• 締切済み

地方TV局について

TV局(地方局)は、一般的には、どのような会社の風土や雰囲気なのでしょうか。 大変なところや楽しいところ、将来性、向いている人などを教えてください。 また、TV局の制作は、体力的にとても大変だと聞きます。だいたいTV局の何割くらいの人が制作に従事しているのでしょうか。そのうち女性はどのくらいいるのでしょうか。 女性の配属先として多いのはどんな部署なのでしょうか。

みんなの回答

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.1

初めまして。スコンチョといいます。(^_^) 業界の人間ではありませんが、 仕事で関係が少しあり、知ってる範囲で書きますね。でも、全てがそうかどうか はわかりませんので、そういうところもあるくらいで読んでください。 >TV局(地方局)は、一般的には、どのような会社の風土や雰囲気なので >しょうか。 多くの場合は、地元の名士と言われる人たちが株主ですから、そういう人たちの コネで入っている人も多く、必ずしも狭き門をくぐったエリートばかりとは言え ません。 また、地上デジタル化にともない、巨額出費で苦しい経営の局も多く、社員数 を減らしている局が多いようです。その分をどうやって埋めるかというと、今まで ならば製作会社を入れてカバーしてたのですが、現在はアナウンサーまで動員 してフル稼働でこなしています。つまり、局内での異動や配置転換も増えて、 辞める人(=リストラに近い)も同時に増えてるみたいです。 ただ、未だに給与水準も高く(製作会社社員のおよそ倍です)、仕事内容の華や かさと相まって倍率は高いですね。女性社員で製作に関わる人は少数で、ディ レクターやADの女性の多くは製作会社所属です。もちろん、女子アナも製作に 関わるのですが、どちらかというと女子アナの現場を卒業しても社に残っている 人が多いように思います。ですから、番組製作に関わりたいのなら、女子アナを 目指すか、製作会社に入社されるのが早いでしょうか。こうしてみると、局内の 女性は社員ではない人の方が多いですね。(^_^;) 体力的な問題ですが、早朝から深夜までニュース等もあり、どこにどれくらい 関わるかで変わってきます。また、編集をするようになると、長時間おこもり しなくてはならず、向いてない人だとすぐ辞めるようです。

ooakaneiro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 外からではなかなか知りえない世界なので、とても参考になります。 やはり地デジ化によって変化する途中なのでしょうか。 少ないながらも女性社員(女子アナ以外)もいると思うのですが、どういう部署に配属されるケースが多いのでしょうか。

関連するQ&A