• 締切済み

自分が情けなく、悔しいです

最近、似たような内容での質問をさせていただきましたが、もう少し話の焦点を絞って、たくさんご回答をいただきたく質問させていただきます。 私は友人関係を築くことが非常に下手で、友達がほとんどいません。 初対面での会話や、最初の印象はとてもいいそうなのですが、その後ちょっとしたことで、自分から離れたりすることがとても多いです。 そのちょっとしたことというのが、多くの場合、1対1での場面ではなく、集団の中での場面で起こることがほとんどです。 1対1の場合は、相手ととても相性が悪かったりすることがない限り、普通に接していられるのですが、集団の中ではうまく会話に溶け込むことができず、疎外感・孤独感に陥ってしまい(表現が間違ってたらすみません)、自分からその場を抜け出してしまうこともあります。 また、その時自然と表情や受け答えが悪くなってしまっているのか、そこで自分に対する印象が悪くなってしまい、「怒っている」とか「絡みにくい」と思われてしまうようです。 そしてその後も、そのことが自分の心の中でひっかかって「自分は誤解されてしまったのでは」「嫌われたのでは」と思い、自分から近づくことがもう出来なくなってしまいます。(自業自得なのですが・・・) 基本的に、「集団が苦手」というのが根源から来ているようなのですが、これが克服できない限り友達を増やすうえでマイナスになることは必至だと思います。 どうにかして、集団の中でも楽しく・和気あいあいと過ごしたいのですが、どうすればいいのかわかりません。 ご意見・アドバイスをいただけないでしょうか。 同じようなご経験のある方は、エピソードをぜひお聞かせください。

みんなの回答

  • op-
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

よ~く分かります!! が、 自分が情けなく、悔しいです> と、感じた事はありません。 自分がプラス思考だからでしょうか? dark_heartさん。ペンネームからネガティブですよ。 いきなりは変われないと思いますが、 自分をプラス思考に変えてくれた言葉を贈ります。 「反省はしても後悔はしない」 後悔とは、文字の通り起こってしまった失敗の後を悔いることです。 悔いても進歩はありません。 反省とは、その失敗を分析して何処が悪かったのかを明確にしてこれからの人生に活かす。 失敗は自分を強くしてくれる宝物です。 だいぶ話がずれているかもしれませんが、気持ちをポジティブに変える事で少しは違うのかな? と思って回答しました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.4

集団も一対一の集まりなんだよね。 特別に貴方がスタンスを変えたり、力む必要も無いんだよ。 いきなり和気藹々とか上手くいっている状態だけを漠然と意識しても難しいよね。そうなるまでの過程として先ずはお互いを知っていくプロセスは大切なんだし、和気藹々に持っていける要素を創らないと、築かないといけないでしょ?もっと力を抜いて、集団だろうが個人だろうが目の前の関係を大切にしていく姿勢は同じだからね☆

dark_heart
質問者

お礼

今では、集団の中にいると本当に苦痛と不安それを超えて恐怖さえ感じるようになっています。 理想と現実があまりにもかけ離れてるのでなおさらそうなってしまうんでしょうか。 もっと、一歩一歩できることから頑張りたいと思います。

回答No.3

「集団」の中にいる人達って、 多分、本当の自分を見せてないかもしれない。 きっと、「キャラ」を演じてる部分があるのではないかと思います。 大勢が集まると、その場は楽しくなると思いますが、 「ノリ」を暗黙の了解で重要視している部分は少なからずあると思います。 私も、質問者さんが悩んでらっしゃる様に、集団の中に入ると疎外感みたいな気持ちになります。一対一だといいんだけど、なんでだか集団の中に入ると居心地の悪さを感じてしまいます。 だから、本来の自分のキャラを無視して和に溶け込もうとしたこともありました。だけど、結果は、「疲れる」だけでした(笑)相当な器用な人じゃない限り、それは無理のあることだと気づきました。 というか、そんなことする必要なんかないのではないかと。 でも、どうにかしてでも集団のなかで楽しみたいのなら 自分のキャラを超えて、少し挑戦してみるのもありですね。 例え、少し変な事言ったって、それに応えてくれるポジションの人たちはいると思うし、それが逆に楽しさに繋がって行くかもしれません。 ただ、「集団が苦手」ということは必ずしもマイナスになるとは思いません。友達を作るって、ただ増やせばいいってもんじゃないと思うんです。「集団が苦手」ってことが、逆にプラスになることもあると思います。一対一で確実な友情関係を作っていけます。その人その人の人間性を見て、自分の人間性も見てもらう。そこから広がっていく友情があり、友達も少しずつ増えていく可能性だってありです。 まぁ、個人的な意見としてですが。 焦らずに、ちょっとずつ模索していってくださいね。 居心地のいい環境にしていってください。

