• ベストアンサー

HDDが読めなくなりました。

普通に使えてた自作パソコンで、HDDが読めなくなりました。 HDD3台のうち、1台がダメで、2台が読めません。 状況:ハードディスクは、全てパーティション2つに分けてます。 マザー DFI Lanparty nf3 ULTRA-D 1:C,D WD Raptor74 起動ディスク 異常なし 2:G,H HGST 250ギガ SATA 読めない 3:I,J Maxtor 300ギガ SATA 読めない 最初に、3が、ある日、立ち上げたら、ハードディスク名が、”ローカルディスク”になって、読もうとすると、 ”I:¥にアクセスできません。ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることが出来ません” と表示されます。(Jも同様) そのときは、2は読めてたのですが、SATA接続を、2と3入れ替えて、読ませようとしたら、今度は、2まで、同じようになってしまいました・・・ BIOS上は、HDDの名前も出て来ますので、認識しており、さらに、マイコンピューターからも、ローカルディスクと名前は変わったものの、パーティション4つ分のHDDの姿は見えてますが、読めません。 なお、読めないやつのプロパティは、ファイルシステム:未フォーマット 容量 0バイト となってます。 あと、SATA→USBに変換して、繋げてみても、結果は同じでした バックアップは、不完全ながらしてましたので、最悪は、フォーマットしてもいいのですが、何か良い手はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4485/11068)
回答No.3

デバイスとして認識しているが中身が不明の状態 パソコンで利用できないゲームCDなどを見た場合も同じだと思います コンピュータの管理画面でディスクの再スキャンでも元には戻りませんよね?(ツールメニューの操作から) 状況によってはフォーマットで再認識してくれる場合もあります ダメならパーティションの削除を パーティションが無くなれば次からパーティション作成のメニューが出てきます 後はウィザード手順に沿って パーティション削除・作成の後でも復元ツールでデータ取り出しが可能です 私は専用ソフトを使っていてWindows付属機能は使った記憶がないのですみません SATA接続端子の不良も考えられますのでSATAケーブルが真っ直ぐ入るように束ねて固定された方が良いかと思います SATAは接続が簡単なので気にせず行ってしまいますが、何度か体験すると繰り返したくない作業になってしまいました

dod1972
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 結局、パーティション削除・作成して、復元ソフトで中を見たら、ファイルは生きてましたが、復元をはかると、MP3ファイルは復元できましたが、他のファイルは、読み込めなかったり、文字化けしたりで、もうダメみたいですね。 まあ、少数でもファイルが戻ってきたし、バックアップもある程度してますので、新しいHDD買ってきてつなげることにします。

その他の回答 (2)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4485/11068)
回答No.2

電源を抜いて接続変更されました? 電源BOXからM/Bに接続されている配線を抜いてから行うのが安全ですが 過電流やショートでHDDの領域情報が壊れてしまう場合があります HDDから提供される情報がWindowsで認識できない物になっているとか HDDの中の情報は壊れていないと思いますがANo.1さんの方法で回復できない場合はフォーマットもしくはパーティションの再構築が必要になると思います SATAコネクタの抜き差しで接続部が緩くなり、配線の取り回しや振動でアクセスできなくなってしまった事が何度かあります

dod1972
質問者

お礼

ありがとうございます。 >電源を抜いて接続変更されました? 電源はオフですが、主電源はオンで、マザーボードは通電中です。 シリアルATAのプラグを、その状態でいじっても、何にも問題なかったのですが、今までは。主電源も切らないとダメなんですか・・・ こりゃ、パーティションの再構築ですか・・ なお、エラーチェックで両方にチェック入れて、開始押したら、何にも始まらずにエラーチェックのウィンドウが消えてしまいました。 あと、ノートンのディスクドクター使ったら、”ドライブGにアクセスできません。ボリュームに認識可能なファイルシステムが入ってません”などと出ます。

dod1972
質問者

補足

ディスクの管理では、壊れてると思われるパーティションは、容量も認識されてて、”正常”と出てます。(容量の右側に、NTFSとかのファイルシステム名は出てませんが) で、そこで、右クリックして使えそうな選択肢は、 ・パーティションをアクティブとしてマーク ・ドライブ文字とパスの変更 ・フォーマット ・パーティションの削除 ですが、パーティションの再構築って、どうするんでしたっけ?

  • resista
  • ベストアンサー率25% (117/461)
回答No.1

まあ駄目元ですけど 右クリック→プロパティ→ツール→エラーチェック

dod1972
質問者

お礼

ありがとうございます。 エラーチェックで両方にチェック入れて、開始押したら、何にも始まらずにエラーチェックのウィンドウが消えてしまいました。 あと、ノートンのディスクドクター使ったら、”ドライブGにアクセスできません。ボリュームに認識可能なファイルシステムが入ってません”などと出ます。 ちょっと重症そうですねえ。