• ベストアンサー

育児の悩みを聞いて下さい

2才のミックスツイン♀♂と小学3年生女の子のママです。 双子は保育園に預けて自営の夫の手伝いをしています。毎日朝4時起きで仕事。家事と育児は私に丸投げされています。近くに親戚もいないので一人で頑張っていますが、最近双子の♂の方の暴力が激しくて悩んでいます。保育園でお友達を噛む、家では双子♀やお姉ちゃんの髪をひっぱったり。特に双子♀への暴力は酷く、両手で髪をつかみ床に頭を打ち付けたり、瞼を噛んだり。 家事などで目を離したすきにやることが多く見張っていては何も出来ないし、 毎日がドタバタでかまってあげられないことが原因でしょうか?保育園の先生に相談したら今はそういう時期なので根気よく注意していくしかないと言われました。 毎日怒ってばかりで胃が痛いです正直しんどい。 夫は相談してもあまり親身になってくれません。 仕事は仕事で丸投げされてるし。忙しいのはわかるけれどなんでもかんでも丸投げして欲しくない。 相談のつもりが愚痴ばっかりになってしまいましたが、だれか助けて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1nosuke
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

はじめまして! このサイトに登録して、はじめて回答させていただきます! 私は、26歳♀です。 現場経験はナイものの、一応、幼稚園教諭の免許を持っています。 小さな子どもたちの事がいつも気になっています。 2歳の坊やが暴れちゃうという件です。 私が教科書から学んだ範囲でしかお答えできないので、大変申し訳ないですが、坊やは寂しいのかもしれません。 お父さんは仕事で忙しくて、お姉さんと妹さん(双子の)という女性に囲まれた環境の中で、坊やだけ男の子…。 2歳といったら、まだ「赤ちゃん」と「子ども」の境目ぐらいのお年頃…。 一緒に暴れまわって、発散できる相手もいないし、坊やが納得いくまで、甘えられないのかもしれないですネ。 保育園では、男の子がいるから、一緒に「戦いごっこ」ができたらいいケド、男の子との接し方もまだ、理解できていないのかもしれません。 お母さんにギュッと抱きしめてほしいかもしれないです。 愛情は、注いでも注いでも、溢れる事はありません。 用事がなくても、必要以上に『ギュッ』としてあげられたら、坊やの心のどこかが、満たされるかもしれません。 でも、本当に朝4時に起きるなんて、すばらしい!!!! 私は、朝がとにかく苦手で、7時に起きるのでさえ、大変なのに、家事・育児・仕事なんて、私には神様みたいに見えます!! お子さんたちのためにも、体にだけは充分に気をつけて、ガンバってください! 応援しています!!!!

keroyonxx
質問者

お礼

1nosukeさん ありがとうございます 私も今回初めての質問です。 保育園でも結構先生達に甘えまくっているようです。 家事は手を抜きなるだけスキンシップをとるようにしてみることにしました。 1日変えただけで随分と良くなった気がします。 朝は強い方なんですが、夜がめっぽう弱く夜9時半過ぎる頃から眠くてしかたなくなり、10時には爆睡してます。 応援ありがとうございます!今日も一日頑張れそうです♪

その他の回答 (2)