dark_heart
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まったくそのとおりだと感じております。 自分本来のキャラとは裏腹に、「自分だと思われたいキャラ」っというものが存在していて、それを演じようとしていた気がします。 しかし、演じ切れてなくてボロがでたり、演じることに疲れてしまったりして逆に悪い印象を与えてしまっていたかもしれません。 演じ切る自信がないなら、最初からするなって話ですよね。 集団の中でも一対一の関係のように普通に話すことができるように心がけてみたいと思います。

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.2

簡単です。 日頃から、情報の仕入れを怠らない事です。 楽しい話題の提供者になることです。 それに自分なりのコメントを、面白おかしく考えて、引き出しにしまっておくのです。 最初は、中々出ませんが、なれてくると、コンマ何秒で、人が爆笑するアンニュイな自分らしい言葉が出てくるようになります。 とにかく、仕入れ無き所に、結果が出るはず無いですよ。 最初は、3割バッターでいいです。 5割を超えると、貴重品扱いになれます。どこに行っても、笑いの提供者として期待されます。なので、おもしろさに拍車が掛かります。 だまされたと思って、やって御覧なさい。 気がつくと、配慮の利いた、話題の提供者になれます。間違いなく。 場をなごますことに、意識を向けてね。

dark_heart
質問者

お礼

確かに、会話の種をいっぱい持っていれば話にもついていけますし、自分から展開することもできますね。 今は趣味がなくて、話題にも乏しいのですが、雑誌やニュース・テレビなども積極的にみて、まずは話が続けられるようにしてみます。 面白いことですか…いまいち自分のキャラとは違いますが、がんばってみます。

  • vervis
  • ベストアンサー率19% (78/400)
回答No.1

自分に無理しすぎじゃないでしょうか? (1)友達が居ない→友達をつくりたい (2)集団が苦手→克服したい (2)を克服できれば(1)が得られる・・・ある意味間違ってはいません。 (2)を克服しないと(1)が得られない・・・間違いだと思います。 あまり関連性を感じません。 単純に友達と呼べるものが居なくてさびしい。 友達できないかな~って気楽に考えましょう。 2人だと普通にコミュニケーションできるなら大丈夫ですよ。 肩の力抜いて、自分の好きなこと、例えば映画とか美味しいお店の探索とかしたりして 自分の時間を楽しみましょう。 勝手に話題とかもできるし。。 ゆったりとした気持ちで人に接してたら普通に人に話しかけられるから 心配要りません。 ペットでも飼える状況ならそれもよし。 友達が居るって人でも、だいたい少人数ですし、 たくさんの友達が居る人ほど一人の時はさびしがり屋ですよ。 見た目ほどじゃないです。 意識しすぎても変な友達しかできないと思うし 無理に自分の考えとか曲げてまでつくるもんじゃないよ。 自然に出会うから、それまでゆったり自分の楽しいことをすればいい。 そーゆー、ゆったりした気持ちで人を観ないと 仮にそういう人が現れても気付かなかったり継続しなかったりでまた悩むと思いますよ。

dark_heart
質問者

お礼

おっしゃる通り、本当に最近はこの悔しさ、やるせなさ、不安で鬱状態になりかけてます。 自分で克服しなきゃいけない点は分かっているのですが、どうしても実践することができず、後悔ばかりしています。 そうですね、もっと心に余裕をもつようにしないと、どんどん追い込まれていくだけですよね。 自分の時間も楽しめるようになれたら、もっとポジティブになれそうですね。

関連するQ&A