• ベストアンサー

バイトの面接

最近3つ程バイトの面接を受けたのですが、どれも不採用となってしまいました。 どの面接官にも元気がないとか、暗いとか言われてしまいまいました。 どちらかというと消極的な性格だし人見知りをしてしまうので、それが表情に出てしまっていたのだと思います。 でも私は普通に接していたつもりだったので、初対面でそんなこと言われたのはショックでした。 人見知りを少しでも直そうと思って、接客業のバイトを中心に面接を受けたのですがどれも第一印象で切られたみたいです。 でも初対面の人に明るく振る舞うなんて、正直言って私にはできそうにもありません。 面接の第一印象を良くするためにはどうしたらいいでしょうか? バイトの面接に関するコツなんかも教えていただけたら嬉しいです。 バイトをしたいのはもちろんなんですが、今後就職活動でも面接がうまくできないようじゃ駄目だと思うので、困っています。 人見知りだった方の意見なんかいただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tkb_ht5
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.8

少し前から初めての接客業のアルバイトをはじめた者です。 私も人見知りが激しい方でした。 さて 第一印象をよくする方法ですが、 私にもよく分かりません。明るい人は常に明るいし、 暗い人は常に暗いですし。 ただやる気とかそういった姿勢は暗い人でも見せることは できると思うので、やる気だけは見せるようにしてください。 実際私もやる気だけで採用してもらったようなものですし。 そのためにも、この店じゃなきゃいやだ!というような 店を選んでください。アルバイトなので、就職活動のような 細かい志望動機はいらないので、単純に好きだ!と 思える店で良いと思います。 あと、コツというか、面接って面接官(店長)との 相性とかもあるので、あなたが一方的によくないとか 言い切れないので、落ちてもあまり落ち込まないように。

astro033
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やる気をアピールできるように頑張ってみます。 今までのは相性が悪かったと思って、また挑戦してみようと思います。

その他の回答 (7)

  • moriy627
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

掲示板みてて思ったのですが・・・ 接客=お客様と接する まぁこの考えはいいとして、 まずはそのバイト先の人と接するということから始めてみては・・・?

astro033
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 バイトが決まれば、バイト先の人と接することから始めてみます。

回答No.6

接客業、飲食店を中心にいろいろな店でバイトしていた者です。 どちらかというと人見知り激しいほうです。 現在は仕事はしておらず、うつ状態で自宅療養中です。 人事の方などは、 バイトだからといってなめてはいけないなど 立派なことをおっしゃいますが、 実際面接をそこまでたいそうに考えることはないと思います。 あまり気負いすぎると緊張してしまいますよ。 私も最初はバイト面接いくつも落ちましたが、 受け続けていたら、 2つの会社から同時に採用になったため、 最初は2つのバイトを掛け持ちせざるを得ず大変でした。 その後もいろいろなバイトの面接を受けましたが、 ほぼ全部合格でした。 接客業、非接客業問わず、 あきらめず挑戦を続けていれば、 受かりますよきっと。 バイト面接は何がきっかけで採用がきまるのか、 素人の私にははっきりいってよくわかりません。 働ける時間などで決めていることが多いのではないかと思いますけど。 だからといって、勤務時間を相手の希望に合わせてもし採用になっても、 働き始めてからが大変です。 他の人が欠勤になった時に代わりに出てくれないかといわれますし、 最悪の場合、辞めたいといってもやめさせてもらえなかったりします。 また最初はあいさつや接客用語、マニュアルなど覚えなければならないことが、 山のようにあります。 もし接客業初めてで、しかも人と接するのが苦手、となると、 最初はフロアに立つだけでめちゃくちゃ緊張します。 アルバイトに何を求めるか、教育方針、考え方なども マネージャーによってさまざまだと思います。 他の方もおっしゃっているように、 アルバイトもお客様から見れば一店員であり、 社員と変わらないのだから、 アルバイトでもお客様の立場に立ち、 きちんとやりなさい、 というところがほとんどだと思います。 教育に関しては、 いわゆる即戦力的なものをもとめるところと、 新人さんをスパルタ的に教育して育てるところがあります。 さらにミスを起こさないように起こさないように注意を払い、 ミスをしたらしかりつける店もあれば、 ミスが起きてしまった場合の対処の仕方の方が大切という店もあります。 質問者さんが具体的に何の接客業(飲食、スーパー、、) を希望しているのかわかりませんが、 やはり最初は仕事できなくてしかられてばかりでも 苦手分野を克服し、 仕事ができるようになった時の達成感はあります。 ただ就職活動や将来のことを考えると、 一体接客業のバイトをいまするのがよいのかどうかは疑問です。 就職活動の面接はバイト面接の10倍難しいというひともいれば、 バイト経験もサークル活動も全くなくとも内定する人も見ています。 学生時代周囲から問題児扱いされていた人でも、 大手の会社に決まっている人もいます。 私としては、 接客業がもともと苦手な自分が接客業のアルバイトをして苦手分野を克服するのに、 学生生活のかなりの時間を費やしたことが 果たしてよかったのか、 いまだによくわかりません。 事務系で就職するのであれば、 アルバイトもそれに関連した事務や通訳など 専門性の高い仕事をするか、 資格勉強などしたほうが近道だったのかもしれません。 接客業もリーダーなどを経験しない限り、 あまり面接で売りにはならない気がしました。 このサイトでも、 今は幅広くいろんな経験や知識があるより、 仕事の上でこれは誰にも負けないという強みみたいなのがあるほうがいい、 という人もいます。 私は接客のアルバイトで苦手をある程度克服し、 人並みにはできるようにはなりましたが、 そういった強みみたいなのがあるかどうか、 自信がありません。 どのアルバイトをするにせよ、後悔しないよう選択をしてください。

