• 締切済み

ハードディスク サブHDDをメインHDDに変更したいです

こんにちは 回覧ありがとうございます 質問なんですが、私のPCはHDDを二つ積んでいるのですが 一つ目は『ローカルディスク(C) 10G』 (メインHDD) 二つ目は『ローカルディスク(I)300G』 (サブHDD) です 因みに『ローカルディスク(C)』にWindowsを入れてあります そして、今困っているのが 『ローカルディスク(C)』がメインハードディスクになっている為 ファイル等をダウンロードしても、10Gが限度の為 頻繁に空き容量を作ってください等出てしまいます ここで私は『ローカルディスク(I)』をメインHDDにすれば 300Gと要領がとても大きいので困らないと思いました でも、どうやってサブHDDとメインHDDを置き換えるのかがわからなかったので 今回質問させて頂きました 宜しくお願いします OS:WindowsXP SP3

みんなの回答

  • mamoriya
  • ベストアンサー率42% (345/818)
回答No.6

こんにちは。 僕もソニーのVAIO PCV-V10B/Bという古い機種を大事に使っていますが、元々のHDD容量が80GB。C:15GB D:60GB リカバリー領域:5GB という構成で、CにOSとアプリケーションプログラムだけにして、以下のような方法でデータを出来るだけDにするようにしていました。 (1)メールの保存場所を変更するには http://support.microsoft.com/kb/880174/ja ドライブDにあらかじめ新規フォルダ“保存メール”を作っておくと良いでしょう。 (2)インターネット一時ファイルの保存先を変更するには http://support.microsoft.com/kb/880694/ja (3)マイドキュメントの移動 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/qa/os/20040706/109008/ (4)普段使われているソフトのデータの保存先もドライブDに変更する。 それでもプログラムが増えてきてどうしようもなくなったので、Acronis True Image 10 http://www.runexy.co.jp/products/acronis-trueimage-10/index.html というソフトとUSB外付けHDD200GB を用意。C・D丸ごとバックアップし、内蔵HDDをC:22GBとD:53GBパーテーションしなおしました。そしてまたこのソフトを使ってそれぞれのドライブにイメージを書き戻して一件落着しております。 その後は定期的にソフトで外付けHDDに丸ごとバックアップしているので、いつ内蔵が逝ってしまっても安心です。(笑) HDDは消耗品で突然逝ってしまうので、今はさらにバックアップ用の外付けをもう一台増やして交互にバックアップを取っています。 AAAAA2さんの場合、内蔵の10GBはちょっと小さいのでこれを30GB位の大きいものにして、同じように管理してゆくと良いのではないでしょうか?

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.5

>>300GのHDDは殆ど使っていないので空に近いです じゃあ、話は簡単ですね。上記であげたソフトあるいは、PCショップで店員さんお勧めのHDD引っ越しソフト等を購入して、10Gの内容を丸ごと300GにコピーすればOKです。ネットで探せば、同様の機能を持つタダソフトもあるでしょうが、製品版のほうが安心して使えます。 で、丸ごとコピーが終われば、10Gと300Gを入れ替えます。(HDDのジャンパー線の再設定が必要なこともあるのでマニュアルをよく読んでください) がんばってください。

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.4

スペックが不明です。 OSの再インストールは、なれればそんなに難しいものではありません。10GBでXPは、OSのみでもきついでしょう。 必要なデータをCDやDVDに焼き、保存できませんか? そうすれば、300GBにOSをインスコし直せます。 10GBHDDですから、すでにXPをインスコしてそこそこの日数が経過しているでしょうから、クリーンインストールをおすすめします。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

現在はもう販売されていませんが、DriveImageなどのソフトを使えば、「大容量のHDDに丸ごとお引っ越し」という作業が、「OSの再インストール」という手間をかけないで可能になります。 大容量のHDDのほうが、一般的に高速で動作するため、10Gと300GのHDDを入れ替えると、いろんな動作が速くなると思えます。 バルクじゃあない、箱入りのバッファロー等のHDDを購入すると、DriveImageと同様な「お引っ越しソフト」が入っていることもあります。 とりあえず、10Gを丸ごと300Gに手軽にコピーするためには、300G側を空っぽにするのが楽なんですが、そこにあるデータをどこに退避するか?ですね。 PCの操作に慣れていて、パーティション管理ソフトが用意できれば、300G側を、100G+200Gに分割して、200G側に既存のデータを集めて、100G側に、現在のCドライブ(10G)の内容を丸ごとコピーって手があるのですが。 まあ、さしあたり、以下のようなソフトがそんなに高価でもないですし、良いかもしれません。でも、しっかり説明文を読んでから使ってください。必ず、貴重なデータのバックアップを作業前にとってから初めてくださいね。(私は他のソフトを使っているので、本ソフトは入手していません) http://www.lifeboat.jp/products/cw10/cw10_feature.html

AAAAA2
質問者

補足

回答ありがとうございます >>10Gを丸ごと300Gに手軽にコピーするためには、300G側を空っぽにするのが楽なんですが、そこにあるデータをどこに退避するか?ですね。 300GのHDDは殆ど使っていないので空に近いです

  • n4330
  • ベストアンサー率24% (215/872)
回答No.2

  ダウンロードする時に「I」を指定すればCが一杯になるのは防げますよ。 OS(Windows)が入ってるHDDはOSが壊れたときにフォーマットが必要なのでデータ類を保存せず、OSとは別のHDDに保存する方が便利ですよ。  

noname#252929
noname#252929
回答No.1

ちょっとバランスが悪いですが、その構成なら、CドライブをOSのみにして、Dドライブにアプリケーションソフト、データなどを入れるようにして使用するのが一番良いと思いますよ。 入れ替えるためには、再インストールかバックアップソフトなどを使用しての作業などをしなければなりません。 ここに書かれているくらいですから、CとDを入れ替えて、再インストールするのが一番早いかと思いますが、データなどの退避方法を考えないといけません。

AAAAA2
質問者

お礼

ありがとうございます 再インストールは色々と手間が掛かってしまうので CドライブをOSのみにすることにしました そこで問題が発生するんですが Cドライブに『Documents and Settings』というフォルダがあったのですが それをDドライブに移動させようとすると 『Documents and Settingsは移動できません。受け側のフォルダは、送り側のフォルダのサブフォルダです』というエラーがでます。 また、Programfilesを移動させようとすると 『Programfilesを移動、名前の変更をすると、一部のプログラムが機能しなくなる可能性があります』と出てくるのですがこれは大丈夫なのでしょうか

関連するQ&A