や姉も近所で助けてもらってますが、やはり 気疲れし元旦那に頼ってしまいます。 みんなそれぞれの家庭があるんだな~と思い自分が 病気でしんどくても頼れません。 周り(親や姉、友達)の勧めもあり最終的に 自分が決めて離婚したのですが、もう少し復縁には時間を おくべきでしょうか? 今までに2度ほど元旦那と距離をおくために1週間私の実家に 帰っていた事がありました。 これも些細な事が原因です。 元夫はいつでも帰ってきておいでと言ってくれてます。 復縁となると周りを裏切るようでそんな事を考えると なかなか踏み切れません。 私自身は夫の事嫌な面もあるけど好きです。 いろいろ悩みすぎて毎日しんどいです。 ご意見下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pomona_gc
  • ベストアンサー率75% (608/804)
回答No.5

こんにちは 復縁経験者です。 >離婚→復縁って自分次第? 自分次第で決まることでは決してないです。 勿論相手が了承しなければなりませんし、お子さん達もそうですね。 (質問者様は軽くクリアーしてますが) それから、離婚の保証人がいればその方々にも相談です。 あとは、それぞれの家族ですね。 確かに大人同士の復縁ですので、どんなに周りが反対しようとそれ自体は出来ます。 けれど、周りの反対に耳を貸さず、心配の種にも知らん顔で 深く考えもせず復縁したのでは、 もし又同じようなことで離婚したいとなった時、そしたら反対された方々に 今度こそ顔向けできないとためらってしまって、しかもバツ二。。。 離婚したいけど出来ないかな・・・と、今までに無い大変な忍耐力が必要になってしまいます。 果たして耐えられますか? みなさん問題にするのが、なぜ離婚したかということです。 原因があって結果があったのだから、その原因全てにチェックが入ります。 そして、不安があれば相手ととことんの話し合いです。そうやって不安をなくさないと 周りの人たちは納得しないですし、自分達も不安ですよね。 離婚に至ったのが性格上の問題であれば、例えばふたりして「変わるよ」「変わったよ」だけでは 限りなく不安です。同じ二人が同じ家でまた顔を合わせるのですから。 そこで喧嘩すると簡単に過去の自分になってたりして。 それでも、相手が過去の性格に戻ってしまっても「大丈夫!自分は対処出来ます!」 という自信があればOKでしょう。 辛い時期を過ごして、すこし大人になった質問者様であれば大丈夫でしょうか? 私達は離婚後数年経ったところで元夫から話があり、それから約一年、 冷静な話し合いの後 復縁に至りました。 離婚する時に出来なかった、まともな話し合いがようやく出来たように思ったものです。 そこで、現状(子供が喘息持ち)から逃げるの為の復縁なのか、 新たな恋愛のスタートなのかも見極めたと思います。(子供は預けて、ふたりだけのデートでした) そして最後の最後に、お互いの性格・長所短所を深く考え、 相手にとっても、自分にとっても果たしてベストパートナーなのか? これからどんなことがあっても生涯に渡ってふたり手をつないで、 例え夫の(妻の)オムツを代えることになってもやり遂げる覚悟はあるか? その答えを出すまで、又しばらく期間をおいて・・・やっと復縁したのです。 生半可な決断で、子供達を再び不幸にさせてしまうことは出来ませんでしたから。 と、まあ私の話はさておき、、、 質問者様も、復縁というリスクの高い再婚をするつもりでの意志・覚悟が固まり、 尚且つ周りの方々の納得を得られたら、復縁なさったら?と思いますね。 どうぞお身体に気をつけて、ご自分なりの青い鳥を探してくださいね~

maru73
質問者

お礼

お忙しい中ご意見ありがとうございました。 とても参考になりました。 多分周りには元旦那の悪い所しか言ってないので 反対されるのだと思います。 どんなに話しても夫婦間は夫婦でしか分からない事も 多いですもんね。 でも周りの意見も大切ですよね。 今は正直6歳以下の3人の子育てをなぜ一人で? って言う逃げもあるように思います。 私も頼りすぎなんでしょうね。 自分自身も変わらないとだめですね。 迷ってる段階ではやはり復縁しない方がいいのでしょうね。 もう少し考えさせてもらいます。

その他の回答 (4)

