• ベストアンサー

スレーブ用HDDを接続するとXPが起動しなくなる

起動HDDが壊れたので新しいHDDにクリーンインストールしました。 そこまではよかったのですが、データ用に使っていたもう一台のスレーブ用HDDを繋ぐとなぜか起動しません。OSはXPで、自作のパソコンです。 以前から時々起動が不安定になる事もあったような気がするのですが、ひょっとしてマザーボードの方に問題があるとも考えられるでしょうか。電池をはずしてCMOSの内容消去もして見ましたが変わりません。 いずれにしても、大事なデータが取り出せないで困っています。 なにとぞご教授ください。 尚、MBはGigabyte のGA 81945GMH-RH でS-ATA、 HDDは2台ともDiamondMax10 6v160EO です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamaco2
  • ベストアンサー率50% (123/242)
回答No.6

SATA HDDには、マスター/スレーブの区別はありませんので、ジャンパスイッチの問題ではないようです。電源容量、起動ドライブ設定あたりの問題が考えられます。以下を試してみては如何でしょう。 電源コネクタが2系統以上ある様でしたら、現在と別のコネクタに接続。(電源容量が不足問題) BIOSで起動HDDの選択が出来るのであれば、OSが入っているドライブから起動する様に起動順を設定。(起動順位問題) 他のSATAコネクタに接続。 データを取り出すだけなら、SATAーUSB変換アダプタ(外部アダプタ付)を利用してみるという手も・・・

droitegauche
質問者

お礼

電源コネクタの意味を理解していなかったことに気づきました。早速やってみようと電源を切ろうとするとWin アップデートが終わっておらず、DLが終わってから電源を切る設定でひとまず中断しました。ところがWinアップデートした直後、再起動を繰り返すようになり、ついに起動しなくなりました。 F8キーなどいろいろ試しましたがどれもだめで、面倒なのでクリーンインストールし直して、コネクタを別のものにしてみたらあっけなく起動できました。 原因はこれだったのでしょうか? アドヴァイスありがとうございます。

droitegauche
質問者

補足

電源コネクタは残念ながら一つです。480Wと書きましたがフランス在住なので230Vです。よって容量は2,2Am 位でしょうか。 Biosでは何度も試して起動順は間違えがないと思うのですが。

その他の回答 (6)

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.7

#4です。 Detecting IDE drives IDEデバイスを検出中ですね。 BIOSが出るなら、2台のHDDがBIOS上で認識されるはずです。ありますか? ドライヴが表示されるまでにずいぶん時間がかかります。 1台だけなら、すぐにBIOSが出るのでしょうか? クリーンインストール後は、不安定な状況が続いていますか?

droitegauche
質問者

お礼

アドヴァイスありがとうございす。 不安定だった状態がしばらく続き起動後にスキャンディスクなどがあり、ついに起動できなくなりました。インストールに問題があったのでしょうか。もう一度クリーンインストールし直して、電源コネクタを変えてみたらあっけなく解決しました。

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.5

新しいHDはCS設定になっていて データ用HDはスレイブ設定になっているっていう感じですかね? この場合つなぎ次第でで起動しません 必ず起動HDはマスター設定です 以外に忘れているもんですよ

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.4

データ用に使っていたもう一台のスレーブ用HDDを繋ぐとなぜか起動しません。 BIOSもでないのですか? 何かメッセージはないのですか?

droitegauche
質問者

補足

Biosでは読み込まれています。 しかし、黒画面で Detecting IDE drives と言うのが出てからドライヴが表示されるまでにずいぶん時間がかかります。

noname#77706
noname#77706
回答No.3

他に電源容量不足は?(起動時はけっこう必要)

droitegauche
質問者

補足

電源は480Wあります。充分でしょうか?

  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.2

大体はジャンパの問題。 あとはケーブルとか。

droitegauche
質問者

補足

そうですね。ケーブルを新しいのに取り替えて見ます。 SATAのケーブルって結構ぐらぐらしていて頼りないですよね。 特に電源のほうは外れやすいと説明書にもありました。

  • upple
  • ベストアンサー率25% (266/1032)
回答No.1

外付けにする。

関連するQ&A