• 締切済み

バイクの車検

まだバイクの免許さえ持っていない初心者です。 今後普通二輪の免許を取って250ccか400ccのバイクに乗ろうかと考えているのですが、250cc以上は2年に1度の車検が必要ですよね。 業者に車検を頼んだら7,8万はかかると聞きましたが、自分で行えば3万円程度でできるとも聞きました。 そこで、 この自分で車検を行うとはどういうことをすることなのでしょう? 誰でも簡単にできるものなのでしょうか? これから必要になってくるので具体的に教えてください。(金がないので安く済ませたいんです。) また、普通自分で車検の一部をすれば2年で7,8万かかるのが、3万程度でできるならみんな自分でしようとすると思うのですが、なぜ車検に出している人が多いのかも気になります。(専門家にやってもらえば安心というのもあるとは思いますが。)

みんなの回答

  • non_biker
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.8

☆車検のない250ccと車検のある400cc~の法定費用関係の維持費の違い。 自賠責保険:(H18.4.1改訂版)  250ccで24ヶ月・¥14,460-  400ccで24ヶ月・¥20,240-(車検が24ヶ月有効なので)  ・12ヵ月(1年)にならすと、  250ccで・¥ .7,230-  400ccで・¥10,120- 地方税:  250ccで¥2,400-  400ccで¥4,000- 重量税:  250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)  400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます) 車検検査料:  250ccで¥0-(車検がないので)  400ccで¥1,400- 1年間の法定維持費総計:  250ccで¥. 9,630-  400ccで¥18,020- ---------------------------------------- 差額:400ccクラスの方が年間¥8,390-余計にかかる。 (Over400の大型クラスでも同じ) ※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。 以上2ch初心者スレよりコピペ 車検にあたっての整備ですが、実は車検時点で走行可能か?という基準ですのでタイヤとブレーキパッドが使用限界来てなく、各部が正常に作動すればまず通ります。何ヶ月か経ってその後整備しました?というアンケート葉書が来るぐらいです。 二輪車定期点検整備記録簿に沿って整備して下さい。 http://hal.or2.ne.jp/image/usertest/tenkenkirokubobehhyou5.pdf 注意点は、ディスクブレーキしかないときはドラムブレーキの項目は”該当せず”チェーンドライブならばシャフトドライブについては”該当せず”。 やってないときは”省略”もしくは空欄 二輪車定期点検整備記録簿は陸運支局によって様式が微妙に異なる。 ユーザー車検 バイク OR 二輪 でググると結構出てくる。 書類審査(記入は正しいか?車体No、エンジンNoが合ってるか?) ウインカー、ホーン、ブレーキランプは点灯するか?前後ブレーキ検査、速度計は正しく作動するか?光軸検査など 1回やるとなれる。 車検費用 事前に自賠責保険を掛けておく¥20,240-(陸運支局にもあるはず) 重量税(2年分)\5,000 検査印紙 \1,400 用紙代金     \100程度あれば余裕 計       \27,000-位 社会人で平日休めない。いろいろ面倒で業者まかせ。etc

  • nickynick
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.7

D.I.Yが好きな人なら自分で出来るでしょう。 面倒が嫌な人は無理です。 250cc未満のバイクでも、当然日ごろの点検等は必要です。 自分で出来ない人はバイク屋さんに頼む以外にないですね。 250cc以上のバイクは車検と言う名の強制点検があるわけです。 その違いですね。2年という期間でしっかりと点検等を行うという意味では、 あまり価格の差は無いと思います。精々重量税等の違いで5,000円~10,000円でしょう。 3万円程度とは、自分でグリスアップからオイル交換、各制御系の点検・交換、 プラグや冷却装置の点検・交換、等々やることをやっての値段です。 もちろんその中で必要な交換消耗品や部品代は別に掛ると思います。 これらを専門家に頼むと当然専門家はそれで飯を食っている訳ですのでそれなりの価格になるということです。

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.6

自分自身で車両の整備が出来る人はユーザー車検。 どこが悪いか、どの部品を交換するか、工具を持っていて自分で全て出来るのであればユーザー車検で車検場に持ち込めば良いと思いますが・・・ もし、車両の構造等判らないのであれば、初心者のユーザー車検はお勧めしません。業者に依頼するしかありません。 車検基準をクリア出来る整備技術が無く、ただ車両を持ち込んで検査を受けて、整備不良となった場合、車検証は交付されませんので・・・ 普通自動車(四輪)で何回もユーザ車検に持ち込みましたが、ブレーキ(パッドの交換)、タイヤの状態、灯火の点灯状況、ダストブーツの劣化状況、足回りのがたつき、オイルの漏れ、等々点検整備してから テスター屋に持ち込み ブレーキの効き具合、速度計、サイドスリップ、ライトの光軸等の事前検査を実施して車検場へ。 ここまでの話で判らないようでしたら、ユーザー車検はあきらめた方が良いです。素直に業者に頼みましょう。 ちなみに、整備するにはそれなりの工具が必要です。 スパナセット、ドライバー、ボックスレンチ、プライヤー他。 四輪ではフロアジャッキ、ウマ等も必要でしたが・・・ ちなみに車検場は、土日祝祭日が休みです、8月のお盆時期平日が一番車検場が空いています。一番混む時期は3月ですね。 バイクに慣れてきて、ある程度の知識と工具がそろって自分で整備が出来るようになってからユーザー車検をうけるようにすれば良いのでは? 相当先になると思いますが・・・ ユーザー車検をうけるためには、平日車検場に行かねばならないので、休みを取りやすい時期に合わせてバイクを購入すると良いです。(新車及び車検の切れた中古車の場合) 自分は面倒くさいので、バイクは車検の無い250CCに乗ってます。

