所在地の変更手続き(個人事業主)について
こんにちは、早速質問ですがよろしくお願いします。
このたび、事業所の移転をすることになり、
住所変更、屋号変更をしたいのですが
その手続きについて教えてください。
まず雇用保険、労働保険の手続きが必要だと思うんですが・・・
労働局、職安に「労働保険名称所在地変更届」と「雇用保険事業主事業所各種変更届」をそれぞれ新しい事業所の管轄するところへ出すところまでは
わかったんですが・・・
労働局、職安にほかに提出するものはないでしょうか?
あと、税務署関係なんですが・・・
A区からB区へ移転するんですが
「所得税、消費税の納税地の変更」だけでよろしいでしょうか?
開業時にはA区の管轄税務署に対し
「個人事業の開業届」「青色申告の承認申請書」「給与支払事務所開設届」「源泉所得税納期特例承認申請書」を提出しています。
これらのものはもう一度B区に対して再度提出しなけばいけないでしょうか?
あと今年度中に「消費税課税事業者届」「簡易課税制度選択届」を提出予定です。
よろしくお願いします