- 締切済み
レンタルDVDの規約の債権回収会社について
つい先日レンタルDVDの会員になりました。 特に変わった様子のない普通のレンタルDVD店(チェーン店ではない)です。(CDレンタルはありません) 会員登録してして(あまり内容みていない)DVDをレンタルした後、家に帰ってから規約を見ました。 すると延滞をある程度すると債権回収会社ナ○ク○というところに回収依頼すると書いてありました。 気になったのでこの会社をネットで調べるとあまり評判のよい会社ではないみたいです。架空請求注意会社とも書いてあったりもします。 延滞しなければ良いのでしょうが下手したら延滞していなくても延滞していると請求してくる例があることを知りました。 またこの個人情報が他の架空請求会社に情報漏れになることも心配しています。 なんか心配になったのですが普通レンタル店はこのような会社とつながっているんでしょうか。延滞の対処は裁判でもできるとは思うのですが。 他のレンタル店では延滞が会った場合の対処はどのようになっているのでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
昔レンタル店の店長経験があります。 勤務店では、毎日延滞者履歴をプリントアウトして、商品の登録バーコードを読み込み、操作ミスで実際は返却されていないか、と閉店後に全て確認していました。返却予定日より3日過ぎたら確認のお電話を入れさせていただき、連絡不能の場合は、ご自宅まで回収に回りました。 怖い系統のお客様の延滞回収は、よくお巡りさんに玄関先までお世話になりました。民事だから玄関先までしか応援できないよ、近所の巡回ついでに居るだけだからね。と言われました。 社員が休日返上して回収にまわる、とても辛い会社でした。延滞金はお支払いしてもらえませんし、商品を転売してすでに無い、ということは日常茶飯事でした。会員登録審査をもっと厳しくせよをお達しがありましたが、入会した人とレンタルにくる人が違ったりするとお手上げでした。 結局累積延滞による商品喪失金額がレンタル売り上げ金額を上回り、(レンタル用は普通の商品より入荷価格が2倍から5倍くらい高い。著作権料が含まれていて、店の所有物と認められず、著作権法上、著作権協会から借りている事になる)結局撤退、という苦い経験があります。 その後、同系列フライチャイズレンタル店は、保険会社と契約して損害保険、延滞商品は系列の回収業者に依頼と、分業するようになりました。 ご参考までに。
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
>下手したら延滞していなくても延滞していると請求してくる例があることを知りました。 下手したら返していなくても「返した」で通るでしょう 返済時にシステムとして返却時の確認証なんて渡していない店がほとんどでは? 「返却した」「返却していない」...店が裁判時にその区別を証拠として提出できるとも思えません 恒常的に一般的なあの感じで返却作業をしているのなら「返却した」と言えばそうなのでしょうね 最終的にはどっちに転んでも店側の負けでしょう 当然そんなリスクは見込んでで商売しています
お礼
ちょっと質問の仕方が下手だったようです。 すいませんでした。 問題としてることは返却したかどうかの心配ではなく 債権回収会社に依頼しているレンタルDVD店のことです。 こういった会社に依頼しているレンタル店は多いのかなと。 そういったことです。 参考にはなりました。 ありがとうございました。
お礼
確かに回収を自分でするのは大変ですね。 バイトだったらすぐ止めますね。 入会金や更新料が損害保険代というのがほとんどですね。 ただこの「系列の回収業者」というのがどういう会社なのか。。 借金とりたてみたいに来るのか、8○3の下っ端がくるのかその辺がなんか恐くて。なるべくかかわらないようにしたいですね。 ありがとうございました。