回答No.5

現在接客のバイトをやっている者です。 面接時、バイトの面接採用者は、自分が客になったつもりで、 「この人の接客は安心できるだろうか?」と思って採用面接をするはずです。 ですから、そこで出る態度が採用してからの接客と見なされるので、気楽に受けるよりは、やはりそれなりの意識を持って挑んだ方がいいと思います。 接客の上手い、へた、とかは、特にすごいテクニックとかはないと思います。 ホントに基本なことをするだけで大丈夫です。 例えば、 ・喋るときは少し笑顔で(←常にニコニコしてる人って ・意識的に声を大きく(←消極的な人は声が小さい傾向があるので気をつけてみてください。) ・何かを言われたら「ハイ!」と元気に返事をする ・「ありがとうございます」を頻繁に使う(←これ言われて嫌な人はいないでしょう) などですかね。 今↑に挙げたものって、生きていくにおいても本当に基本なことだと思います。でも、これって本当に大事だと思う。 「私はここで働きたいんです!!」っていう気持ちをアピールして頑張って下さい。

astro033
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 書いてくださった基本的なことを、日常生活から意識して少しずつ変えていこうと思います。

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.4

たまたま人事でアルバイト・パートタイマーだけではなく新卒や中途採用など実務を担当してきた者に過ぎません。 NO2の回答者の方の通り実際面接をしていて、あくまでそのために面接があるのですから、決して面接や仕事に関して必要な能力や適性などがあるかどうかを見るのが面接の大切な目的のひとつかと思います。 たとえ研修はあるとしても、ご質問の範囲においては適性がないとみなされてしまうのは仕方がないということでアルバイトだから優遇されるということではありません。アルバイトでも社員でも多少責任の度合いが少ないとは言え、業務に関する責任感やお客様はの対応などはお客様にしてみれば「そのお店の従業員」であり、アルバイトであろうが社員であろうが、極端な話ですが社長であろうが関係ありません。 面接に対するテクニックや方法に固執するあまり本来労働するという肝心な目的を忘れてしまうことがあります。 あくまで自己責任の問題であって、本番で業務をする上で「アルバイトで人見知り」という言い訳は全く通用しないどころか、当然面接でもそれが表情や言動となるのは経験上すぐに分かることもあると思います。 自分を鍛えるというのは大切で仕事を通じて自己の成長を伴うということは大切なことかと思います。しかしその前に何がしたいか、何ができるか、など自分自身を省みることで、自分の「今」の状況に合わせたアルバイトや職探しも必要でしょう。 決してご自身を責める意味ではありません。人見知りなど慣れれば克服できることもありますが、他にあなたの自分では気づかない良い意味での適性や長所があるはずかと思います。 人間は誰しも長所や短所があるものです。自信をもって「こんな仕事がしたい、あるいは興味がある」という視点からのアルバイトを探すという視点で考えた方が賢明かと思います。 面接などは入室後2分である程度分かることがあります。少なくとも、上司あるいは部下と同席で面接を行った場合、だいたい見るところは同じなので面接が終わり退室された後の見解や上司や部下でもほぼ同じでした。回数を重ねるとさらに分かると思いますし、ある程度の常識力、コミュニケーション力なども特にサービス業であれば最も大切な能力や適性の中のひとつです。 人見知りを克服するには色々な方法があると思います。