- ベストアンサー
今後どこに住めばいいのか・・・・
昨年秋に主人の仕事の都合で西宮市に引っ越してきました。 ほぼこちらでの生活が長くなる見通しが立ってきました。今は会社が借りている分譲賃貸(築17年、80平米、3LDK)に暮らしています。とても便利なのですが、3年で家賃補助がなくなるため、どこかにマイホームを持つ予定をしています。 子供は来春小学校に上がり下の子も幼稚園に入園です。 諸事情により来春の入園・入学に合わせての引越は検討できないのですが、幹線道路にもろに面していて、騒音に悩まされているのでなるべく3年を待たずに出るつもりで居ます。 子供の学校のことを考えると、なるべく学区内で物件を見つけたいのですが、いいと思ったところは予算が高く、手が届きません。 以前は新築で購入したマンションに住んでいたので、それに近いものを手にしたいのですが、同じ予算でも西宮という便利な場所柄購入できる物件はどうしても築年数がたった中古になってしまいます。 先日奈良に住む親戚の家に向かう途中、新築マンションの看板を見つけました。近鉄奈良線沿線でした。 西宮とはまたちがう雰囲気でしたが、同じ予算で築浅の物件、もう少し頑張れば新築も手に届くかも・・・ということが分かりました。 今まで、神戸市西区、北区、宝塚、三田・・・と見てきましたが一番諸条件を満たしたのは奈良でした。 親戚もおり、小さいころから何度も来ていた場所なので全く知らない土地ではないのですが、いざ暮らすとなるとまた違うこともあるでしょうし・・・・。絶対ここに住みたい!!とまでは思わなかったのですが、住宅面のみで考えたときには緑もまだ多く、いいところだなと思いました。 しかし、子供に重きを置いて考えた場合、絶対ここに住みたい!!とまで思わなかったところにそこそこの家を持つためだけに移るのはどうなのかとも考えてしまいました・・・。子供がなじんでくれれば結果オーライなのですが、一歩踏み込むには理由に乏しくて。 そもそも西宮も、会社が決めた家があるから暮らすことになっただけで、もともとここがいい!!と思って選んだ場所ではありません。ですから土地そのものにこだわりは全然ありません。 ただ子供の学校のことがよぎってしまい・・・もやもやしています。 みなさんはどうされましたか?思い切って引っ越した方、子供のために今の場所にとどまった方いろいろなお話が聞きたいです。 アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1さんの意見に賛成です。 私なら、ご主人の通勤県内で 家賃等の経済的な面も問題なくて、ある程度静かで居心地のよさそうなところにするでしょう。 お子さんが何歳なのか判りませんが、まだ小さいのであれば順応性もあるのでは? 中学生で高校受験を控えているとかだと、ちょっと大変かもしれませんが。 お子さんの学校生活が気になるなら、今候補にある奈良近くにお住いの親戚の方にいろいろと聞いてみてはいかがでしょう? お子さんが大きくなったら部屋も手狭になるかも知れませんし、将来の進学のために経済的な準備も必要だろうと思います。 無理して西宮にとどまる必要はないのでは?
