- ベストアンサー
派遣社員の産休・育児休暇の手続きについて
- 派遣社員の産休・育児休暇を取得するための条件や手続きについて詳しく知りたいです。
- また、インターネットで情報を調べても断片的な情報しか得られず、不安に思っています。
- 派遣会社やハローワークなど、相談できる窓口があれば教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
まだ間に合うでしょうか。久しぶりに見たサイトなので日にちが経っていますが・・・。派遣で産休・育休をいただきました。担当営業さんが全てやってくれました。産休、育休は派遣会社側の手続きが必要かと。だから派遣元の営業さんが分からないというのが分かりません。営業さんが分からなくても、派遣会社の社員も産休・育休を取る方がいると思いますので派遣会社に分かる方がいらっしゃるはずです。支店長さんなら分かるのでは?? 産休(出産手当金)について・・・出産手当金と出産育児一時金は健保から支給されます。これは被保険者からの請求により支給されます。「出産育児一時金請求書」と「出産手当金請求書」を会社へ提出すると思います。ちなみに産後56日を経過した日以降が受付日とのことですが退院後に郵送で提出したと思います。 育休(育児休業給付)について・・・公共職業安定所から支給されます。育休を受けるためにはまず被保険者を雇用している事業主が「受給資格確認手続」を行う必要があります。時期は育休開始日(女性の被保険者の場合、出産日から起算して58日目)から起算して10日以内です。その上で事業主か被保険者が「育児休業基本給付金支給申請書」を他の添付書類と共に職業安定所へ提出します。これらの内容は「育児休業給付の内容及び支給申請手続きについて。被保険者・事業主のみなさんへ」というリーフレットに書いてあります。また「受給資格者のしおり」というのもあるはずです。これには、わからないことはどんなことでも公共職業安定所におたずね下さいとあるので、聞いて見ましょう!どちらの書類もハローワークにあるのではないでしょうか。ちなみに最初「育児休業申出書」を会社に提出後、「育児休業給付受給資格確認票」と「雇用保険被保険者休業開始時賃金月額証明書」に署名・捺印のうえ提出しました。それから振り込み金融機関の通帳のコピーと母子手帳のコピーも。提出する書類は会社から送られて来ました。 うろ覚えもありますが参考になれば幸いです。ご出産、産休、育休の取得がスムーズにいくと良いですね!!
その他の回答 (1)
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
労働基準監督署に相談を・・・
お礼
ご回答ありがとうございました。 派遣で産休・育休を取る人がまだまだ少ない中、経験者の方のご回答 ということで大変参考になります。 私の場合派遣会社の担当営業があまり動いてくれず、結局派遣会社の スタッフサポートや派遣けんぽ、ハローワークに問い合わせたりして、 現在とりあえず産休の申請用紙まで送ってもらう事ができました。 育休の申請については出産後スタッフサポートに連絡→手続きに なるようですので、ご回答も参考にさせて頂きながら進めたいと 思います。 不安な中ご回答頂き少しほっとしました。ありがとうございました。