- ベストアンサー
新婚なのに時々(v_v)フン (;_;)シクシク 。夫婦の絆を深める秘訣と、辛いとき元気になる方法を教えてください。
結婚して半年ちょっと経ちました。 現在7歳上の夫と暮らしています。 最初はとても楽しくてしかたがなかったのですが、 最近生活に慣れてきた最近、ときどき夫とちょっぴり合わない ことなどが出てきたりして、一人で泣いたりしている 27歳主婦です(;_;) 家事や料理、自分なりに頑張ってます。 夫はとても優しくて、私にとても気づかってくれるのですが、 時に極端すぎて自分の思うようにならず辛い思いをしてしまうことがあります。 (私のことを気遣ってくれているんだ、と心に言い聞かせるけど、 場合によっては落ち込んでしまいます) 今回は、母親と私が親戚の1周忌に行く予定でした。 やや遠いので、1泊するついでに母親の思い出の地を見て まわる予定でした。平日なので私と母二人で行く予定でした。 私は現在結婚してから働いていません。母と私はできるだけ 安くで行きたいため、高速バスで片道4時間かけて行くことを 話してました。予定も大まかにきまり、チケットを予約するだけ となり、いよいよというところでした。 しかし私の夫は「片道4時間はきついでしょう、新幹線を使い なさい」と言いました。新幹線だと確かに半分の時間で済みます。 でも安くで行きたいしバスにも乗ってみたかった為、私は「バス で行きたいな」と言いました。母もバスでしか考えてないし、 母は絶対に決めたら変えない人です(^^;) だけど、夫は母にも「新幹線を使ってください」と頼みました。 母は私にあとから電話をしてきました。 「もめさして悪かった。私一人で行ってくるから。」と言いました。 母の考えは「夫の意向に逆らってはいけない。それと、何か 決めごとをして、あれこれ複雑になるのは面倒だし、私一人で 良く!」という考えです。 母が口を聞いてくれなかった時期が1年間あり、やっとこうして 一緒に過ごせるということで嬉しかったのですが、ごたごた してきて胸が痛みます。 私は1周忌の法事に行き、母と生まれ地を散歩し、10年ぶりに 祖母をたずね、母の兄弟ともあえるということで楽しみにしてました。 夫の気遣いは嬉しいけど「夫がこんなこと言わなかったら 複雑なことにはならなかったのに」と思ってしまう憎い自分がいます。 そう思う自分が嫌です。 母親は安くで行けるバスでしか絶対に行かないと言う。 夫は安全と長時間の乗車の疲れを考え、新幹線を進める。 私は安くて乗り換えもしなくてすむバスで行きたい。 母は「夫に逆らってはいけない。一人で行ってくる」と言った。 自分は、子供がいない今だからこそ、一周忌と街の散歩の旅に この機会にどうしても行きたかった。まだ諦めたくありません。 皆さんなら、どうされますでしょうか? 母親の言うように「夫の反対を押し切ってはいけない」と思いますか? それとも自分の考えや希望を貫き通しますか? それと、新婚なのに最近ときどき意見が合わなくて夫婦間の雰囲気が 良くなくなります。 こんな未熟な夫婦に(特に私に)何か良いアドバイスをいただけないでしょうか? こんな最初からつまづいてどうなるんだろうと不安に思います。 夫にこうしてあげたい、幸せになって元気でいてもらいたい、 この気持ちを常に持ってます。 自分はもっと良い妻にならなくてはならないと思います。 夫婦間で合わないなと思う時や夫婦間での困ったことがあっても それをうまく乗り越えられるヒントを皆さんから教わりたいです。 または、良い妻になるための秘訣や、辛くなったときに 元気になるために皆さんが何か工夫されていることがあれば 教えてください! 長々とつまらない質問をすみません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。既婚の男です^^ 結婚して最初の頃は毎日が楽しい生活ですが、日が経つにつれて 今まで見えなかった部分・噛合わなかった考えなどが見えてくるように なってくるものです。 母親との旅行での交通手段の話しですが、旦那さんが言うようにバスでの 長距離移動は相当辛いものがあるので、新幹線を使って行った方がという 気遣いは非常に良いことだと思います。 しかし、それを義母に直接言うのはルール違反だと思います。 「親しき仲にも礼儀あり」ではありませんが、義母へ直接意見を言うのは 夫婦と言えどもご法度です。 しかも、choubijinさんが旦那さんの意見に断っているのに押し通すのは 優しさではなく「無用の気遣い・優しさ」です。 