メールによる顔の見えないコミュニケーションに過度に依存することが原因だけではないのですが、学校でも日常生活でも訓練など充分可能かと思います。 少なくとも自分は時給や待遇も大切ですが何のために働くのかを冷静に考えた場合。お客様に満足していただいた結果自分の給与に結果として反映されるということで、時間から時間「いれば」給与が支給されるものではないという当たり前の考えを今後の人生や就職などに必要かと思います。 アルバイトをしようとする考え自体が積極的なのですから日常で訓練するなり、自分の興味や得意分野や興味のあることからきっかけを見つけることも大切かと思います。頑張って下さい。 参考程度にでもなれば幸いです。

astro033
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 接客業にこだわらずに、自分に合った仕事をいろいろと探してみようと思います。

  • kaz0418
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

私はバイトが練習の場でもいいと思う。 バイトの先に定職があると思うから。 で、、、コツですがまず明るい挨拶! 「こんにちわ!」「よろしくお願い致します!」 大きな声で!はっきりと! これだけでイメージは変わります!当然笑顔で! そして、返事の「はい!」「はい!私は~~」も大きな声ではっきりと! 私は元派遣業面接官をしていたので挨拶等で印象の違いってのを大きく感じます。 面接なんて落ちたっていいじゃーないですか? それも練習っすよ!ってな感じでプラス思考で頑張って!

astro033
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大きな声ではっきりしゃべることから意識してみようと思います。 プラス思考で頑張ってみます。

  • hanzo2000
  • ベストアンサー率30% (552/1792)
回答No.2

厳しいことを言うかもしれませんが、ご了承ください。 「人見知りを少しでも直そうと思って、接客業のバイトを中心に面接を受けた」 って書いていらっしゃいましたけど、バイト先はあなたのトレーニング場ではありません。 その時点で、あなたは働くということを大きく勘違いしていますし、 練習しに来る人間にギャラを払う経営者なんていませんよ。 面接のテクニック以前に、「働く」ってことはどういうことか、 よく考えてみたほうが、あなたの将来にとって有益だと思います。 あなたは価値を提供して、その見返りにお金をもらいます。 苦手を克服してお金がもらえる仕事なんてありません。 人見知りで消極的な性格なら、まずは接客じゃなくて、 内勤の仕事にして、バイト仲間と打ち解けることから始めたらどうでしょう。

astro033
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 「働く」ということについてもう一度よく考えてみることにします。

回答No.1

>初対面の人に明るく振る舞うなんて、正直言って私にはできそうにもありません。 接客業なんだからほとんどが初対面ですよ。 そんなこといってられませんよ? それさえもできないんじゃ客相手に・・・ってなるのは 当然だと思います。 さてコツですが とにかく笑顔に徹してください。 それだけでも全然イメージが違います。 鏡の前でスマイルする癖をみにつけてください。

astro033
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 日常でも笑顔に徹することから意識してみようと思います。

関連するQ&A