• 締切済み

虫歯菌の威力

現在10ヶ月の男の子がいます。下の前歯が、2本2ミリ位は出てきました。旦那さんが赤ちゃんの離乳食の食器は赤ちゃん専用のスポンジで洗ってと言います。大人と同じスポンジだと、虫歯が移るというのです。子供のことを思って言ってくれてうれしいのですが、本当にそうなのでしょうか。洗剤つけて洗いお湯でながしても虫歯菌はとれないのでしょうか。スプーンも、今自分でにぎりたがるので、でもすぐ床に落とすため、一回の食事中に10本とか、家にあるだけのスプーンを使います。赤ちゃん用のスプーンだけでは足りません。食器も、洗ってあっても、大人が使ったものはだめだと言います。 義理の母が、いないばあと、あやしてくれたのに、つばが飛ぶ!と旦那さんが、一喝するのでびっくりしました。もしも、つばが口に入ってしまったら、虫歯は移るのでしょうか? 今、なんでも口に入れてしまうので、旦那さんは、犬が嫌いなので言えませんが、室内で犬を二匹飼っていますが、犬用のガムを赤ちゃんが、しゃぶってたり、犬のうんちを食べてしまったことがあります。その時はすぐにお医者につれて行ったのですが、先生に吐いたり、熱が出たりと、症状がなければ大丈夫ですよと言われました。 私は、虫歯は歯を磨き足りないせいで虫歯になるものと思っていたのですが、ろくに歯磨きしなくても、大人になっても虫歯ゼロの人もいたのですが、なんでですか。 虫歯にさせない秘訣を教えてください。

みんなの回答

  • photo7
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

虫歯菌の正体は、ミュータンス菌といわれるものだそうです。 確かにミュータンス菌に感染させなければ、ほとんど虫歯にはならないのですが、まったく感染させないのは難しいですね…。 旦那さんの気合いなら、あまりうつってないでしょうけど。^^ ミュータンス菌の感染予防 http://www.toudai-karate.net/mutans/ 最近では、ミュータンス菌の除菌・殺菌方法も3DSというのがあります。 http://www.toudai-karate.net/mutans/3ds.html ただ、口の中には、虫歯菌だけでなく、善玉菌も居て、それを子供にうつすのも必要とのことなので、あまり神経質にならず、親としては、自分の口内のミュータンス菌を減らすように気をつけた方がいいかもしれませんね…。

参考URL:
http://www.toudai-karate.net/mutans/,http://www.toudai-karate.net/mutans/3ds.html
  • hymr
  • ベストアンサー率16% (32/199)
回答No.5

昔は親の口で噛み砕いてあげたりしていたそうですが・・・ 今はそんなこととんでもないですよね。 大人が口に入れた箸であげたり、熱いものをフーフーしてもうつるそうですよ。 歯科衛生士をしている人に聞いたのですが、そこのお子さんは虫歯はないそうです。甘い物を与えているそうですが、食べた後にお茶や水を必ず飲ませるそうです。 飴やジュース、スポーツドリンクなどは控えたほうがいいらしいですよ。フッ素が塗れるようになるまでは、市販のもので充分だそうです。 でも、あまり神経質になるのもどうなんでしょうかね? いないいないばあ・・くらいしたいですよね。

  • resuka40
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

最後のろくに歯磨きをしなくても虫歯にならない人の答えですが、 これは体質だと思います。 私は子供の頃から虫歯が1本もありませんが、歯磨きをきちんと した訳じゃなく、お恥ずかしい話ですが中学生の頃は面倒で1日 1回も歯磨きをせず、3年間放置でした。 私の歯質は白くなく、薄い黄色です。 高校生の頃は「(たばこの)ヤニがついてる」なんて変な噂も 流されました。 小5の娘もいますが、この子も赤ちゃんの頃から仕上げ磨きなんて してあげた事はないのに、未だに虫歯はありません。 しかし、小3の息子は幼児の頃から虫歯だらけで、ほぼ全部 虫歯で3歳ですでに銀歯の持ち主になっていました。 この子は虫歯が出来やすいので、きちんと仕上げ磨きをしていたのに この状態です・・・ 同じ環境・食生活で育ててもこの差ですから、やはり、 虫歯は体質なんだと思います。

