ベストアンサー 住民税について 2007/01/21 23:35 一般的に住民税が・・・というと、特別区民税だけのことをいうのか(都内在住)都民税を合わせた年額税をいうのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー rei-chan ベストアンサー率35% (106/299) 2007/01/21 23:52 回答No.1 合わせた額です。 http://www.tax.metro.tokyo.jp/shitsumon/sonota/index_j.htm#j1 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネーその他(マネー) 関連するQ&A 住民税を払っているのに、特別区民税・都民税 申告書 都内に住む会社員です。 個人事業主としての登記もしています。が、そちらの収入はほぼゼロです。 前年も会社員だったので、所得はあります。 それに対する住民税を私は年に4回(4期に分けて)払っています。 それなのに、何故「特別区民税・都民税 申告書」なるものが届くのでしょうか? 申告書であって納付書ではない?? 2重に住民税(都民税)を払わなければいけない?? 調べているのですが、よくわかりません。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、 何卒よろしくお願いします。 特別区民税?都民税?住民税?確定申告? 特別区民税?都民税?住民税?確定申告? 去年の8月末に勤めていた会社が倒産し、現在失業保険を受給しています。 アルバイトとかもしていないので失業保険以外の収入はありません。 都内に在住なのですが、区役所から特別区民税、都民税、住民税申告書が送られてきました。 同時期に以前に勤めていた会社の担当税理士さんから源泉徴収票が送られてきました。 これってどうすればいいんですか?(汗) ちなみに自分は独身で、病気とかもないので医療費とかもかかってないと思います。 区役所やその担当税理士さんに電話してみましたが全然何を言ってるのかよく分かりませんでした。関連するようなホームページも見てみましたが、何を書いてあるのか分かりません(汗)今までこういった事に関わっていなかっただけに、よく分からずに困っています。 どなたかアドバイスをお願いします。 住民税に関する質問です。 「特別区民税・都民税申告書」というものが届いたのですが、 この住民税を申告しなかった場合どうなるのでしょうか? フリーターでも支払う必要はあるのでしょうか? わかる方おられましたらよろしくお願いします。 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム 住民税の申告について 特別区民税、都民税の申告書が届きました。 住民税は給与からの天引きではなく、銀行引き落としで支払っています。 この場合も、申告は必要なのでしょうか? 特別区民税・都民税納付通知書について 特別区民税・都民税納付通知書について 特別区民税・都民税は住民税ですか? 会社の給料から住民税が天引きされていると思うのですが、 別の住民税を払う必要があるのですか? 至急! 確定申告「源泉徴収税額と住民税」 給料の10%を源泉徴収税額として引かれています。 この源泉徴収税額の中に住民税は入っているのでしょうか? また、住民税とは特別区民税・都民税のことを言うのでしょうか? というのも、私は特別区民税・都民税は役所に行って自分で支払っています。 もし、源泉徴収税額の中に特別区民税・都民税が入っていて、会社側が天引きして納めているのだとしたら、私は二重に税金を支払っていることになりますよね? 会社に聞こうと思いますが今日は時間の都合がつくか分からないので取り急ぎ質問させていただきました。 よろしくお願いします。 どうして給与から住民税が引かれてないのか 区民税・都民税の納付書が送られてきて給与明細を見直したら住民税が引かれていない。 引かれてなければこれが送られて来るのは分かるんですけど 最近会社を変わりましたが正社員なのに給与から住民税が 引かれてないのが何故なのか分からないんです。 以前、正社員の時は何も言わなくても給与から引かれてたので当然引かれてると思ってました。 明細書の住民税の欄が空欄で、経理の人がどうして住民税を引いてない事に触れないのか・・・。 住民税を引いてくださいって会社に頼むのが普通なんでしょうか? 1月まで住んでいた区の住民税が・・・ こんにちは。同じような質問が以前あったのであれば申し訳ございません。 大阪市から12月中旬に転職の関係で東京都に引っ越し、定住所が決まるまでの1ヶ月間マンスリーマンションに住んでいました。 