回答No.4

私自身が離婚⇒元夫と復縁しました。 当初の婚姻期間は8年。子どもは長男・長女の2人です。 長男が年中組の時に離婚をし、小学校2年の時に復縁しました。 3年ほど離れていた時期がありますが、はっきり言って今は後悔しています。 他の方もおっしゃられているように人間簡単には変わりません。 うちの場合は夫が子どもに対して関心を持たず、私が見ていないところで暴力などもあり子どもが父親に対して怯え出したのが離婚の原因でした。 もちろんそんな夫に愛のかけらも感じなくなっていました。 復縁する事になったのは、子供たちがたまに父親の元へ遊びに行っていたのですが“お父さん変わったから!また一緒に生活したい!”と何度も言われ話し合いの末復縁しました。 正直私自身【情】はあっても【愛情】はありませんでした。 それでも子供たちが幸せなら・・・とも考え復縁したわけですが、夫が子供たちに優しく接してくれたのは最初の1ヶ月ぐらいでした。 今では子ども達と父親の仲は冷めた感じです。 一度子どもから“やっぱりお母さんと三人がいい・・・”と泣きつかれたこともあります。 入籍はせずにとりあえず同居をするべきだった・・・と今更ながら後悔です。 子供たちにも“あと5年頑張ろう!それでもダメならその時考えよう!”と言っています。 周りを裏切る・・・とありますが、実際夫側の実家とは疎遠になりました。うちには今後一切関係ないとも言われています。 私側の実家とは入籍前に私の口から相談・報告し、それなりに付き合いしています。 maru73さんも一度自分を理解してくれている人に相談されてみてはいかがでしょうか? 自分では見えていない事もあると思います。 それでも一緒になりたいというのであれば、それはそれでいいんじゃないかと思います。 まずはお子様の気持ちを第一に。そして、復縁する事によってお子様にとって最良の環境になるのかを想像してみては?

maru73
質問者

お礼

ありがとうございます。 RINGO_RINGOさんがおっしゃるように人間そう すぐには変われないですよね。 子供たちはお父さんのもとに帰りたがってます。 ふん切れないのはやはり同じ事を繰り返すのでは? と言う部分がとても大きいです。 もう少し時間と距離をおき考えます。

noname#136164
noname#136164
回答No.3

>復縁となると周りを裏切るようでそんな事を考えると なかなか踏み切れません。 一番大事なのは周りではなく、お子さんではないでしょうか?お子さんはお父さんと一緒にいたがっているのでしょう?周りに遠慮してお子さんの気持ちを犠牲にするのですか? >私自身は夫の事嫌な面もあるけど好きです。 だったら復縁してはどうでしょうか?どの夫婦だって多少なりとも相手に対して嫌な面を持っています。完璧な人間なんていないのですから。 直ぐに踏み切れないなら、とりあえず籍は入れずに同居をして様子をみてはどうでしょうか?

maru73
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 子供達はお父さん大好きです。 完璧な人間は確かにいないですもんね。 もう少し時間と距離をおき考えさせてもらいます。

noname#118663
noname#118663
回答No.2

しんどいから復縁したいのでしょうか? 親兄弟に頼るのが申し訳ないと感じて復縁を考えたのでしょうか? 離婚に至ったということは、それだけの理由があったはずだと 思います。 私の知り合いは、2人の子供がいて(上女、下男)子供が小学校 に上がる前に離婚しました。上の子はパパが大好きだったので とてもショックを受けて一時大変でしたが、時間と共に心の傷は 癒されていったようです。 そんな矢先、離婚から2年後復縁しました。そして復縁から半年 後、また離婚です。 上の子はパパと一緒に住んでいて、下の子と自分、そして新しい 彼氏と新しい生活を始めています。 何故離婚をする事になったのか。同じ状況になっても今後は2人 で乗り越える自信があるのなら復縁した方が良いかも知れません ね。お子様たちもお父様を好きなようですし。 ただ、人間の本質はそう簡単に変わりません。そこをきちんと ご自信が納得しなければまた相手に嫌気がさしたりすると思い ます。 文面を読んでいると、「些細な事」で家を空けたりしているよう ですが、それは本当に些細な事なのでしょうか? 時間が経ったから些細な事と感じるだけであって、実は些細な事 ではないのでは? 半年しか時間も経っていないようですし・・・お互いが変るほど の時間が経っていない気がします。 最終的にはご自身の決断ですが、お子様たちの意見を聞く前にまず 自分は本当に大丈夫か、ということを自分自身と話し合うことが 必要だと思います。 それから、周りを裏切るという考え方は止めた方が良いでしょう。 一番信頼できる人、親でも兄弟姉妹でもお友達でも、自分の考え を話してみてください。 当時を客観的に見ていた人たちのアドバイスも時には、なるほど と考えさせられる時もありますよ。

maru73
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 確かに人間の本質はなかなか変わりませんよね。 周りの意見も聞きしっかり判断・決断したいと思います。 誰もが反対するので戻るべきではないような気がします。 子供を振り回さないためにももう少し考えさせてもらいます。

回答No.1

まず法律的には問題ありませんね子供もご主人の子供だと思いますしただ周りとご主人とどっちを取るか迷ったら子供に聞くのが一番です子供にとってはたった一人の父親ですから

maru73
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。 確かに子供が一番家族でいる気持ち分かってますもんね。

関連するQ&A