- ベストアンサー
車用ECTバイクで使えないの?
バイクのECT高いですよね自動車用ECTは流用できないのでしょうか? また、今付いている自動車からはずして使えないのでしょうか?(車料金になったとしても) ふと思い質問しました
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「流用できるか?」と言われれば「はい、できます。」となります。 バイクの場合通行料金区分の一番安い軽自動車と同じですので、 支払い義務さえ守れば違法ではありません。 以前「違法」かどうか国交省に確認をしましたが、「違法では無い。」 しかし、各社の規則違反にはなりますので、賠償責任が発生する場合もあるとのことです。 具体的には、開閉バーが開かなくて施設(バーも含めて)に損害を与えたとか、 それが原因で第三者に損害を与えたとかは本人の責任になるということです。 まぁ、かれこれ3年使っていますが、今までに不具合が発生したことは有りませんし、 振動や耐水も問題ないし、そもそも、憲法で定めた法の下の平等と言う意味では 1社独占(1社しか発売されていない)なのは、バイカーにとって不合理であり、 4輪と比べても不平等と言わざるを得ないでしょう。 いま、巷で新型開閉バーが云々と言われていますが、 試しに通過しましたが、全く以って問題ありませんでした。 単なる噂でしかないようです。 最後にあくまでも個人責任で対処して下さい。
その他の回答 (5)
- paulaGS
- ベストアンサー率28% (13/45)
全く何の問題もありません。私も含め私の周りには多くのものが、軽四登録のETCをバイクで使用していますが、今までこのことによる不具合やトラブルは一度も聞いたことがありません。 厳密に言えば違法?かもしれませんが、正規の料金をきちんと支払うわけですから ペナルティを受けたり、処罰の対象になることは現行法制上ありえません。 ただ、降雨時の対策だけは手抜かりなく・・・・・。
- blueoval
- ベストアンサー率35% (307/858)
軽自動車用でセットアップしたものをバイクで使用した場合、ETCゲートによって問題なく通過できる場所とゲートが開かない場所があるようです。 セットアップ情報には登録番号(つまりナンバープレート情報)が含まれていて、新しいゲートでは前面ナンバーが読み取れない場合にエラー処理されるようプログラム変更されているそうです。 私もこれを知るまでは軽用でセットアップしてバイクにつけようかと思ってましたが、セットアップ情報には個人情報満載ですし不正の証拠を残しまくりですのでへんな請求を恐れるのも開かないかもとビクビクするのもイヤなので、諦めました。
- gyudon400
- ベストアンサー率38% (42/108)
雨水と振動ですぐにダメになりそうですね
公式には使用しないようになっているのは、ご存知と思います。 ただし、実際に二輪で軽自動車設定のETCであれば、現在二輪は軽自動車とひっくるめて扱われていますので、旧道路公団を「料金を免れるために電子機器を不正に利用した」にはあたらない事になります。 (一部で罰則だの違反金だのと言われていますが、ETCでの料金は二輪と軽は同じなので、割増金は対象となっていません。) http://catherine.myhab.net/favorite/hobby/xlh883-7.htm もちろん、ETC本体は車両が何であっても、電圧があっていてアンテナが適切な向きを持っていれば使用できます。
- panoram
- ベストアンサー率11% (178/1602)
ETC車載器には車両情報が入っていて、その車両しか使えません。 車用にバイクの車両情報を書き込むことはできません。