- ベストアンサー
すり抜けについて。
信号待ちのとき、多くの方は、車と車の間を抜けて、前に行こうとしますよね?この場合、車線にパトカーがいたらどうしますか? 私は、やはり恐くて止まってしまいます。多分、取り締まらないとは思うのですが、分からないからです。一度、すり抜けをしましたが、取り締まられませんでした。皆様はどうされますか? また、その場合、1.車と車の間、2.左端の路肩では、対応を変えたりしますか? と申しますのは、2の方は、より取り締まられやすいのではないか、私は勝手に思っているからです。 テレビで、高速道路の路肩走行を取り締まっているのを見たこともあります。このときは、車だけでなく、バイクも捕まってました。(今、思うに、車が対象で、車だけだと不公平なので、バイクも取り締まっていたに過ぎないのかもしれません。もしそうなら、一般道では、車の路肩走行はないので、バイクの取り締まりもないのかもしれませんね。) 皆様の対応をお聞かせください。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#66624](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
noname#66624
回答No.1
その他の回答 (12)
- buihyaku
- ベストアンサー率29% (97/326)
回答No.13
- mendoh
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.12
![noname#130938](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
noname#130938
回答No.11
- 00stepwgn
- ベストアンサー率29% (44/148)
回答No.10
- shouboku
- ベストアンサー率73% (258/349)
回答No.9
- neko282
- ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.8
- 00stepwgn
- ベストアンサー率29% (44/148)
回答No.7
- POWERVAULT
- ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.6
![noname#63990](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#63990
回答No.5
![noname#64711](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
noname#64711
回答No.4
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 やはり、我慢ですか。なんか怖いですよね。