その他の回答 (3)
- tomomonana
- ベストアンサー率50% (2/4)
私は出来るだけ子どもを転校させたくないと考えて、学区内にこだわって家探しをしました。来月引っ越しします。 我が家も質問者様と同様、夫の勤め先から住宅補助を受けながら住めるところ(分譲マンションの賃貸)を見つけて住み始めただけなので、現在の地域に思い入れもなく右も左もわからず住み始めました。 上の子が幼稚園の年中の時です。 夫の通勤にはまあ便利だし、駅からも徒歩10分以内のマンションで買い物など便利ですが、自然環境や文化的な環境はそれほどいいとはいえません。俗に「閑静な住宅街」と言われる地域とは全然違うと思います。 今上の子が六年生になりますが、ここに住んで良かったのは、子どもが毎日本当に楽しく学校に通ってくれていることです。マンションや近所にお友達もできました。 住宅補助の期限の切れる二年ほど前から家探しを始めましたが、私は同じ学区にこだわりました。 夫は、転校を前提に考えた方が引っ越し先の選択肢が広がると主張しました。 子どもの小学校入学を機に働き始めた私の職場は、夫よりも遠いので、二人の職場に近いところの方がいいと夫は言いました。 でも私は、転校させて子どもが新しい学校になじむまでの間気遣いをしながら勤めに出る方が負担になると感じていました。 転校で子どもが得ることもたくさんあるとは思うのですが、子どもが笑顔で学校に通えているという事実は、とても幸運なありがたいことだと思います。 学区内には物件が少なく、またびっくりするくらい坪単価が高いのですが、補助の切れる頃にやっと満足のいく物件が見つかりました。三階建ての小さな家です。同じ値段で、もっと職場に近くて、もっと広くて豪華な二階建てが買える地域もあると思うのですが、上の子が思い出いっぱいの小学校を卒業できること、下の子も同じように通っていることをに感謝しているので、これで良かったと思います。 親の価値観はそれぞれ、子どもの個性もあることですし、実際学校に子どもさんが通っている様子を見ながらお考えになったらよいのではないでしょうか。時間が許すなら。
お礼
これからあと一年近くこちらに住むうちに、子供もまたこちらになれてくるかと思います。子供の様子も見つつ検討したいと思います。 学校の雰囲気も大事ですね。もう少し時間をかけて両方よく考えてみたいと思います。 アドバイスありがとうございました。参考になりました。
- orangered
- ベストアンサー率50% (8/16)
転居するまで時間があるのなら、その街へ通ってみるのはどうでしょうか? 習い事とか、専業主婦ならパートで働くとか。 お子さんの習い事などが良いかもしれません。 親子共お友達ができ、地元の話も聞けたりします。 引っ越すことになった際には、不安も少ないと思います。 転校先や転園先に、既にお友達がいるかもしれませんから。 もし、その街へ引っ越さなかったとしても、 電車で通えば、社会性も身につくし、なにより、 違う街にお友達がいることは、子供の視野が広くなります。 デメリットは、多少のお金と時間がかかる事でしょうか。 でも、住んでから後悔するより賢明かと思います。 その地域は詳しくないので距離感がつかめませんが、 少々遠くても、週一回くらいなら通えそうです。 新幹線などで数時間かけて習い事や塾に通う子供も現実にいますから・・・。 まだ幼いお子さん達なので大変でしょうが、メリットは多いと思うので、 ぜひ検討してみてください~。
お礼
今は週末にドライブしながら見に行くことが多いのですが、その場所のいろんな事を知ること、とっても大事ですね。何度も足を運んで平日、休日、通勤電車の混み具合など・・・百聞は一見にしかずですね。 そして子供の反応も見てみたいと思います。 ためになりました。ありがとうございました。
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
ご主人の仕事先に通える範囲で土地の安い田舎で少しでも広い土地に自分達の夢のマイホームを建てられるのが一番かと思います。 かなり田舎でもコンビニでも何でもある時代ですから、買い物等にも不自由はありません。ネットで買い物も予約もバンキングも可能な時代です。田舎での在宅ワークも出来る時代です。更にドンドン便利になりますし、駅からも少し離れている方が歩いたり自転車に乗って健康的です。 子供の学校なんて転勤俗はイッパイ居ますが、どの子も問題なく育っているでしょうし、子供同士は直ぐ仲良くなりますから、親の心配以上に何処でも適応できます。 それより空気の悪い車の多い危険な道で遊ぶより、自然の中で花や虫を見て思い切り遊ぶ方が健康にも良いと思います。 うちは家族を含めて全員、田舎の広い家に住んで居ますから、街中のマッチ箱のようなマンションには住みたくもありません、9歳の孫は嫁に行かずにお婿さんに来てもらうって言ってます。
お礼
「みどりがありがたく感じた!」というのが奈良に入って最初の感想でした。 自宅に戻るとまた行きたくなり、それから2度ほどドライブしていいところがないか探しています。 奈良がいいのは確かなのかな・・・と思い始めたところです。一歩背中を押していただきました。 ありがとうございました。
お礼
そうですね。こちらに来て転園させた時も、いつの間にか慣れてくれました。順応性は子供の方があるかもしれませんね! あれこれ考えすぎて分からなくなっていたときでしたので、アドバイスありがたかったです。 ありがとうございました。