• ベストアンサー

これはワンクリック詐欺ですか?

お恥ずかしながらちょっと好奇心半分でアダルトサイトを閲覧していて、例の「会員登録されました・・・」といった旨の画面が出てきてしまいました。 これに対する対応は、良く書かれているように「ワンクリは無視」という対応をすれば良いのでしょうか。ご教示下さい。 状況としては、ある画面にパスワードの入力をする場所があり(実際は同じ画面内に入力するパスワードが書いてある)、その他に年齢の確認(「20歳以上ですか」で「はい」のボタンを押す)をするという画面になっており、そこでパスワードの入力と「はい」を押したところ上記の「登録されました・・・」云々の画面になったということです。 一瞬焦って画面を消した後、気になったので、もう一度「登録されました」になる前の画面(つまりパスワードと年齢確認をする画面)を表示してみたら、そこには「90日間で\47,000-」ということと「ここから先に進んだ場合は課金されます」といった内容の文言が書いてありました。 この前の画面に「無料で画像や動画が閲覧できる」といった類のことが書いてあったので、上記の内容を良く読まずに「はい」のボタンを押してしまった自分の不注意がいけないのですが、この様な場合はワンクリック詐欺とは違うのでしょうか。それとも、これもワンクリック詐欺のひとつなのでしょうか。 前述のように、取り敢えず、以前よりこちらの掲示板等で「ワンクリは無視」と「何もこちらからアクションを起こさないこと」を諸先輩方が書かれていたので、私も何もせずにその画面を閉じました。 しかしながら過去のワンクリ被害に関する質問者さんの状況を見ていると、チョット自分の場合と違う(つまり「意図せずボタンを押したら登録になった」等の被害)ようだったので、改めてこちらで質問させて頂いた次第です。 不用意に自分がその様なサイトに行ってしまったのがいけないのは重々承知しているのですが、改めて自分が気をつける意味でも対応方法などをご教示頂けると幸甚です。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Werner
  • ベストアンサー率53% (395/735)
回答No.1

ワンクリック詐欺です。無視してください。 > 上記の内容を良く読まずに「はい」のボタンを押してしまった自分の不注意がいけないのですが 違います。読ませないためにわざとわかりにくいところに書いています。 そしてそんなことをわざわざ書いてある理由は、 クリックした人に自分の不注意だから詐欺ではなく自分が悪かったのだと思わせるためです。 詐欺でなければ不注意で見落とすようなところに 契約上重要な事柄は記載しません。 > チョット自分の場合と違う(つまり「意図せずボタンを押したら登録になった」等の被害)ようだったので、 > 改めてこちらで質問させて頂いた次第です。 違いませんよ。クリックしたとき課金されるなんて意図してなかったでしょ? > 改めて自分が気をつける意味でも対応方法などをご教示頂けると幸甚です。 基本は無視すること。 詐欺師がこれはあなたの不注意で詐欺ではないと思わせようとしていることを理解すること。 そしてあなたのような事例は別に珍しくないからちゃんと情報収集しましょう。 (ワンクリック詐欺で検索すればよいです。) 暮らし・うまい話に落とし穴 ワンクリック詐欺に御用心 http://www.news.janjan.jp/living/0703/0703051095/1.php

tora-papa
質問者

お礼

丁寧なご回答有難うございました。 「自分の不注意だから詐欺ではなく自分が悪かったのだと思わせるためです」 なるほどと思いました。正に自分は一時この考え方になりましたから。 正にその様な心理を狙っているのですね。 今後はもう少しこの手の架空請求の勉強をすると共に、気をつけていきたいと思います。 本当に有難うございました。

その他の回答 (2)

  • ferretlove
  • ベストアンサー率26% (331/1267)
回答No.3

ワンクリ詐欺でしょうね。 質問者さんの個人情報は送信してないのですよね?。 であれば、無視でOKです。 質問者さんから連絡しない限り業者側は連絡手段がありません。 『IPアドレスを元にプロバイダに個人情報を請求します。』なんて業者もいますが、そのような悪徳業者に応じるプロバイダはありません。

tora-papa
質問者

お礼

ご回答有難うございました。やはりワンクリ詐欺の類なのですね。 「個人情報は送信してないのですよね?」 はい、しておりません。 「無視でOK」というお言葉に勇気付けられます。 本当に有難うございました。今後はもう少し気をつけたいと思います。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

本来のワンクリック詐欺は、リンクをクリックしたら説明もなしに登録されてしまった、などの場合です。 画面上に十分な説明がなされていて、利用者が自由に選択できるようになっているなら詐欺ではないです。 説明が書かれているかどうかが重要です。 尚、説明が書かれていたとしても、故意にわかり難い用になっていた場合は、錯誤の同意 といって取り消しができることになっていますから、それが立証できれば裁判でも勝てます。

tora-papa
質問者

お礼

ご回答有難うございました。勉強になりました。 「説明が書かれているかどうかが重要です」 先ず、ここがひとつのポイントなのですね。確かに説明は書かれていましたから。 しかし一方で 「説明が書かれていたとしても・・・、「錯誤の同意」といって取り消しができる・・・」 という判断も出来るということですね。 それを「立証できなければいけない」ということもあるでしょうが、確かに自分は「課金される」ということや「会員登録する」といった認識はなかったので「錯誤」という範疇には入ってくると思いました。 本当に有難うございました。