• ベストアンサー

コガネムシの幼虫に根っこを食べられたミニバラの再生はできますか?

コガネムシの幼虫に食べられて根っこがほとんどなくなったミニバラの再生はできま... 一昨年買って、今年の春も新しい芽がたくさん出て、すごく元気だったミニバラが 葉っぱが黄色くなったり、枝が枯れたりしてきて、根元がぐらぐらしてきて ちょっとひっぱっただけで抜けてしまい、根っこがほとんどありませんでした。 鉢の中を掘ってみると白いまるまるした幼虫がでてきて、調べてみたらコガネムシの幼虫とわかりました。 ミニバラはほとんど根っこがなくなって、葉っぱもほとんど枯れて落ちてしまっているのですが、 少しだけ元気な部分が残っています。 とても気に入っていたミニバラだったので悲しくてどうしたらいいかわかりません。 なんとか再生できませんでしょうか? また、再発防止の対策も教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taro1121
  • ベストアンサー率43% (178/409)
回答No.2

「バラは逞しい植物なので傷んだ根を取り除いて粘度交じりの清潔な土に植え替えれば再生します。肥料は新しい芽が出てからやってください。あるいは元気そうな枝を鹿沼土など綺麗な土に挿して乾燥させないように管理すると根が出て生き返ります」 適切な回答だと思います もう少し加えさせてください 粘度交じりの清潔な土:ホームセンターで「赤玉土」という商品が売られています 肥料は新しい芽:新しい根が出るとき、肥料があると、根が焼けてしまうからです。粒材(5mmくらいのものなら3~4粒、1mmくらいのものなら小匙2杯) 元気そうな枝を鹿沼土:この作業は行ってください。夏場に向って枝葉は成長し様とするけれど、根がない。これで葉が黄色くなり枝が枯れる。 株本体から5~10cm(葉を2~3枚残す)で切り詰める。切った枝の元気で木質化(今年の新しい緑の枝は不可)している枝を5~6cmに切り、ザル状のトレイ(深さ5cm)に鹿沼土だけを敷き、2~3cm挿します。 直射日光の当らない所におき(本体の方はかまわない)水は毎日、鹿沼土が乾かない位与えます(本体も同様) ただ、植えたミニバラが揺れると根が傷むので、穴の細かいジョウロで口を上に向け使用すると良いでしょう

mi-ya3322
質問者

お礼

詳しくありがとうございますm(__)m 赤玉土ですね! 頑張ってやってみます!!

その他の回答 (2)

回答No.3

再生については他の方の回答にありますから再発防止について 植え替える時に オルトランを根っこの辺りに一つまみ入れておいて下さい。 あとは様子を見て異常がなければ、来年以降春先に根元に一つまみぐらいまけば良いです。

mi-ya3322
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m 最初に植えた時にはオルトラン入れておいたんですが、 春先に追加してあげてなかったです・・・ これから気をつけます!

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

バラは逞しい植物なので傷んだ根を取り除いて粘度交じりの清潔な土に植え替えれば再生します 肥料は新しい芽が出てからやってください あるいは元気そうな枝を鹿沼土など綺麗な土に挿して乾燥させないように管理すると根が出て生き返ります

mi-ya3322
質問者

お礼

すぐに回答して頂きありがとうございましたm(__)m 早くなんとかしてあげたいのですが ホームセンターが開いてる時間は仕事で行けないので まだそのままです(T_T) 明日は早くあがって買ってきます!!

関連するQ&A