回答No.2

毎日4時起きであなたもお仕事に臨まれているというのは大変ですね。でもご主人のお仕事は絶対手伝わないといけないのでしょうか? 経済的に許すのであれば、仕事は他に従業員を雇うとかはできないのですか? 子育ての時期は二度と戻ってきませんよ。真っ只中の時は先が見えないかもしれませんが、過ぎ去った自分の3人の子育て時期を考えると本当に限られた期間だったと思います。私は共働きを望む年収250万の夫に対して、子育ては犠牲にできないときっぱり断り、最後の子供が中学になるまで週2回程のパートのみで過ごしました(いなか暮らしとはいえ、専業主婦はやはりきびしかったので・・)。あなたは夫の仕事の難儀も察し、子供の生活も案じ、本当にえらいと思います。朝4時から起きて一日の努めに臨んでいるなんて、なかなかできる事ではないですよ。でも・・、貴方が頑張って生活を支える事はまだ幼い子供の感性の成長になんら役には立たないのでは・・。大人になって色々分かってきた時に「あ~、そうだったのか・・」も大事だけど、今も大事です。真剣に子育てに向き合っている貴方がどうしたいのかをご主人にも真剣な態度で伝えて下さい。人は疲れると余裕が無くなるもの。お金のゆとりも大事だけど、時間のゆとりも大事です。一番いいのは仕事も子育ても両親協力して・・ですが、日本の社会はまだまだ子育ては女性側に負わさられているのが現状・・。そんな社会で子育てにも重点おいている男性は男社会から弾かれてしまうおそれもあり、そうなると仕事にも差し障りが出てしまいます。母親としてのあなたの子育てと仕事との兼合いについてご主人に相談されるのも子を育てる母親の立派な権利であり義務であると思います。ご主人が理解してくださるよう、また、ご自身のお体にも負担が続かないよう祈っています。

keroyonxx
質問者

お礼

ottomaizumさん、ありがとうございます 従業員の件ですが、常に募集はしていて、たまに来てくれるのですが、なかなか続けてくれる人もなく、今は夫+長くいてくれてる人+新人君+私でやってます。新人君が続いてくれたらだいぶ状況は良くなると思われます 子供達の為に仕事は随分セーブしていたつもりでしたが、 最近新しい仕事が出来てその為に時間的にも気持ち的にも幾分か仕事に重点を置いていたような気がします。そのことを子供達が敏感に察知しているもかもしれません。 初心に帰って、子供中心の生活に戻そうと思います。 子供が親を必要と思ってくれる時期なんてほんと僅かですもんね 後悔しないように1日1日しっかり子供達に相手してもらいます。 本当にありがとうございました

回答No.1

ホント子育ては大変ですよね。 子育てってすぐに結果が出るものじゃない。 どれだけ自分を犠牲にすればよいのか・・・って嘆きたくなります。 仕事をしていたら子どもは一人でも大変なのに3人のお子さん、 しかも下は双子ちゃん、 そんでもってご主人というご長男の世話までされているkeroyonxxさん、 あなたは素晴らしいお母さんです。 双子の♂ちゃんの暴力に悩んでいらっしゃるんですね。 うちの子も2歳児の時はどうしようかと思うほど暴れまくっていました。 育て方が間違ってるの?と自分を責めてしまうんですよね。 責任感の強いkeroyonxxさんならなおさらのことでしょう。 また、お子さんも自我の芽生えに自分の気持ちをコントロールできず、不本意に周りと衝突してしまい困っているかもしれませんね。 発達障害などの傾向がないのであれば、時間が経つのを見守るしかないかもしれませんが、お母さんにストレスが溜まれば子どもにとっても良いわけがないですよね。 ●可能な所は思いっきり手抜きをする。 ●家族じゃなくても手伝って!と意思表示をしてその方の好意に期間限定で甘える。 ●自分の気持ちを、評価せずに黙って聞いてくれる誰か(何か)を見つける。 出来るところから、出来る範囲で、今日から始めてみませんか?(^0^)

keroyonxx
質問者

お礼

smile-kumaさん、ありがとうございます 褒めてもらえて嬉しいです♪ アドバイスを受けて家事の方を手抜いてみました。その分子供達と多く触れ合うようにしたら昨夜は今までより少し暴力の数が減りました。 未然に防いだという所もありますが・・ 保育園の先生からは2才6ヶ月までが大体のピークなんで、あと3ヶ月だと思って頑張ってみましょうと言われました。 これからもいろんな方からのアドバイスを受けて出来ることからやってみてこの時期を楽しむつもりで頑張っていこうと思います。 ありがとうございました

関連するQ&A