• ベストアンサー

池田SGI会長が各国で顕彰されることと政教分離との関係

創価学会の方の勧めで『聖教新聞』を購読しています。 新聞には,毎日のように,池田SGI会長が,諸外国の議会や自治体で「顕彰」されたり,勲章をもらったり,名誉教授になったという記事が載っています。 憲法に政教分離規定のある日本にいると不思議な感じがするのですが,これらの国では政教分離制度がないから「顕彰」したり,勲章を授与したり,名誉教授にしたりしているのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • opechorse
  • ベストアンサー率23% (435/1855)
回答No.2

奇異な感じがすると思いますが アメリカ合衆国を含めて、政教が完全に分離した国は少数です アメリカ大統領就任宣誓式に絶対に必要なものは聖書です あれは大統領就任を聖書に誓っているのです もともとアメリカの国ができた経緯が、 プロテスタントのための国家を作ることにあります 当然他のイスラム国家や、キリスト教国家も同様です 諸外国において宗教≒思想がないということは理解不能な考えられないことなのです

17891917
質問者

お礼

たしかに,英米では,証人喚問でも聖書への宣誓(「神に誓って真実を包み隠さず述べる」旨)が行われているそうですね。 また,ドイツでは,キリスト教民主党が与党だったこともあるし。 やはり,日本は,戦前の,国家神道による事実上の政教一致への反省から,特別な配慮をしているということなんですね。

その他の回答 (3)

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.4

結局、どういったことで顕彰されているかですね。 政教分離とは、正直関係のない事柄も多いのでは? まあ、文字を読めるんですから、読んで判断しましょう。 「ソフトパワーの時代と哲学」等は一読してみてはいかがでしょうか? 文化人として興味深い見識を持っている事は確かです。 ただ、ゴシップ誌とスポーツ新聞しか読めないレベルの人間には、 厳しいかもしれません。ニュートラルな判断を自身で行いましょう。

17891917
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  結局,創価学会会長としてではなく,池田大作個人を顕彰している場合が多いということですか?  新聞には「○○市が池田SGI会長を顕彰」などと書いていているのでよく分からないのですが。  たとえば,6月11日付けの1面には,「ブラジル連邦下院議会が池田会長とSGIの平和・文化・教育への貢献をたたえる慶祝議会を開催」などとあります。  政教分離がある日本では,国や地方公共団体は,「いかなる宗教活動もしてはならない」(憲法20条3項)ところ,最高裁判例の規範(「目的効果基準」といわれるもの)によれば,「慶祝議会」なんて,目的も効果も創価学会を援助・助長・促進するものであり,絶対に許されないことは明らかです。議会の顕彰決議も同様でしょう。  一方,池田会長自身の文化人としての見識に着目して,自治体が名誉市民にしたり,国立大学が名誉教授にしたりすることは,日本でも許されるでしょうね。  池田会長が文化人として興味深い見識をもっておられることは,著名人との対話を垣間見ても,確かだと思います。  ただ,いずれにせよ,外国のほうが,日本よりも新興宗教におおらかな面があるようですね。

回答No.3

市に莫大な援助をすれば名誉市民になれます。 名誉教授や名誉博士は200万円位だせば買えるそうです。 要はお金です。 あまり詳しく読んで洗脳されないようにして下さい。 入信するなら別ですがね。

17891917
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 資金提供などにより名誉市民や名誉教授になれるにしても,なんでまた,学会・池田会長はあそこまで,そういう勲章的なもの(旧ソ連などが勲章による格付けをしていたので,私の中でマイナスイメージがある)にこだわるのか,いまだに理解ができません。

  • go_on_nov
  • ベストアンサー率17% (91/522)
回答No.1

創価学会側がお金を払って、色々な賞や名誉教授にしてもらっているのです・・・ 色々な国々で表彰されておりますが、発展途上国が多いのは、支払う金額が安く済むためです。

17891917
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何の見返りもなく,外国の人間に顕彰・勲章・名誉教授はないでしょうから,そういう利権もあるのでしょうね。 あと,学会員は世界中にいるようですから,そこの議員が学会員の票を目当てにするということもあるような気がします。

関連するQ&A