- 締切済み
京都大学院の医学科進学について教えて下さい(>_<)
私は現在、関西の大学の医学部保健学科で看護学を学んでいます。 しかし勉強をしていくうちに、私の興味あることは看護ではなく、疾病など、医学自身であることに気付きました。 ただ、大学を退学して医学科を受験し直す勇気も、合格する自信もなかったので、そのまま看護師になって就職するつもりでした。 そんな時に友達から聞いた話なのですが、 全く関係のない学部から京都大学の医学科の院に行って、医師になったという人がいるのだそうです。 ・それは可能なのでしょうか?? 自分でも色々調べてみたのですが、 ・医学部の中の何学科に行けば良いのか ・もし可能なら何年程で医師免許を取得することが出来るのか よく分かりませんでした。。 よろしかったら教えて下さいm(__)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ureds18
- ベストアンサー率47% (174/365)
医師になるには、医師国家試験に合格しなければいけません。医師国家試験の受験資格は、基本的には医学部医学科を卒業もしくは卒業見込みのいずれかです。これ以外ですと、他国で医学教育を受けた人になりますが、厚生労働省の審査を受ける必要があったかと思います。 一方、医学部の大学院は、医学科卒である必要はなく、理学部などの出身者は結構在籍しています。この場合は、博士(医学)などになりますが、これでは国家試験の受験資格を得ることは出来ません。 ご友人のお話のような人の場合は、 >全く関係のない学部から京都大学の医学科の院に行って、(医学部医学科に入りなおし、)医師になったという人がいるのだそうです。 ()の部分があったのだと思います。 もし、質問者さんが医師になりたいのであれば、医学部医学科に入学しなおす必要があります。
- ikekoikaeru
- ベストアンサー率22% (55/243)
大学院に行ってなれるのは博士(医学)で医師にはなれません。 医学部医学科を卒業し国家試験に合格すれば医師免許を取得できます。
お礼
ご回答ありがとうございます!! 博士とは具体的に何をする人なのでしょうか??m(__)m あと、院を出ることによってなれる職業っていうのは、どういうものがあるのでしょうか。。 よろしかったら教えて下さいm(__)m
お礼
ご回答ありがとうございます!! 医師になるには医学部医学科に入り治さないといけないんですね。。 ありがとうございます!!