kirarakura
質問者

お礼

同じ環境でも違うと言うのがとても参考になりました。ありがとうございました。体質とか、遺伝もあるんですね。本当にどうも、ありがとうございました。

noname#63784
noname#63784
回答No.3

虫歯菌がいなければ虫歯にはなりません うちの子は虫歯はほとんどありません 乳歯のときはまったく虫歯になりませんでした でも虫歯菌はいると思います。口移しであげてましたし 虫歯にならない理由は、あごがわりと大きめで歯の間隔があいていたことと ジュースとか乳酸菌飲料をほぼまったく与えていなかったからです 保育園に行っていたので食生活が規則ただしかったということもあると思います 小学生になってから、ジュースを家に常備したら、すぐに「初期虫歯」になってしまいました(ので、あわててやめました) 軽く削って、あとは永久歯の奥歯がちょっと深いのでシーラントしています フッ素塗布は、一人だけ1回やってみましたが、やはり歯磨きなどの注意は必要とのこと。 上の子は高校生になりましたが、いまのところ、虫歯なし。よかったです 親は虫歯で奥歯は全部金属冠っていう状態ですから遺伝的に歯質が強いわけではないと思います 歯磨きもあまり熱心にやってたわけじゃないです。子供3人なので手が回ってなかったり、ほかの子の世話に気をとられて忘れてたりとか多々ありました かかりつけの歯医者さんをつくって、定期的に見てもらうのが一番いいと思います~

kirarakura
質問者

お礼

シーラントと言う言葉をはじめて聞きました。甘いものはあげず、歯磨きを注意します。とっても、参考になりました。どうもありがとうございました。

  • yume-mizu
  • ベストアンサー率30% (158/513)
回答No.2

5歳児の母親です。 確かに >ろくに歯磨きしなくても、大人になっても虫歯ゼロの人もいたのですが います。 歯の丈夫さといいますか、元々持ち合わせているフッ素効力ですね。 どんなに歯磨きをしていても虫歯になってしまう人は、元々持っているフッ素が弱いか、磨きすぎてフッ素を削ってしまっているかでしょう。 その反面、確かにご主人の言うように、虫歯菌を持った人が使ったお箸などで子供にアーンさせては”菌”なので移る可能性もあります。 ただし、キチンと治療されていて、現在進行形の虫歯が無ければ映ることはないと思いますよ。 半年に一度程度歯医者に行ってフッ素してもらうのもいいでしょうし、今は家庭でフッ素処理が出来るものも発売されてますし、後は朝晩の歯磨きや食後のすすぎ(出来ない場合はお茶を飲ませること)ですね。 我が子は3歳半で保育園に入れたのですが、それまでほぼオヤツと言うものやお菓子なんてものは与えませんでしたし、5歳の今でも園以外でのオヤツも甘い物は殆ど与えません。 その程度(口移しや、大人のお箸でついでに与えるなんてのはザラでした)でも、未だに虫歯の一本はありませんよ。 歯、そのものの能力は個人差ありますので、何とも申し上げられませんが、普通に接してあげたほうが、お子様にはよろしいかと。。。

kirarakura
質問者

お礼

ありがとうございます。>元々持っているフッ素が弱いか、磨きすぎてフッ素を削ってしまっているかというのがとても勉強になりました。家庭でフッ素処理できるものというのをさっそく、買いに行ってみます。どうもありがとうございました。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 虫歯菌は一種類じゃないのですが、おっしゃる条件では確かに移ります。 歯ブラシやスポンジで移るのを防ぐなら最低でも煮沸消毒が必要です。 また、飛んだ唾液が口に入っても移ります。 ただし、口の中を無菌にする事は出来ず、必ずその人なりの細菌が定住します。 これを常在細菌といいます。 なので、やたらと神経質になる事はあまり意味がありません。

kirarakura
質問者

お礼

旦那さんが神経質ではなく、やっぱり虫歯が移るんですね。ありがとうございました。スポンジは、赤ちゃん専用で別にします。

関連するQ&A