旦那さんとしては、最大の配慮をした行動と思っているハズですが、 結果的にはchoubijinさんの母親の機嫌を損ねてしまい余計なお世話に なってしまいましたよね? こうなってしまった結果は、何よりも旦那さんの安易な行動が発端であり、 相手の性格・事情などを考慮して行動しなければならないものだと キチント言うべきです。 「夫がこんなこと言わなかったら複雑なことにはならなかったのに」と 思うのは当然の気持ちです。 ここでウヤムヤにせず、事の経緯と母親の性格・choubijinさんの気持ちを 理解してもらい、もし今後も同じような事が起こったとしても、自分の 意見(choubijinさんの意見)を聞いて欲しいとシッカリ話し合いましょう。 旦那さんとすれば、良かれと思ったことが嫁さんを悩ませることになる とは想像しなかったと思いますし、そういった事が起こるたびに1回1回 旦那さんと話をして、気持ちは嬉しいけど母親が嫌がるから出来ないと 理解してもらうべきだと思います。 それと、前半に書きましたが義母に直接意見を言うのは如何なる理由が あってもご法度であり夫婦としてのルール違反です。 どんな些細なことでも、必ず旦那さん・choubijinさんを通して両親に 話をしてもらうようにするのが、夫婦の間でのルールであり、直接話を して、しかも今回のように押し付けになるのは、厳しい言葉ですが 旦那として失格です。 それと、「夫に逆らってはいけない」と母親が言った言葉ですが、これは 裏を返せばchoubijinさんの旦那さんがウルサイから、言う通りにしますよ! という気持ちがあるかもしれませんね。 choubijinさん自身が、母親と一緒に旅行へ行きたいのが正直な気持ち ですが、自分の気持ちを最優先に考え今一度旅行を提案して良いと思います。 旦那さんには、「バスで行く」とハッキリ言って構いません。 気持ちは嬉しいけど、短時間で瞬間移動するのは確かに楽ではあるけど、 親子の時間を1分でも大切にしたいから、バスで行く!と説明しても 良いのではないでしょうか。 結婚してから意見や考えの食い違いが必ず出るものです。 そういう時は迷ったりせずに、旦那さんに自分の気持ちを全て話をして 2人でどうしたら良いのか「解決策」を出すようにしましょう。 ウマク乗り越える秘訣は「些細なことでも腹を割って話す」です。 今回のことで、旦那さんは自分の考えが周りにどれだけ影響するのか・ 相手の気持ちよりも自分の考えを押し付けるタイプの人だと思いますが、 話し合いを続けていくうちに、相手の状況・性格などを見てから判断する ようになってくると思います。 結婚して一番変わらなければならないのは「男」の方です。 男がどれだけ今までの考えを変えられるかが、結婚生活が決まってくる と言っても過言ではありません。そういう自分もそうですから(笑) 厳しいことを書きましたが、ここで旅行に行かなかったら必ず後悔する と思います。 母親とバスで旅行に行きたいと旦那さんに話をし、母親にバス旅行に 行こう!旦那さんに理解してもらったと再提案してみてはいかがですか? 自分1人が我慢することが円満な生活が送れるものではありません。 お互いの考え・思いに違いがあって当然であり、その違った考えに どれだけ理解できるかが「夫婦」だと思います。
その他の回答 (9)
- u-sun
- ベストアンサー率22% (55/241)
長い文章(^^; ←たぶんこれが全てを表してる気がします。 仮に旦那が理系タイプで、要点をズバッと話したいタイプだとしたら、この文章の中の貴方と母を交えての会話は非常に忍耐力のいる試練です。会話はどんどん脱線していき、旦那はだんだん「もうどうにでも好きにしたら」という気持ちになっていきます。 幸い、お互いを気遣う気持ちをお持ちなのですから、 貴方は、できるだけ話を短く結論を先に話し、経過を補足する感じで 旦那は、だまって貴方の話をきいていく気持ちを持つように していくことでコミュニケーションが深まるでしょう 一度「ねぇ私の話ってちょっとまどろっこしいと思ってる?」と聞いてみたらいかが(^^; 本音をはいたら「私も気をつけるから、たまにはだまって私の話をきいてくれたら嬉しいな」とおだてとけば、よき関係が深まるんじゃないかと・・・ 妻も貴方のようなタイプで、私はバリバリの理系で・・・昔を思いだします(^^;
お礼
長い文章よんでくださってありがごうございます(T T) 時々 「そこまできをつかわないでいいのにな~」 っていうときがあります。 でも本音を提案してみるのもいいなとおもいました! u-sunさん理系なのですね! 素敵なアドバイスありがとうございました!