  • kalze
  • ベストアンサー率47% (522/1092)
回答No.5

めちゃくちゃ簡単に言えば、 ・車検を行う手間賃 ・検査を行う手間賃 ・事務関係の手間賃 の分だけ業者の方が高いです 車検に通っても、その車体で問題が起きれば整備不良です 車検での検査項目以外も業者に頼むことで、業者がチェックしてくれます ユーザー車検は業者が行うそういった車検及び車検以外の検査をユーザー自身ができるということが前提ですので、バイク屋並にバイクの検査、確認ができるのであれば、ユーザー車検でもいいのではないでしょうか また、その車検を行う手間と時間を業者に任せることで買っているともいえます 金がすこしでもかかるくらいなら、半日とか潰しても平気であればこちらも問題はないですね 自賠責も安くなったので、現在なら、4.5万円くらいからやってくれるところが結構見つかりますし

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.4

自分で車検を取る一般的にユーザー車検といいます。 民間車検工場の資格を持った所以外は車検場に行って車検を取ります。 ユーザー車検も全く同じ事をやります。実際に検査するのは資格を持った検査官ですが、その人の指示に従って(検査によっては機械の指示に従う)ブレーキを掛けたりします。 検査自体は2000円程度です。後は、税金や保険です。業者に頼むとそれと代行手数料が1万円くらい掛かります。 それに、整備すればそのお金もかかります。あくまでも車検と整備は別物です。 なぜ、自分でやらない人が多いか 車検場は平日しかやっていません。平日仕事の人はそのために仕事を休まなくてはいけません。仮に日給15000円とすれば、業者に払う代行手数料と変わらないか、かえって高くなります。 世の中は、お金を掛けるか自分で手間を掛けるかどちらかしか選択肢はありません。でも自分が動いていてもその分の時給を考えてください。決してバイク屋さんの工賃がべらぼうに高くないはずです。

noname#107565
noname#107565
回答No.3

自分で車検と言うのは、陸運支局に車両を持ち込み、書類を作成して提出して、検査ラインを自分で検査しながら通過して、再び書類を交付してもらうと言う手続きです。 当然、検査ラインで合格するように車両を調整しておかないとなりません。 普通にエンジンがかかって、停車できて、オイル漏れなどが無ければまあ当日のみで大丈夫なのですが、光軸調査のラインはほとんどの人がやり直しを数回しています。(予備車検場で調整してあれば、楽に合格できます。) ただ、何だかんだと言っても半日は確実に潰れます。陸運支局が遠ければ1日がかりになります。 平日しか陸運支局はやっていないので、有給が取れないと言う人はバイク屋などに依頼する事になりますし、2年に一度くらいの整備だと、素人がやるとかなり時間がかかってしまうようなものや整備の技術に自信があったり有資格者じゃないと分解してはいけないパーツなどをチェックしたりも必要です。 ユーザー車検と呼ばれるように、勉強すれば車検を合格させる程度の整備はほとんどの人が出来ます。普段から、バイク屋などと懇意にしたりなど、整備についての技術を身に着けていけば、整備費用は将来的に安く抑えられるようになります。

回答No.2

http://waka3s.cool.ne.jp/bike/shaken/index.htm このサイトがわかりやすいかも。 経験談を書かれています。 読むとわかると思うけど、要は面倒臭いんです。 必要書類も掲載してくれてるから、自分でどんな書類を書くかもわかるでしょう。 万が一整備不良で再検査になったら、当日ならまだ良いけど、翌日以降になるなら再予約だしね。 ユーザ車検で面倒臭い思いをする位なら、対価を払って頼んじゃおうって人が多いだけです。

参考URL:
http://waka3s.cool.ne.jp/bike/shaken/index.htm
  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

バイクには様々な消耗品があります。 使用状況によって劣化の進み具合も変わりますから「点検」「予防保全交換」「故障部分の修理」という作業が必要になります。 バイク初心者が陥る思い込みに「250cc以下は車検が要らないから維持費が殆どかからない」と言うものがありますがそんなことはありません。 普通に使っていれば年数万円の点検や部品・オイルなどの交換費用は発生します。 これは250でも400でも大して変わりません。 車検がないからとこれらをケチると事故の元です。 車検でお金がかかるように感じるのはこのあたりをある程度まとめてついでにやってしまうからです。

関連するQ&A