• ベストアンサー

卵アレルギーについてお伺いします

生卵はアレルギーだから食べれないと言うのに、焼卵にしたり加工したりすれば卵が食べれるって言うのは、それってアレルギーではなく、単に好き嫌いだと思うのですが、どうなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanasaka
  • ベストアンサー率61% (479/785)
回答No.1

ウィキペディア(Wikipedia)アレルゲンの項目より引用(アレルギーの原因となるものをアレルゲンと呼びます。)  その多くはタンパク質であり、その性質からいって加熱すると構造が変化し、アレルゲン性を失ったり弱くなったりすることがある。 たとえば卵は生よりも加熱調理したもののほうがアレルギーを引き起こす力が弱いことが知られている。 果物なども同様であり、口腔アレルギー症候群の患者において、生のリンゴは食べられないが加熱したり缶詰などであれば症状を起こさないなどのこともある。 しかしながら、こうした感受性は個人により異なるので、注意は必要である。 このように生だとアレルギー症状が出るけど加熱すると大丈夫というものはたくさんあるんです。  私は生のイカたこカニえびなどを食べると口の中や耳の奥が痒くなってしまうというアレルギーを持っています。 でも加熱してあればこの症状は出ずに食べることができます。 生のままのパイナップルも口の中が痒くなりますが、濃縮還元のジュースや缶詰などは大丈夫です。  アレルギーの症状にもいろいろあって、痒くなる人や、吐いてしまう人や、湿疹が出る人。中には命に関わる症状で救急車で運ばれる人も。  私のアレルギーも私が社会人になるまで母には信じてもらえなかったです。「おいしいんだから食べなさい」と言われ続けました。アレルギーという人には無理を言わないであげてください。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%83%B3
majic1234
質問者

お礼

とても分かりやすいご説明ありがとうございます。 アレルギーだという人には無理はさせられませんね。

その他の回答 (1)

回答No.2

私は卵アレルギーです。 小さい頃は米粒1粒くらいの卵を食べただけでも全身にじんましんが出で、更に声が出なくなったりしてました。 学生の頃の給食の時は結構苦労した覚えがあります。 だけど段々大人になるにつれて卵が入った料理の種類を知っていったのと同時に体質が少しずつ変わっていったのか、食べてもじんましんが出ないものと出るものとが出てきたりしました。 そして、これなら大丈夫、これはダメっぽいと、見た目的に美味しそうに見えても体に反応が出た卵料理は警戒したりしてました。 (私は卵かけご飯がすごく美味しそうに見えるのですが、やはり食べる勇気はまだないです。。) 卵焼きや目玉焼き、ゆで卵など卵のみの料理は未だに食べたことはありません。 私はチャーハンに入ってる卵やケーキ、ホットケーキやマヨネーズ、卵を絡ませて作るとんかつなどには反応しません。 むしろ好きなほうです。 しかしミルクセーキやフレンチトーストなどには反応します。 よく白身のほうが原因じゃない?といわれたりしますが、自分でもそんな気もしますがよく分かりません。 私はアトピーも持ってるので大人になってから皮膚科で血液検査をしてもらったことがありますが、やはり卵(穀物類)にも反応が出てました。 ですが卵のみの料理でなければ私のように食べても平気な人もいますし、ソバアレルギーのひどい人などはおそば屋さんの前を通っただけで呼吸困難などすごく体に反応が出る人もいると聞いたことがあります。 体質は人それぞれ違うので何とも言えませんが、無理だと訴える人にはあまり勧めないほうがいいでしょうね。 長くなってすみません。。

majic1234
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A