• 締切済み

ホンダ トゥデイ の乗り方などについて

以前 ホンダカブ50CCに乗ったことがあります。 これだと足元が両足にそれぞれ足受けがあります。カーブの際も 体重移動がやりやすいです。  さて ホンダトゥデイだとフロアになっていて体重の移動が どうかと思います。使用されている方のご意見も伺えれば幸いです。 よろしくお願いいたします。  カブに比べて安価ですがとくにデメリットみたいなのはあるでしょうか。

みんなの回答

  • neko282
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.2

todayには一回だけ乗ったことがあります。私がいつも乗っているのはカブ系の50ccの車両です。 スクーターでも基本は変わりませんから、カブのステップと同じ位置に足を置けば良いと思いますよ。 逆にスクーターだと足を置く位置が制限されないので疲れないように自分にあったポジションを選べるかもしれません。 乗った感じの比較ですが、若干両者とも違いますね。スクーターは後輪に近い低い位置(メットインの下ぐらい)にエンジンが付いてますので、重心が下にあり安定した感じです。歩いて押す時にも低重心なりのメリットを味わえます。歩いて押す時はカブ系のNにして押すよりちょっと重たかったかな? カブとの違いは (1)右足フットブレーキ→左手ブレーキ (2)ギアチェンジしなくて良い。でもエンジンブレーキはアクセルオフで程よく効いたような気がします (3)左ブレーキレバーにロックが付いていて信号待ちなどでずっとレバーを握って無くても済む (4)ヘッドライトがカットレンズからマルチリフレクタになり明るくなった(ライトのW数自体は変わってません。しかし明るいのでHI/LO切り替えには神経質になりましょう) (5)キック始動はバイクの左から (6)コンビブレーキシステム搭載 左ブレーキレバーを握るだけで前後のブレーキが効きます。パニックブレーキ時に効果を発揮。でも極低速で安定させるために後輪を引きずらせて走行できるかどうかは分かりません。やった事無いです。 (7)メットイン装備 (8)最新モデルなら、メーターに燃料計を装備しており、最新のインジェクションシステムも装備 (9)生産国が中国ホンダ 私の考えるデメリットとしてはウィンカーがカブの物より小さめな事ですかね。

rando34
質問者

お礼

 いちおうカタログはバイク店でもらいました。 トゥディはカブのように速度変速機においてクラッチを変えるでなく速度が自動変速になるという説明は聞きました。またタイヤがパンクした場合、カブだとうちの店でやるのは難しく専門の店に頼んでやってもらうことになる。トゥディはその点つくりが簡単でうち(の店)でもできますということでした。(その店はバイク専門なのになぜできないのかという疑問はわきましたが・・)メーター的には35kmぐらいで カブだとそれ以上は余裕はあるというバイク店の説明でした。  ご回答のことは、知りませんでした。たいへん参考になりました。 カブは、21万円とかなり高くなっています。(過去個人的に新車7万円で買った時代がありましたので)  トゥディは、新しく出たもので今13万円ですか。3年前なら9万8千円で買えたがメーカーが最近急に3万円アップさせたとのことでした。(バイク店談)  今は乗るのが、1日8kmぐらいが平均なので金額的にもですがトゥディで妥協しようかなと思っているところです。電動式自転車も検討していますが、電気充電が面倒だし現在はかなり急な坂道の登り時が非力のようですのでバッテリーも2年に1回交換であり面倒です。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

トゥデイはHONDAの最底辺機種です。 正直作りもチャチで過去にもクレームやリコールが多発しています。 自転車のように足でこがなければいいや、てなお客様をターゲットにした製品です。コーナー攻めるような製品ではございません。

rando34
質問者

お礼

ありがとうございました。単車においてリコールもあるんですね。 うーん、あまり考えたことがなかったです。 まだ実際に乗って運転はしていませんが、コーナーのとき、少し勝手が違うように想像はします。 姿勢感覚も自分にとってはあれっ?と思う感覚があるかもと思っています。

関連するQ&A