- 締切済み
ダイエットが続かない
中2の女子です。 身長166センチ、体重74キロと めっちゃ太ってます(><) 父さん母さんも姉ちゃんも、 全く太ってなくて、母さんと姉ちゃんはむしろ痩せすぎ(苦笑) なので、遺伝ではないと思います。 小4くらいから気にしだして 運動しよう ご飯食べ過ぎないようにしようと決意しても、すぐ折れてしまって。。 どうしても食べ過ぎてしまって、自分をコントロールできなくなってしまうんです。 「明日から頑張ればいいか」が口癖になってしまってます。 運動も、「明日から・・・」といってサボってしまいます。 その次の日も、「明日から・・・」「明日から・・・」・・・・・。 外出すると周りからの目線や言葉が気になるので、休日はずっと部屋に閉じこもっています。 外で運動する時も、同級生の子とか近所の人とかに見られてしまったら嫌なので、夜遅く(9時半頃)にしています。 最近姉は、痩せる薬を買って「30キロ代になる~♪」とか言っていました。 実際、結構痩せていたので、私も薬買おうかなぁと思いましたが 姉と違って、バイトもしていないからお金ないし・・・・。 一緒にダイエット頑張れる友達もいないし・・・ 自分の根性の無さに、もう情けなくて・・・。 もうどうしたらいいでしょうか・・・。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
いえ、ありがとうございます!! ダイエットダイアリーやってます。 http://dietdiary.yahoo.co.jp/~74pkjb0QW8K3ie0fLsFGA0qc2v8-/326545/?_crumb=WWN.7NERe8r です!