• 締切済み

責任転嫁?の弟について

20後半の弟について相談です。家族と同居していますが、関係がうまくいっておらず、仕事も派遣です。酒を飲んで愚痴ばっかりいっています。 話を聞いてやりたいと思いますが、馬鹿にしたようなことばかり言い、冷静に話しできません。話の内容も、意味のわからないことばかりです。聞き返しても、説明しません。 この前、電話で話した時、「もう○○(弟の名前)君は死んだよ。耐えきらんくなったって。」など、言っていました。 正直、話を聞いてあげたいという気持ちより、怖いと思う気持ちが強いです。この前の秋葉原の事件の人が、悪いのは全部周りのように言っていましたが、弟が言うことに似ていてショックでした。 そこで質問ですが、このように、自分の現在の状況はすべて周りが悪いんだと本当に思っていたことがありますか?また、現在そう思わなくなったのは、何かきっかけがありましたか? とりとめない質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#94337
noname#94337
回答No.4

ANo.1の補足 状況は何か変わりましたか? しばらく気にしていたのですが停滞したようなので補足します。 【弟さんについて】 何に対して基準を持っているのか不明ですが「自分の気持ちをわかってくれる人」に対して寄っているようですね。 ただ、「甘やかしていてもどうしようもない」ことについてはloveokasiさんは既に感じていると思います。 大事なのは本人が「治りたい」と思うまではどうしようもありません。 お金のことについては各地方自治体で精神障害に関する制度がありますので調べてみると良いでしょう。 ※認定されるとかなり、負担が減ります。 【お母様について】 勝手な想像なのですが、お母様が働いているときの「アルコール依存」「鬱」などの精神的な病気は「精神異常者」「精神が弱いから」など悪いイメージがあるのだと思います。また、地方などでは未だに悪いイメージがあり世間体を気にするが故に隠す傾向があるようですね。 さて、弟さんのことについては無理にでもお母様を同席させて医師からの説明を受け、説得したほうがいいでしょう。(対処法を学び、相談できる人を作る) 親子関係にあるloveokasiさんのセリフはお母様は聞かないと思いますので現実を見せるしかないような気がします。 【最後に・・・】 前回も書きましたが「病院に無理してでも行かせてください」 精神的な病気に「アルコール依存」が重なっている可能性は否定できないような気がします。 また、今の弟さんを治すためには家族という単位で対応しないといけないと思います。 ※弟さんが言う「利用価値」などに関する言葉はloveokasiさんは聞かないほうが良いです。混乱してしまいますよ。専門家に素直に任せましょう。

  • usapon31
  • ベストアンサー率11% (12/105)
回答No.3

32歳女性です。 私の兄は統合失調症という病気になって10年です。 話しても昔のことを言うし話がかみ合わないし、人のせいにする。 小さい頃から親の期待通りに育ってきてストレスが爆発して自分をコントロール出来なくなってしまいました。 今は家にいて特に何もしてません。 弟はうつ病で病院に通って薬を飲んでいます。 弟が高校の頃は反抗期で話もろくに出来ませんでした。 今はなんとかバイトで頑張ってますが、二人ともすごく繊細で弱い性格です。 両親も真面目なんですが、無関心なところがあり、話を向き合って聞くっていうかんじではないです・・。 質問者さんの両親はどうですか? お酒を飲むのも弱いから現実逃避をしたいんでしょうね・・。 弟さんは今、寂しい思いをしてると思います。 最後は本人しだいだと思いますが、それまでの手助けが必要だと思います。 少しでも話を聞いてあげると違ってくると思いますよ。

loveokasi
質問者

お礼

usapon31さん、お返事ありがとうございます。 usapon31さんのお兄さんも心を患ってらっしゃるんですね。 私の両親もまじめです。今では両親の愛情を受けて育ったんだと思うことができるようになりましたが、小さい頃は、少なくとも母親には愛されていないと思っていました。弟は小さい頃から、否定されてきたので、今も愛されているだなんて思っていないみたいです。母は向き合おうとしていますが、父はつい怒ってしまうことばかりなので、無関心が精一杯みたいです。父がありのままの弟を認めてくれたらまた、違うのかもしれません。父は高校教師で、私たち兄弟は常に、優秀な父の生徒たちと比較されてきましたから。 おっしゃるとおり、弟は寂しいんだと思います。 お酒を飲んでいないときは、なかなか心を開いてくれませんが、一応、話が通ります。でもお酒を飲んでいると、ひどいことを言ったり、一方的に話したいことだけ話して、こちらの話は聞こうともしません。 冷静に聞いてあげれるようになったら、いいと思うんですが。   有難うございました。

