• 締切済み

異性を招待されました

今夏に30名規模の挙式、披露宴をします。24歳の女です。 もともと親族のみ招待する予定でしたが、人数の関係で彼の友人にも来てもらうことになりました。 その友人は全員私も知っている方達で、いわゆる共通の友人です。 女性も3人来てもらいますがお世話になった、これからもお世話になる方達なのでぜひ来てもらいたいと思ってます。 先日、彼からもう一名招待した(口頭で)と言われました。 その方は女性で、招待が決まっている友人達と仲間内であり、さらに招待する友人の彼女であり、別の友人の同僚でもあるらしいです。 女性で、共通の知人ではないし、招待する間柄でもないので彼に断ってほしいと伝えたところ、男女で分けるなんておかしいと言われ落ち込みました。 異性の友人を結婚式に招待するなんて聞いた事ないので(共通の知人である女性を招待する時も躊躇しました)彼が無神経に思えました。 よくよく聞くと、彼の出身地では異性関係なく招待するもので、地域によって考え方が違う事がわかりました。 そのことを踏まえても、私としては結婚式に知らない女性がいるのは嫌です。 しかし ・すでに招待してしまった     ・他にも女性がいる     ・仲間内 ということで、私が妥協すれば丸く収まるかなとも思っています。 招待客は少人数ですので、式中彼女のことが気になってしまわないか、そうなると一回きりの自分の結婚式なのに嫌な気持ちになるかも、という不安でいっぱいです。 二次会はしないので、二次会のみの招待というわけにもいきません。 自分の結婚式なので自分本位に考えてもいいと思いましたが、断るにしても彼に言い訳させてしまうし、お祝いにきてくれるという方に申し訳なく、強く言えません。 ご意見ください。 長文失礼しました    

みんなの回答

回答No.9

質問者さんのおっしゃることは間違っていませんよ。 本来は、披露宴に異性の友人を招くことはタブーです。 最近は、あまりそういうことを気にしない風潮になってきましたが、ご親族や職場の上司に古風なお考えの方がいる場合は、やめた方が無難です。 「異性を呼ぶなど非常識」と怒るだけならまだいいですが、「新郎が女を呼んだ」「どういう関係だ?」などと陰で悪い噂を広めるような人もいないとも限りません。 今回の場合は、もう招いてしまったので、対策を考えましょう。 お仲間の友達なら、女性のお仲間と一緒に新婦側のテーブルに座って頂くとか。 新郎側には座って頂かない方がよいと思います。 私が披露宴をした時も、そういったしきたりを知らず、男性の友人にも招待状を送ってしまいました。夫にも大事な友人として、今後夫婦で食事会や飲み会などするであろう友人として、紹介したかったからです。 でも、その友人の中の数人は、 「披露宴には異性を呼ばないものなんだよ」 と欠席の知らせをくれました(後日、仲間内で宴会を開いてくれました)。 でも、そういったことを教えてもらったおかげで、出席してくれた男性の友人たちは席次表で「新婦友人」とはせずに、仕事上の肩書きを記載し、変な誤解を避けることができました。 でも、当日は、そんなことは考えている暇はないですよ、忙しいですから! それに、お祝いしようとご祝儀持って駆け付けてくれるんですし、また1人新しい知り合いが増えたと思えばいいじゃないですか。 会ってみたら、とてもいい人なんじゃないかと思います。 もうあまり気に病まず、楽しく結婚準備して下さいね。

sanchan-10
質問者

お礼

回答ありがとうございました 女性には新婦側に座っていただくよう検討します やはり親族には古い考えの方がいますので、結婚式にあたり彼とは慎重に進めるという話になっていたので、急遽招待したと言われ戸惑ってしまいました 後々言われ続けるのは自分達だけではないですし 結婚式の準備はほとんど任せられていますので、煮詰まっていたと思います 新しく知り合いができるなんて楽しいですよね 気楽にいきたいと思います