現在は東京都内の某市在住ですが、先日渋谷区の『特別区民税、都民税(普通徴収)納付書』というのが届き、現在某市に住んでいるのに・・・と戸惑っています。 現在渋谷区には在住していないので、たった1ヶ月間しか、しかもテンポラリーで住んでいた渋谷区に区民税をどうして払わなければいけないのが非常に納得が行かないのです。払うべきでしょうか? また、何故か6月分がほかの月の納付書に比べ25,000円多いのです。どういった理由でしょうか? あと、今回来年の2月分までの納付書が同封されていましたが、今年結婚予定です。夫婦一緒に住むようになれば、市民税、都民税などはどのようになるのかも教えていただければと思います。ちなみに結婚相手は大阪から引っ越してくる予定、結婚後も共稼ぎとなります。 以上、よろしくお願いいたします。 特別区民税・都民税 東京都在住です。 今年の1月に契約満了で会社を辞めました。 国民健康保険、年金、都民税など自分で支払うものが多く金額も高く戸惑っています。 【特別区民税・都民税】の振込用紙が送付されて来たのですが、これはいわゆる住民税といあことでよろしいでしょうか? 退職したのは2018年1月末なのですが、平成29年度の特別区民税・都民税の請求がきたのですが、支払うべきでしょうか? 金額が結構高く驚いております。。 また、これはどれくらいのペースで請求がくるのでしょうか?年1回でしょうか? 今後、また再就職したら自分で支払うこともなくなるとは思いますが・・ 質問ばかりになってしまいましたが、 お分かりになる方からのご回答お待ちしています。 都民税・特別区民税の税額について 先日、特別税・特別区民税の納税通知書が届きました。 請求された税額は収入・所得(給与と雑所得)から、 所得控除を差し引いた課税総所得=約400万円の 10%に当たる約40万円でした。 一方、今年は私の給与から毎月約3万5,000円の 住民税が源泉徴収されています(年額約40万円)。 つまり合計で年間約80万円の住民税(特別税・特別区民税) を支払うことになり、課税総所得に対する住民税率は20%になります。 区のウェブサイトによると、住民税の税率は、 特別区民税6%、都民税4%の合計10%となっており、 二重課税のような気がします。 この場合、 (1)区役所に申し入れて、税金を振り込まない (2)税金を振り込んだ後に、還付手続きをする (3)そもそも二重課税ではないので、税金を振り込んで終了 のいずれの手段を取るべきなのでしょうか? よろしくご指導のほどお願いします。 収入が低いのに、住民税が高いのはなぜ? 私は鳶職人です。今高い住民税に悩んでいます。住民税は納付書が届いて払っているのですが、あまりに高くて払うのが大変です。課税総所得金額が2,772,000円に対して、区民税、都民税が278,600円でした。月に平均すると23,216円です!こんなに高いものでしょうか?調べると10%という率が出てきますが、皆さんこんなに払っているのでしょうか?私の義兄はサラリーマンですが、去年の課税総所得金額350万位で現在、毎月15,400円だそうです。私の方が年収が低いのに住民税が高いってどういう事でしょう?誰か分かる方教えて下さい。 住民税を払ってるのに区民税納付書がくる 区民税の質問履歴を読んだのですが よくわからないので質問させてください。 私はパートで週5日勤務しています。 社会保険にも加入してるため、住民税も毎月3800円が ひかれています。 それでも、毎年郵送されてくる特別区民税・都民税通知書がきたときはかかさず 払っていました。 これって払わなくてもよい税金なのでしょうか? 今年1月分の支払いはまだしておらず、延滞金が発生する とのことですが未だ通知はきていません。 会社員の友人は一回も納付書が送られて来た事がないと 聞きました。何か手続きをすべきでしょうか? 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 住民税について 私は去年に関西の会社が倒産した為に転職活動をする為都内へ引越をしてきました。 元々住んでいた関西の実家の方が住民税が安いので、住民票を東京に移行はしておりません。 よって住民税は関西の実家に請求が来たものを今でも払っております。 やっと来月より正社員での仕事が決まりました。 そこで御質問なんですが、都内で正社員として仕事をする際は必ず住民票は都内に移して都民税を払わなければいけないのでしょうか? 出来れば住民票は移行せずに、関西の市民税のほうが安いのでそちらを 会社から給与天引きして頂きたいのです。 全く税金に関して知識が有りませんので、どなたか教えて頂けますでしょうか。 「住民税」二重徴収、、?? 会社に勤めて2年経ちます。 「んんー?」