• ベストアンサー

夫婦で宗教が違う納骨について

先日、叔父が亡くなりました。 その妻である叔母(私の母の姉)はすでに亡くなり、子供はおりません。 叔母は洗礼を受けたクリスチャン(カトリック)で、葬儀も教会で行いました。(叔父は洗礼を受けていません) 叔母の没後、叔父は離れて暮らしていた実の妹(高齢・独身)を呼び寄せ お手伝いさんも雇い、3人で暮らしていました。 先日、その叔父も亡くなり、てっきり無宗教だと思っていたのですが・・・ なぜかそのお手伝いさんの菩提寺である、仏教(曹洞宗)での葬儀が行われました。 叔父夫婦はマンションのような納骨堂を購入済みで、すでに叔母の骨が納骨されています。 今回問題なのは、宗教の違う叔父の骨も一緒に納骨して良いか?ということです。 お手伝いさんは「亡くなった奥さん(叔母)にも戒名をつけてあげて一緒に供養すれば良い」とまで言っています。 叔母の嫁いだ先の家のことなので、私たちが口を挟むことではないと承知していますが クリスチャンである叔母の意志が尊重されず、なにか釈然としない思いでいます。 かと言って、よい解決法も思いつきません・・・。アドバイス、宜しくお願いします。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.3

先の回答の方と重複するところもあると思いますが… まず、ご夫妻の納骨先の方針を確認することだと思います。 ・特定の宗教に基づいている場合  → ご夫妻もそのことを承知済みだったのでしょうから、    その方針に従ったらいかがでしょうか。 ・特定の宗教に基づいていない場合  → 叔父様の納骨は戒名とともにすることにし、    その後、どのように供養し、墓を守るかは、    その責任を持つ人にゆだねたらどうでしょうか。    叔母様にいまから戒名をつけることはお勧めしません。    これから供養される方が、ご夫妻のことを覚え、    仏式で供養なさる、ということはかまいませんが…

spk235
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応、叔母に戒名をつけることは「賛成していない」旨は伝えました。 あとは祭祀を引き継ぐ方にお任せするしかないのでしょうね。 その中で、私たちは叔父夫婦の志は忘れないように過ごしていければ・・・と思います。

中澤 信幸(@pastor) プロフィール

大野キリスト教会(神奈川県相模原市)牧師。「いつだってあなたのために」をモットーにサーバント・リーダーシップの探求を深め、ブログhttp://nobu.bokushi.jp/やポッドキャストでの情報発...

もっと見る

関連するQ&A