- ベストアンサー
直らない歯の痛みについておしえて下さい
2年程前に奥歯の神経を抜きました。抜いて1ヶ月ほどで神経を抜いたはずの歯がまた痛み出し、再度通院することになりました。 レントゲンで炎症は見られなかったのですが、ずっと根の治療を続け1年通いましたが一向に直る兆しは見えず、大きい病院の口腔外科へ紹介状をもらい通院し始めました。 そこでもレントゲンをとりましたが炎症はみられず、根の部分に薬を入れる治療を続けています。でもまだ痛みは続いています。 日によって痛みの大きさは違いますが原因もわからず2年以上も通院するのは精神的にもやはりつらいです。 一度先生に相談したら「ホントはもう痛いはずないんだから他の病院に行きたければ行っていい!!」と逆ギレされてしまい、それからは先生の治療に従うしかない感じです。 歯科でなければ何科にいけばいいのか、又、どんな原因が考えられるのか、アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
歯科大学の大学病院へ行くことをお薦めします。 総合病院の口腔外科というのは、入院患者などの、 様々な病気に罹患しているために通常の歯科治療を行うと危険が伴う人や、 ベッドに寝たきりで動けないために通常の歯科治療用具が使えないような環境で治療をしなければならない人、 などの特殊な全身的な要因のある人の歯科治療の専門家であって、根の治療の専門家ではないことが多いのです。 質問者さんの場合には、根の治療の専門家のいる歯科大学の大学病院を受診するのが良いと思います。
その他の回答 (3)
- Fushino
- ベストアンサー率59% (329/550)
歯科大学か大学歯学部の付属病院があれば↓の歯科麻酔科のような慢性的な痛みを専門にする外来があるかと思われます。 東京歯科大学千葉病院|慢性の痛み・しびれ外来 http://www.tdc.ac.jp/hospital/ch/outpatient/pain.html お近くにそのような病院がないようなら地元の歯科医師会に相談すれば専門の医師や病院を紹介してもらえるのではないでしょうか。 保存科は虫歯、歯周病の治療、補綴科は義歯、ブリッジ等の修復治療と専門別に診療科を分けているだけですから、開業医や総合病院では分ける意味がほとんどありませんし、どちらも医療法で病院の診療科としては広告ができないため一般病院には設置されていないと思います。
お礼
詳しく教えていただいて感謝いたします。 さっそく探してみます。 本当にありがとうございます。
- dulatour
- ベストアンサー率20% (327/1580)
うちの娘も同じでした。 町の医者や総合病院が、治療間違えをしたようです。 知人から紹介されて、某神奈川県の大学歯科に行きました。そこには「保存科」と「補綴(てつ)科」というこれまでの総合病院とは違う専門の「科」がありました。 そこで、3カ月ほどの治療で、これまで2年ほどかかっても埒の開かなかった問題が解決しました。 町の歯科医や総合病院の治療は、全く間違っていたようです。もちろん、その某神奈川大学の歯科の先生はそういいませんでしたけどね。 「保存科」とか「補綴科」というような「科」のある歯科病院に行くと良いと思います。
お礼
そういった科の名前、初めて知りました。 自分の住む地域でそういった科があるかさっそく調べてみます。 貴重な情報ありがとうございました。
- katusika24
- ベストアンサー率13% (20/144)
念のため整形外科に行かれた方が良いと思います、又、私は歯痛のときよくアスピリンを飲みます、わりと効きます。追伸:お風呂の入るとき歯をよく磨きぬるいシャワーで口の中(痛い所を特に)を洗うと少しいいかも。
お礼
整形外科にも通っているのですが歯痛につながるような原因はわからずでした・・・。 もう一度行ってみることにします。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 さっそく探してみます。