よこやり、失礼します。 47歳の独身男性ですが…貴女の旦那さんに一言… 奥様に… > 片道4時間はきついでしょう、新幹線を使いなさい これは、理解出来ます。しかし、 > 新幹線を使ってください こっちが理解に苦しみます。何様のつもりだ!! 仮にも自分の母親に命令するのか? 冗談も対外にしろ!? 私は、貴女の書き込みを見て率直にそぅ感じましたので、 書き込み致しました。 因みに私の身近な人にその様な発言をされる方は、一人も 存在しません。まず、選択肢に新幹線やバス等も普通は、 出ません。余程の訳も無い場合は、まず自家用車が選択さ れます。因みに私の住む地域は、車が無いと生活が成り立 ちません。最寄の駅まで、車で10分程度要します。徒歩だ と30分掛かり、新幹線の駅まで、1時間以上、空港までは 、徒歩15分です。長距離バスは、空港にありますが新幹線 の駅とは、逆方向に成ります。徒歩5分で、高速の入り口が あり、自家用車がまず、選択されます。
お礼
ありがとうございます。 気遣いと心配してくれてそう言ってくれたんだと思います。 ちょっと必至で言ってくれました。 選択肢にない自家用車でペーパードライバーの運転で 行くのもちょっと不安ですが、自家用車も考えてみます。 ありがとうございました!!
- sio113
- ベストアンサー率20% (7/35)
意味が分かりません(^-^;) ご主人はあなたに意地悪したくて“新幹線を使え”と言ったわけじゃなくて、“疲れるから”とあなたを想って言ってくれたことです。 とても優しい気遣いなんじゃないんですか?? 高速バスに乗ったことがないのでしょうが、本当に疲れます。 時間が長いだけでなく、ずっと座りっぱなしで動けないし、 寝るに寝れないし、到着する頃にはヘトヘトですよ。 そんな思いやりの気持ちをあなたはどうして素直に感謝できないのでしょうか。。 上手くいかない時があるというのはあなたの考え方に問題があると思います。 バスで行きたいのであれば“ありがとう、でもお母さんと2人分だからお金かかっちゃうし、ゆっくりお喋りしながらバスで言ってくるよ♪”って言えば済む話でしょう? それでも旦那さんが“新幹線で行け!”と言いますか? 上記のようにバスでいいよという発言をすることは旦那さんに逆らっていることにはなりません。 逆らうというのは旦那さんの決定に正当な理由もなく反発するということです。 バスで行きたいというだけで逆らうことになるのであれば、 夫婦としての関係は最悪です。 あなたは旦那さんのすべて言いなりなんですね。 キツイかもしれませんが、 今回の件はあなたの捕らえ方ひとつで全く違う結末になったと思います。 旦那さんが行かせてくれないわけじゃなく、 あなたとお母さんの体を気遣って言ってくれているのですから、 “旦那さんが新幹線でなんて言わなければ・・・”なんて考えるのは筋違いです。 それこそ旦那さんの愛情に感謝しておらず、すごく可哀想です。 もっと相手の気持ちも考えた上で、自分の気持ちを伝えられる人になった方がうまくいくと思います。
お礼
