- ベストアンサー
1月まで住んでいた区の住民税が・・・
こんにちは。同じような質問が以前あったのであれば申し訳ございません。 大阪市から12月中旬に転職の関係で東京都に引っ越し、定住所が決まるまでの1ヶ月間マンスリーマンションに住んでいました。 現在は東京都内の某市在住ですが、先日渋谷区の『特別区民税、都民税(普通徴収)納付書』というのが届き、現在某市に住んでいるのに・・・と戸惑っています。 現在渋谷区には在住していないので、たった1ヶ月間しか、しかもテンポラリーで住んでいた渋谷区に区民税をどうして払わなければいけないのが非常に納得が行かないのです。払うべきでしょうか? また、何故か6月分がほかの月の納付書に比べ25,000円多いのです。どういった理由でしょうか? あと、今回来年の2月分までの納付書が同封されていましたが、今年結婚予定です。夫婦一緒に住むようになれば、市民税、都民税などはどのようになるのかも教えていただければと思います。ちなみに結婚相手は大阪から引っ越してくる予定、結婚後も共稼ぎとなります。 以上、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
よくわかり易くてご丁寧な回答ありがとうございます!