• ベストアンサー

天気図のこのマークは何?

http://weather.goo.ne.jp/past/1967/11/759/index.html 上記サイトで15日、29日に緑の雲のようなマークがあります。 これは何の記号でしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ft82
  • ベストアンサー率25% (21/82)
回答No.2

霧らしいですよ マウスポインタあわせると表示されました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.5

参考までに、これは天気図とは言いません。 天気図とは次のURLのようなものを言います。 http://www.jma.go.jp/jp/g3/ ご質問の緑の雲も傘マークも、goo天気が独自に使っている記号に過ぎません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

すでに正解が出ていますが、「霧」です。 天気は、降水現象(雨とか雪とか、みぞれとか)があればそれになりますが、ない場合、雲量で決めます(快晴、晴れ、曇、薄曇り)。 しかし、視程(みとおし)が悪い場合、雲量を測定できないため、その現象(視程障害現象といいます)を天気にします。具体的には視程が1km未満の場合、視程障害現象によって、「霧」、「砂じんあらし」、「煙霧」といった天気になります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#65902
noname#65902
回答No.3

オンマウスで「霧」と出ます。 他の「晴れ」「雨」「曇り」と同様に。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umach
  • ベストアンサー率35% (600/1691)
回答No.1

霧ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A