noname#63054
noname#63054
回答No.2

>自分の現在の状況はすべて周りが悪いんだと本当に思っていたことがありますか? >また、現在そう思わなくなったのは、何かきっかけがありましたか? すみません。私の弟も全く同じ状況です。とにかく世代に蔓延する病気のように今は 他人のせいで自分が不幸になってしまっている「浮かばれない症候群」の20代30代が 大量にいます。 そのむかしは、共産主義という救いの宗教がありましたが今はそれすらなくてむしろ ネットやゲームという鎮痛剤が症状を緩和させながら抜本的な自然治癒力を麻痺させて いるのでしょう。 痛さというのは、だれもが一度は深く味わってみなくてはいけません。でも傷みを避けて 逃げていたら自分の足でたちあがる気力も萎えてしまいます。 恐らくは弟さんはものすごく孤独で臆病で自分ひとりが置いていかれた疎外感を味わって いるのでしょう。けれどその疎外感自体、正面から向き合おうとせずにネットやゲームの 快楽にまぎれさせてしまうと、本質的な向上心を失う原因になるのだと思うのです。 大切なのは、人間として群れで暮らす協調性や他人への感謝の感覚です。少しでいいから 自分の現況に感謝して、そこから立ち上がろうという意欲が生まれるようにすべきなのですが そもそも友達がいないとか彼女がいないとか・・・逆に彼女ができたら、結婚できたら・・みたいな 何か欠乏する現況自体を目的にしてしまうから余計に将来ビジョンが描きにくくなるのでしょう。 どうすればいいか。放っておくしかない。いつか長い時間がかかって気が付くときが来ます。 誰も助けてくれないし、人に助けてもらっても長続きしない。そういうことがわかるときがきます

loveokasi
質問者

お礼

umaiwinenomitaiさん、お返事ありがとうございます。 弟さんも同じような状況なんですね。 周りがどんなにアドバイスしようが、本人にその意思がなければどうしようもないですよね。 どうにかしてあげたいと思ってしまうのは、エゴでしょうか。 誰も助けてくれないし、人に助けてもらっても長続きしない。そういうことがわかる時がくると信じたいです。 以前は、母が仕事をやめるまでだからねと言い続けていましたが、退職した今、酒に逃げて年金暮らしの両親に小遣いをねだっているような感じです。 安易に助けては駄目ですよね。つい可哀想だからとお金を渡す私もいけないと思います。 放っておいて、秋葉原の事件のように、手遅れになってしまわないでしょうか。こんなこと考える自体が、信用していないのでしょうね。 いい方向に行って欲しいです。

noname#94337
noname#94337
回答No.1

はじめまして jcg02524です。 ※専門家ではないので参考程度に書きますね。 なかなか難しい問題ですよね。 文面からしかわかりませんが弟さんの行動や心境としては以下のような感じですかねえ。 (1)20代後半で派遣ということは正社員として働きたいが採用してもらえない。(落ち込み気味) (2)他人のことを自分に重ね、且つ自分を正当化するために無理やり外部要因(社会や家族など)のせいにする癖がついている。 (3)「自分のことは誰も心配やかばってくれない」と思い込んでいる。 さて、このような状況で回復させるのは時間が掛かるかもしれません。 また、このような状況ではお酒を飲んでも完全には酔わないため量が増加し、体が壊れるかもしれません。ちょっと心配ですね。 【自分自身の経験談】  入社5年目あたりで自分は「自分は正しいのに何をやってもダメ(XXを作っても上司の了解が取れないなど)」と現実との葛藤があり、会社を休みがちになったときがあります。当然(?)休みの日は朝から飲酒などをして過ごしていました。  その際に上司から慰めの言葉が来るのかと思いきや、「1週間、会社に出社しなくいいから冷静に今の問題を見て、解決するヒントを2つ以上考えろ。もし、できないならお前はそれまでだ!」と言われ正直ショックでした。  でも、「ちょっとやってみようか」と考え、酒を抜いてから真剣に取り組み、達成したときに自信が少しずつ戻った経緯があります。 上記のまとめなのですがポイントとして以下のようなことをして復帰しています。 (1)社会や家族から切り離し考えさせる。 (2)課題をあたえる。 (3)小さなことから自信を付けさせる。(ちょっとしたことかも知れませんが「できたじゃん」位のほめ言葉も必要かと思います) 最後に・・・ 弟さんの状況や様子から一度、病院(専門家のカウンセリング含む)にいってみてはどうでしょうか。弟さんのために家族の疲労度も今後増すようなことがあってはならないと思います。

loveokasi
質問者

補足

cg02524さん、お返事ありがとうございます。 おっしゃるとおりですね。そしてまた、せっかくのアドバイスですが、私にはできそうもありません。  昔は私のことを(勉強ができる、外見が良い、仕事をもっているなどの理由で)尊敬してくれていたみたいなので、話も聞いてくれたりしていましたが、以前弟に紹介した彼氏が、高卒で、仕事も三流だった(とても人柄がよく、そこに私は魅かれたのですが)ので、「持っているものを活用できない人」として認識されてしまったみたいです。なので  同様の理由で、専門職の兄のことも、以前は尊敬していたみたいですが、美人でない嫁(私は普通だし、とても人柄が良いので素敵な人だと思っていますが)をもらい、子供にデレデレしているので今は馬鹿にしているみたいです。  なので、話が通じない状況です。私の夫には多少尊敬というか、利用価値を見出しているみたいなので、寄ってきますが、主人にそこまで甘えられません。  病院へは本人も行きたがっているみたいですが、お金がないといいます。母に伝えましたが、必要性を認めていないみたいです。

関連するQ&A