たぶん私が夫にきちんと言えてないから 食い違ってしまったんだと思います。 夫は優しい気持ちでそう言ってくれました。 「ゆっくりお喋りしながら言ってくるよ」と言えば 夫も納得してくれるかと思います。言葉不足かと思います。 夫は私たち二人が「お金がかかるから遠慮して、長時間かかる バスを選んだんだ」と思って、なんど私が「バスで行きたいんだよ」 と言っても「だめ。新幹線で行こう。絶対に新幹線使って。」 と強く言ったんだと思います。 母は決めていることが予定と違うことになるのを嫌います。 1年間話をしてくれなかったのも、予定が変更になったことに 怒って私と口をきいてくれませんでした。 やっとこの状況から母と話ができるようになったのに、また 気まずい雰囲気になるのではという不安から、一瞬 夫に 「あ~、いらんこと言わないで!お願い!」と心の中で 思いました。夫は悪くありません。私も分かってます。 夫は優しいです。私の考え方がおかしいです。言葉もちゃんと 伝わってません。 夫にちゃんと話をし、考えを聞いてもらう。 そして良い方法を見つけ出せたらいいなと思います。 ありがとうございました!!
- yume-mizu
- ベストアンサー率30% (158/513)
今回の件に関してなら 行きはバス、帰りは夫の顔を立てて新幹線 にしたかな。 お母様のおっしゃることも、年代からすればごもっとも。 ご主人はお気遣いあってのこと。 そして質問者様はまだまだご主人にホンネが出せていないのかも、ですね。 優しいご主人様のようですから、最初から 「一周忌でこんな計画があるの。こうしようと思うのだけどどうだろう?」 と行かなくともご主人を内容だけでも参加してもらっていれば、最初から様々な案があったとも思うのです。 その中で、実際に行動したい方法をチョイスしていれば、両方に顔が立ち、悩まずに済んだかもしれませんね。 どんなことでもいいのです。必ず一番最初に夫を通すこと。 先に親から提案があっても、これってどう思う?など価値観をすり合わせていくことです。 それは質問者様とご主人は生まれ育った環境が違うので、目玉焼きに醤油かソースかと同じで、ドコを夫婦の形として見つけていくかの努力です。 夫婦とは創り上げて行くもの。 今回はその教訓だと思えば、次はやりやすいのでは?
お礼
本当にホンネで話せていません。 私は人の意見に合わす、自分の意見で何かを したことがあまりありません。 何でも必ず一番に夫を通し、価値観をすり合わすという 方法、すごくいいなと思いました。 今の私にはそれができていないと分かります。 あれから3日間、なんだかきまづい雰囲気ですが、 今晩、夫が帰ったら夫に計画についてもう一度話し、 「どう思う?」と参加してもらおうと思います。 それで夫か母が何か「それはどうだ、あれはどのこうの」と 複雑になるようなら今回の計画はやめようと思います。 自分の本音を話す、夫に参加してもらう。 これを大切にし、今回の教訓として次につなげていきます。 行きはバス、帰りは疲れたら新幹線。 これで話してみようと思います! ありがとうございました!!
