- ベストアンサー
携帯小説でプライベートな内容を書かれています
以前の質問(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3743692.html)した彼と別れました。 原因は元彼の浮気です。私が仕事で会う暇がなく「寂しかった」という理由でした。 その元彼についてです。 元彼はモバゲーに入会していて、そこで小説を書いていました。 説明部分に「これは私の実体験をもとにした小説です」と書かれています。 それだけなら何も言わないのですが、その小説の内容が私と出会った頃からの話なのです。 彼の主観で、プライベートな内容が(私としては人にはいいたくない内容まで)書かれています。見た瞬間に嫌悪感を感じました。 しかも私との実体験を元にしている小説のはずが、登場している私自身は思い切り本名で書かれています。 友人もモバゲーにいるので、出来ればやめさせたいです。 もしくは書き続けるなら、名前を変えて完全にフィクションであるようにしてほしいのです。 正直このままだと、私と別れるところまで書き続けるのではないかと思っています。 このような場合、私に元彼の行動を口に出す権利・また辞めさせることは出来るのでしょうか。 もう関わりたくはないのですが、別れた後も書き続けていたので気持ち悪いです。 どのような意見でもいいので、どうか宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#63054
回答No.1
その他の回答 (5)
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.6
- yurie0000
- ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.5
- yurie0000
- ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.4
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3
noname#63054
回答No.2
お礼
回答ありがとうございます。とても参考になりました。 書き始めたのは付き合い始めてからだったようですが、終わった後も書き続けたその神経が私にはわかりませんでした。 恋を反芻する、というところで納得しました。 最後は振られた自分が悲劇の主人公のような感じで見てほしかったのでしょうか…。 皆さんの回答を参考に、彼にモバゲー内のメールで小説を削除してほしい旨を伝えました。返事はありませんでしたが小説自体は削除されていました。 その後私は関わるのも嫌だったのでモバゲー自体を退会しました(また書き始めるようなことは無いと思いますが…念のため時折友人に確認してもらおうと思っています) 本当にありがとうございました。