と気がかりなままうやむやにしていたことを質問させて下さい。 わたしは会社から「市町村民税」が天引きされています。 いっぽうでときどき「特別区民税・都民税」なるものが請求され、振り込んでいます。 天引きされている「市町村民税」と、 請求され振り込む「特別区民税・都民税」とは別の税金でしょうか。 二重に支払っているわけじゃない、、ですよね、、? ときどき思い出しては不安になりつつ、今に至っています。 どうか教えて下さい。 住民税納付に関して 今日、特別区民税・都民税(普通徴収)納税通知書が来ました。 4月20日までは東京で正社員として働いていて、その後、岡山に引越しをし、6月からアルバイトをはじめました。 住民税は、前職の場合は給料から天引きされていました。 アルバイトは8月一杯で辞める予定です。 また、8月で結婚し、扶養にいれてもらう予定です。このようなケースでは住民税の支払いはどうしたらいいでしょうか?全額払う必要はあるのでしょうか? あと、確定申告はしたほうがいいのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。 特別区民税・都民税について 過去の質問を検索したのですが、同じようなものを見つけられなかったので質問させてください。 特別区民税・都民税の納付書が区役所から送ってきました。(東京都23区内在住です) 主人と私の分なのですが、私は、昨年8月で会社を退職し、今年の5月分まで、最後の給与から住民税を納めています。(他県で) 住民税は、昨年の年収から計算するのでしょうから、私の分が送られてくるのはわかるのですが、主人は会社を変わっておらず、給与から天引きされるはずなのですが、納付書が送ってくるのはどうしてでしょうか? 主人は会社は変わってませんが、都内の別の所から23区内に引っ越しはしています。それが関係しているのでしょうか? この場合、主人の会社の方に問い合わせてみた方がいいのでしょうか? ご存じの方、よろしくお願いします。 住民票移していないのに、新住所で住民税の請求が来た 昨年の12月20日に、東京に転勤で転居し、住民票を実家のままにしておいたのですが、特別区民税・都民税の請求で、事由が「差額普通徴収」がきました。 いくつか疑問点があります。 (1)これは、私が支払うべきなのか?会社で払うべきなのしょうか? (2)住民票を移すべきなのでしょうか? (3)なぜ、転居したのがわかったのでしょうか? (4)「差額普通徴収」って何なのでしょうか? (5)今月車の免許更新なのですが、実家の住所地で行うのか、あるいは、新住所で行うべきでしょうか?? どなたかお判りになる方、教えてください。お願いします。 住民税について。 住民税について御指南して頂きたいのですが、 通常、住民税というのはサラリーマンやOLさんなどが会社で勤めて、お給料の中から所得に対して住民税は引かれるものと考えていいのでしょうか?(つまりはほっといても引かれてる) 自分で確定申告をする人は、申告して所得に対して住民税が区役所や市役所から請求書が来て支払う。で、あってるでしょうか? あと、住民税というのは言い方が人それぞれ違って、府民税とか市民税、区民税などなど。。。 ◆結局は住民税はいくつ、いったい何者で、何に対して誰に支払うのでしょうか??? この住民税の定義というか、友達に聞いても意見?がバラバラで・・・。調べてもよくわかりません。。。 皆さん良かったら教えてください。 住民税 特別区民税、都民税の案内?が届きました 私は学生で、昨年アルバイト代が103万2千円でした 質問は3点あります 1これはアルバイト代が103万を超えたためかかる税金ですか? 2私は学生なのですが、勤労学生控除の申請をしていません、今からでも間に合いますか? 3勤労学生控除は逆にしないほうが得ですか? わかる方よろしくおねがいします これって税金を2重に払ってるのでしょうか? 世田谷区在住、社会人2年目です。 今年の6月から特別区民税・都民税というのを3ヶ月に一度(1回3千円)郵便局にて振込んでいますが、 同じく今年の6月から、住民税(1ヶ月1200円)を給与から差し引かれているのですが、これは当たり前のことなのでしょうか。 そもそも、特別区民税・都民税と住民税は別々のものなのですか? 税金の知識がないもので、誰に相談すればいいのかわかりません。 同じ税金なのに2重に払っているんじゃないかと不安になったので、教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 暮らしのマネー 年金 税金 保険 投資・融資 その他(マネー) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など