回答No.8

質問者さまのお気持ちもわかります。 私は3月に挙式・披露宴を行いましたが、 新郎側に高校時代の友人として女性2名(独身)がいました。 もちろん、私は面識がありません。 招待することはまったく気にはしていなかったのですが、彼女たちの席次で、少々もめました。 というのも、彼は、新郎新婦の入場口に一番近いテーブルの前列、 それは会場の最前列にあたり、主賓に並ぶような位置にその2人の席を配置したのです。 それはちょっと配慮がないかな、と思い、やんわりと彼に言ったのですが、 そんなことを気にするなんて、と逆切れされてしまい・・・ 結局そのままにすることにしました。 しかし後日、異性の友人が最前列にいるのは了解済みなのか、と親戚から聞かれたことを、母から聞きました。 彼の両親は、私が席次を決めたと思っており、義母はこれまたやんわりと、 こういうのはよくない、と言ってきました(決めたのは彼だとはっきり言いましたが・・・) 彼も少し反省したらしく、しかしすでに後の祭り。 しかも、独身の男友達に誘われ、その2人も含め男2女2で近々ゴルフに行く約束をしていたことや、 今度2人で新居に遊びに来たい言っていることがわかり、 さらに、そのうち1人は彼と高校時代に少しつきあっていたことも判明。 大人げないとは思いつつ、彼女たちを含めて出かけたりすることに関しては待ったをかけています。 もう15年近く前のこととはいえ、元カノが最前列に座っていたなんて・・・はぁ。 余談を失礼しました。 席次の配置にはくれぐれもお気をつけくださいね~(^^;)

sanchan-10
質問者

お礼

回答ありがとうございます 元カノですか・・・昔のこととはいえ、複雑ですよね; 親の面子や親族の反応を考えると悩みます 悩みすぎて普段は考えないことも考えてしまいます 席次も重要ですね! 気をつけたいと思います

  • akiniiyan
  • ベストアンサー率34% (26/75)
回答No.7

異性の友人を結婚式に呼ばないというのを聞いたことがありません。 主役は間違いなく、新郎新婦ですが両方を知っている人でなければ 式に参列してはいけないというわけではないですし。 ましてや、仲間内でパートナーもいらっしゃる方です。 ただ「自分の知らない異性を彼が招待した」というのが 気に入らないとしか読み取れないのですが。

sanchan-10
質問者

お礼

回答ありがとうございます 彼女に来ていただければ友人達も楽しく過していただけると思いますが、そこまで考えが至りませんでした 式まで時間がなく切羽詰っていたみたいです 落ち着いて考えたいと思います

  • denit
  • ベストアンサー率19% (140/717)
回答No.6

結婚式にあたり、いろいろな想いがあると思いますが、 貴方は貴方の家族・親類・友人に晴れの姿を見てもらい、 祝ってもらえることだけに幸せを感じて下さい。 彼が誰を招待するのか?に気を揉んでいては貴方自身が結婚式を 楽しめないんじゃないですか? 貴方が選んだ彼です。 信用するか、しないかの答えは問うまでもありませんよね。 結婚して、夫婦二人としてお付き合いする友人・知人については 二人で決めていけばいいと思いますよ。

sanchan-10
質問者

お礼

回答ありがとうございます 結婚式の準備で煮詰まっていました 彼も友人達が楽しく過ごせるよう、彼女を招待したのだと思います お祝いに来てくださるなんてありがたい事です 気楽に考えようと思います

回答No.5

こんにちは。 結婚式で知らない人が居ることなど、ごくごく普通のことです。 今回質問者さんのお式は内輪のものですので、知り合いばかり でしょうけどね。 私の式のときは新郎側の招待客のほとんどを知りませんでしたよ。 それでも何の支障もありませんでした。 一度招待した人をいまさら断るのは大変失礼な行為です。 また彼女は貴女のご主人になる方を祝福に来てくれるのですよ? それと本来新郎側の招待客に対して新婦側が口を出すのも 非礼な行為です。 よって質問者さんが納得するしかありません。 ただ申し添えておけば、結婚式のときにそんな瑣末な事に 拘っていられる時間などありませんので気楽に考える事を お勧めします。

sanchan-10
質問者

お礼

回答ありがとうございます 失礼な事をするところでした もともと近い人、親しい人だけという事になっていたので、急遽招待すると言われ、戸惑ってしまいました 彼にとっては親しい方なんだと思います お祝いに来ていただけるなんてありがたいです 気楽に考えます