- babaorange
- ベストアンサー率24% (446/1842)
>こんな最初からつまづいてどうなるんだろうと不安に思います。 歩き始めの赤ちゃんをイメージして下さい。 新婚夫婦はそれと一緒です。 分からないことだらけ すれ違いだらけ それを2人で埋めたり修正したりしていくのが結婚生活です。 うちは今年で25年になりますが、やっと夫婦になれたなと実感しています。 言わなくても自分の気持ちが相手に伝わる 聞かなくても相手の気持ちが手に取るように分かる こうなるには時間が掛かります。トラブルもケンカもたくさんして でもそれは「2人のよりよい未来のためのコミュニケーション」と 思って下さい。そのためにも「相手の話を良く聞く」というのは 大事なことです。自分の気持ちを分かって貰いたい、という要求が 強まれば相手の声が耳に入らなくなりますし、心にも響かなくなり ます。まあ腹も立つけど、とにかく相手の言い分を聞いてみようと する努力が大事でしょうね。 今回バスを利用したかった気持ち、充分に伝えきれてましたか? 「新幹線だとすぐに着いちゃってなんか物足りないから、今回はバスで のんびり行こうって母と楽しみにしてるのよ。なんか遠足気分でワクワク するね」 言い方ひとつでご主人も「ああ、そうか」と思うかも知れません。 旅に対する感覚にズレがあったんですよね。ご主人は早く安全に、が ベストだと思ってるし、それも正しいことです。でも質問者様はそう ではなかった。 ひとつ理解が増えたわけです。これは良いことです。これをたくさん 貯金して段々相手を深く理解できるようになっていくんですよね。 でも旅行に行くのは質問者様とお母様です。誰の気持ちを一番大事に 考えるかと思えば、それは実際に旅行に行く人の事です。そこは先ほど 述べたようにうまく話を持って行く。そんなことも大事かと思います。 またもう少しうまく行きそうなら「行きはバス、帰りは新幹線」という 選択も出来ます。 お母様も少し意固地な部分がおありのようですから、そこもうまく 気を回してあげないと難しいですね。 でも今回は誰も間違っていないし悪くありません。皆さん優しい考えで 責められる人はいません。ただ、ちょっとつまづいちゃったという感じ ですから、あまり深く考えず「次はうまくいくようにがんばろう」と お考え下さい。 結婚生活はまだまだ続きます。長いマラソンですからね。 ぼちぼち行きましょう。最初は歩幅が合わなくてバタバタしますが そのうち2人が一つになったような感覚になる時が来ます。その時を 楽しみに頑張って下さいね。
お礼
歩きはじめた赤ちゃん。 これからケンカしたりしても、これは未来のための コミュニケーションなんだ、そう分かりました。 私はコミュニケーション不足だと思いました。 きちんと私が夫に詳細を話して夫にも参加してもらって ないのがまたひとつ良くなかったんだと思いました。 やはり私は一周忌にどうしても親戚のお参りに行きたい と思って頭から離れずに悩んでました。 気になるし、もう一度だけ夫にこの自分の気持ちと予定を ゆっくりと話し、行きは母と私の希望のバス、帰りは 疲れたら新幹線を利用すると言ってみて話をしてみようと思います。 それでも何か複雑になるようならやめておきます。 やはり言わずにこのままごまかして終わってしまっては 後に響く、そう教わりました。 また、今回は色々悩んだり行き違いの意見などになってしまいましたが 今回をこれからの教訓だとして気をつけていこうと思います。 貴重なご回答ありがとうございました!!
- copyRobots
- ベストアンサー率23% (25/106)
この問題、まったく旦那さんは悪くないと思いますが・・・。 旦那さんは「安全と長時間の乗車の疲れ」のことを思い、少しでも楽に行けるように気にしてくれたんですよね?それに早い時間でつけるというとは時間・体力ともに余裕ができるので、その分現地を回るのにもよいと思います。結局、お金は多くかかっても、あなたの安全などが含まれるならその方がいいと考えている、お金よりも大切なものがきちんとわかっていらっしゃる方だと思いました。 お母様の発言で気になる部分なんですが、 >もめさして悪かった。私一人で行ってくるから >何か 決めごとをして、あれこれ複雑になるのは面倒だし、私一人で 良く(行く) この辺が気になります。 