- 締切済み
ルートの記号はどうして√なのですか?
ルートの記号はどうして√なのですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.4
もともとは r で上の横線がなかったんですが, 一々 √(x+4) とかかっこを付けるのが面倒なので横線を付けるようになったとか....
- zk43
- ベストアンサー率53% (253/470)
回答No.3
rootのラテン語radixの頭文字のrの上に横棒を引いた形だそうです。 1525年にクリストッフ・ルドルフという人が自分の著書のDie Coss の中で初めて使ったそうです。 デカルトも使ったので、一般に世に広まったと聞いています。 余談ですが、デカルトが著書の幾何学で未知数を表すのにアルファベッ トの後ろの方のx,y,zを使い、既知数を表すのにアルファベットの最初 の方のa,b,cを使ったので、これが現代でも習慣になっているそうで す。 xが未知数を表すのに一般的に使われますが、フランスではy,zは文章中 によく使われるので、y,zの活字が足りなくなってしまい、あまり使わ れないxが未知数を表すのに使われるようになったということです。 Σとかはオイラーによるといわれていますし、記号の歴史って結構 面白いですね。
- au-W52SH
- ベストアンサー率12% (58/471)
回答No.2
ウィキペディアで検索をかけてみた結果、こんなことが書いてありました。 字源はrootの頭文字のrを変形したものである。 とりあえず検索結果も http://ja.wikipedia.org/wiki/%E2%88%9A
- dodemoii
- ベストアンサー率59% (769/1282)
回答No.1
こんにちは そんなことを考えたことがなかったです。 rの変形だそうですけど... http://ameblo.jp/masanori432/entry-10013417616.html では。