- 締切済み
取り扱い説明書の作り方
仕事で家電製品の商品開発に携わっています。 小さな会社なので、取り扱い説明書・化粧箱等、可能な限り自分達でつくるのですが、まったくの素人で、どこから始めたらよいかわかりません。どのようなパソコンソフトを使うのかなど、流れを教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- halkichi
- ベストアンサー率40% (77/192)
回答No.2
以外とWordで作っていますよ。 慣れないと憎ったらしいWordですが、ヘッダーフッターも入れられますし、目次や図表目次も作れますし、索引も作れます。 画像もRGBだけど入れられますし、誰でも一度は使ったことがあるソフトだから敷居は低い方だと思いますし、外部に頼んで作ってもらったとしても自分で手直しできます。 もし写真なども撮影して貼り込んで、となるならPhotoshopがあった方が良いです。 分析機器とか医療機器や器具、分析試薬キットや携帯電話などの取説がWordだった経験があります。 ただ、Wordは使いこなしていないとイライラするかもしれません。初心者向けじゃなくて「WordでDTP」なんて謳った本を片手に作ると、後々改訂版も簡単に作れて良いのではないでしょうか?
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1
>取り扱い説明書 パソコンで作るのなら「パワーポイント」が一番便利かも しれませんね。 写真やイラストが簡単に挿入出来て、配布用ファイルやPDFに 簡単に変換できますからね。