旦那さんはただ「新幹線を使ってください」と言っただけですよね? なぜ「もめる」になるのでしょうか?意味がわかりません。 一番かなしいのは上記のお母様の発言によって、旦那さんの「思いやり」があなたにとっても、あなたのお母様にとっても「おせっかい」になってしまっていることだと思います。 たとえば、お母様が安いバスでしか行かないというのであれば、旦那さんにお母様の分の旅費の援助を考えてもらうとか、逆にあなたの「私は安くて乗り換えもしなくてすむバスで行きたい」という考えをきちんと旦那さんにはなして納得してもらうことです。 ちなみに「反対を押し切る」と「話し合って納得してもらう」というのは違いますよ。 最後に、 >夫婦間で合わないなと思う時や夫婦間での困ったことがあっても それをうまく乗り越えられるヒントを皆さんから教わりたいです。 きちんと話し合うことです。どんなに愛し合っていても、相手の考えていることはわかりません。よく「相手の考えていることがわかる」という話を聞きますが、それは「想像ができる」ということです。長年過ごした経験などで想像が当たる確率は増えるでしょうが、あくまで「理解」ではないと思います。 先日聞いたことばです。 「夫婦喧嘩をするのは良いことだ。誤解はお互いを理解することにつながるからね」 お互いに納得するまで話し合っていくことでより理解が深まり、色々と乗り越え、仲良くなれるのではないでしょうか? それをしないのは乗り越えるどころか、逃げることだと思います。
- ryugarage
- ベストアンサー率32% (77/237)
あなた自身をもっと出せればいいのですが、この場合、母親と母親のやり方で行きたいと思う「あなた」を彼に伝えることが大事だと思います。やや、リードされている慣れからか、彼の判断と他の誰かの判断をあなたが選択しているだけになっていませんか? 夫婦生活のなかに「頼れる夫」はもちろん大切ですが、支えあう点でいうと、これから先どんどん不安定になってしまいます。 「合わない」のは当たり前で、結婚ほやほやで見えなかったものがやっと見えるようになってきただけのことです。喧嘩も必要です。 あなたがそうしたいと思うことを彼に理解してもらう、話し合ったり、喧嘩をしてお互いの気持ちの根本的なところを確かめ合うのはとても重要なことだと思います。 だれも、「うまく」乗り越えられません。「新幹線かバス」かは表面の理屈です。根本の気持ちは、お互いがお互いの意見を尊重したい、愛して止まないところにあるのだと理解してください。 彼もそれによって「夫婦」として成長していかなくてはなりません。 母親がそういっているほうが正しいからということではありませんし、だんなの言うことに逆らう」わけではありません。あくまで、あなたがそうしたい気持ちをしっかりだして彼と話し合うことです。先ほどもいいましたが、その「根本の気持ち」があれば、お互いが成長できると思います。 楽しみにしていたのに・・・と彼をどうこう言う前に、あなたがしっかり彼と同じ土俵にたって意見を出していくことです。 一応、あなたも「バス案」を出していることですし、これからはもう少し自分の意見と彼の意見の違いをしっかり話し合うようにしてください。 ただ、今回に限っては、話しがこじれてしまっているようなので、これ以上二転三転させるのもどうかと思います。決まったことは後に引きずらないように、教訓にしてください。 まだ、修正がきくのであれば、ちゃんと自分の意見と気持ちを伝えてください。喧嘩なしとか、ごまかしながらでは乗り越えられませんよ。 頑張ってください。
- anamato
- ベストアンサー率14% (30/201)
何で? 何でこんな事で揉める?これって揉めてるの? お互い3人が3人共心配したりしての事でしょ?! 意見が合わないと思ちゃう所が間違ってるんじゃないかな? お互いが気遣ってくれているんじゃないの? >母が口を聞いてくれなかった時期が1年間あり、やっとこうして一緒に過ごせるということで嬉しかったのですが、ごたごたしてきて胸が痛みます。 私は1周忌の法事に行き、母と生まれ地を散歩し、10年ぶりに祖母をたずね、母の兄弟ともあえるということで楽しみにしてました。 夫の気遣いは嬉しいけど「夫がこんなこと言わなかったら複雑なことにはならなかったのに」と思ってしまう憎い自分がいます。 