- 締切済み
勤務先の株を信用取引で買うのは違法?
10件以上の知らない番号から着信があり、留守電に証券会社から「連絡ください」とメッセージがありました。そのときはもう受付時間外だったのですぐには連絡しませんでした。家についてから自分が使っている証券会社にログインすると「・月・日までに連絡もらえないと信用取引を停止させてもらいます」というメールがきてました。翌日に電話連絡したところ「勤務先の株を買うのをやめてください・・インサイダー取引の疑いが掛かりますよ」とのことでした。 ここで質問なのですが自分の働いている勤務先(アルバイト先)の株を買う行為はすべて違法なのでしょうか? 今もっている信用取引の株もすぐ手放してくれといわれましたが、今のまま売ると損益が出てしまうのでもう少し様子を見たいのですが・・すぐに手放さないとだめなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- m-tahara
- ベストアンサー率38% (383/983)
回答No.5
- gyokugitu
- ベストアンサー率19% (54/275)
回答No.4
- bulubulu99
- ベストアンサー率27% (226/823)
回答No.3
- outerlimit
- ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.2
- NKY
- ベストアンサー率27% (227/815)
回答No.1