  • 8823kin
  • ベストアンサー率32% (109/337)
回答No.4

ご意見ください。……本当にいいですか?辛口ですよ。 まず、閉鎖的というか、わがままというか、子供というか、独占欲が強いというか……文章を拝見して、最初にそんな言葉だけが浮かびましたね。 自分の結婚式なのに……これも違いますよ。相手(彼)とか親族の方とかは、いつたい「何」なんでしょうか?飾りモノですか?自分本位と言うより、世間が狭すぎますよ。知らない女性にライバル心とか嫉妬心を抱くのでしょうか?結婚式・海外旅行・新居など、あなたと彼の二人だけの力ですべてをやろうとしているのなら、多少のわがままを通すのも良いでしょうが、決してそうは思えません。 祝福をしに来てくれるのに、それが不満でしょうかね?あなたの結婚式の邪魔でもしようと思っている人が来る、と言うなら別でしょうが。 私が妥協すれば丸く収まるかなとも思っています。……これも本心ではなさそうですね。本心であるなら、他人に意見など求めないはずです。こう書いてあるだけで、ず~と「恨みを抱き続ける」タイプの人に感じます。こんな事で不満を感じる程度の人間なら、結婚後も様々なトラブルと付き合う事にもなるでしょう。もう少し「大人」になってください。自分と生きていくのではなく、自分以外の人と生きていくのですから。

sanchan-10
質問者

お礼

回答ありがとうございます 視野が狭まっていました 親族には古い考えの方がいまして、彼と話し合って無難に進めようという事になっていました それが一人よがりの考えに傾いておりました わざわざお祝いに来てくださるなんてとてもありがたい事です

回答No.3

あなたの考えすぎ・気にしすぎではないでしょうか。 招待する友人の彼女さんで、別の友人の同僚の方なのであれば、 すでに招待しているものを断るというのも失礼な話です。 彼氏の立場や面目もあるので、あなたの主観だけで拒否するのも どうかと思います。 もしも、あなたの彼氏の元カノであるとか、過去に深い関係があったとかであるなら、あなたが不快に思う気持ちも理解できますが・・・

sanchan-10
質問者

お礼

回答ありがとうございます 気にしすぎですよね わざわざ来てくださるのに大変失礼な事をするところでした 準備で切羽詰って視野が狭まっていました ご招待したいと思います

  • mana-kibi
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.2

数ヶ月前に友人の結婚式に参加しました。 その時、全員で30名程の挙式でしたので状況は同じような感じだと思います。 彼女の友人は10名で、そのうち4人が男でした。 旦那様の方は全員男性を呼んでました。 ちなみに、共通の友人ではなく旦那様は会った事もない人たちです。 年配の未婚の女性で「異性を呼ぶなんて変わってるね」 といっていた人はいましたが、その他で気にしている人はいなかったように思います。 この場合、1人だけではなく複数だった為、誰もも気にしなかったんだと思います。 質問者様の場合、1人だけ異性ということですが、友人の彼女ということであればパートナー同伴で来たようなものですので、そこまで気にされる必要はないのではないかと思います。 元彼女であったという話ならまた別ですが…。 確かに、そちらに気が行ってしまうかもしれませんが、 何も疑う要素もない中で気にしていてもせっかくの式を楽しめませんので、重く受け取られずに、友達が彼女を連れてきた程度に見て「次は貴方たちね」ぐらいの気持で彼女を見てあげてはどうでしょうか。

sanchan-10
質問者

お礼

回答ありがとうございます 古い考えの中で育ってきたので、少し抵抗があったのだと思います でもそんなに気にする事でもないですね お祝いに来てくださるなんてありがたいです 気軽に考えようと思います!

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

仲間内です。貴方がかたくなに拒否する理由がわかりません。貴方本位の考え方では世間では通用いたしません。

sanchan-10
質問者

お礼

回答ありがとうございます やはり自分のわがままであると思いました お祝いに来てくださるという事なので ご招待したいと思います

関連するQ&A