そう思う自分が嫌です。 母親は安くで行けるバスでしか絶対に行かないと言う。 夫は安全と長時間の乗車の疲れを考え、新幹線を進める。 私は安くて乗り換えもしなくてすむバスで行きたい。 母は「夫に逆らってはいけない。一人で行ってくる」と言った。 自分は、子供がいない今だからこそ、一周忌と街の散歩の旅にこの機会にどうしても行きたかった。 ↑結婚してまだ半年ちょっとでしょ? ご主人の気遣いに感謝しましょう。その上で、上記の事をご主人に素直に話をしましょう! 結婚生活○十年の夫婦でも阿吽の呼吸何て無いですよ。 生活習慣とか生活パターンが分かって来るから、言われる前にお茶が出て来たり、お茶菓子が出て来たりするだけですよ。 先日テレビで見た話ですが・・・ 奥さんがスーパーで特売の美味しそうなみかん一袋買って来ました。 その日の夕方、ご主人がやはりスーパーで同じ特売のみかんを一袋買って来てしまいました。 奥さんは、「何で同じ物を買って来たの!?(怒!)あ~勿体無い!」と言いました。(良くある話ですよね) でも、ある別の夫婦は、こう言う時に・・・ 「私達、気が合うネェ~!」と一言。 この↑夫婦だけでなく、子供達も何か食べたい物等が重なったりすると「気が合うネェ~!」と言い合う家族だそうです。 私は、こんな夫婦や家族になりたいとつくづく思いました。 辛いと思う事も、本人の「思い」なので、相手への思いやりがあるなら素直に「思い」を伝える事が一番だと思いますよ。 勝手な「思い」で苦しむのは、無意味ですよ。頑張れ!新婚さん!
お礼
「何で同じ物を買って来たの!?怒」 ↑ うちの母かと思いました(‘ 0‘;) やっぱり「気が合うね~」のほうがいいな~(^^*) 辛いと思うことも相手へ「思い」をまず伝えることが 大切なんだと分かりました。 ほんと無意味なことで苦しんでました。 胸が痛い痛い。 でも元気づけていただき、本当に助かります! ありがとうございます!!
- 2736319
- ベストアンサー率20% (8/39)
なんとも微笑ましいこと。 やさしい旦那さまですね。あなたと、お母様のことを気遣ってのことですよね。 私なら、「気遣ってくれてありがとう。でもしばらく母とは気まずかったので、バスでゆっくりと二人でおしゃべりしたいの。新幹線は楽だけれど、乗り換えたりもするので・・気遣ってくれたのにごめんね。」 といいます。 ちょっとした、言葉のすれ違いで、気まずくなったり、腹がたったり人は感情の動物だから、これからもいっぱいこんなことあるでしょうが、悪くとらない。素直な気持ちで旦那さまと向き合っていれば、いいのです。それと、どんな場合でも、「ありがとう」と思う気持ちを持っていてね。きっと仲良くいい家庭がつくれますよ。 お幸せに!!
お礼
ありがとうございます。 ほほえましいだなんて・・・優しいご回答に癒されます。 もう一度だけ夫にアドバイスいただいたような言葉を 素直に言い、聞いてもらおうと思いました。 それでもだめというのならあきらめます。 悪くとらえず感謝の気持ちを持ち、仲良くいい家庭が つくれるよう頑張ります! ありがとうございました!!
お礼
素晴らしいご回答をいただき、感動しました。 奥様も大変お幸せだろうなと思います。 夫の優しい気持ちを理解してくださいながらも 「親に直接言ってしまうのはルール違反だよ」と アドバイスくださいました。 直接言って受け入れてくれるお母さんもいると思うけど、 うちの母には直接言ってしまうとズレが生じてしまうと思います。 私はあれからここのアドバイスやご回答を拝読しながら 元気を与えられ学ばせていただいてます。 さらに「今ここで旅行に行かなかったら後悔する」という お言葉はごもっともだと思います。 今、子供がいないのですが、今だからこそ気兼ねなしに 母と故郷を歩けるんだと思います。 今日、母に電話してみます(((((- -)))))))ブルブルブルブル (ちょっと頑固な母です。一人で行くって言うたやろって 言われそうですが・・・) 今回は私も夫にきちんと詳細を話しきれてなかったのも いけなかったと思います。 これからはお互いの考えや思いに違いがあって当然、 それをお互いがコミュニケーションを通し理解できるような いい夫婦になれるよう頑張ります! gondesuさんのような素敵なご夫婦のように☆